W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校

塾の総合評価:

4.1

(1446)

W早稲田ゼミの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月08日

駅からも近く、建物自体もきれい...W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年1月〜2021年4月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立春日部女子高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

駅からも近く、建物自体もきれいで、先生方のノリや生徒への接し方も楽な感じで堅苦しくないところがすごく良かったです。他の塾よりも費用がかからなくて、塾の勉強だけでなく、学校の勉強もサポートしてくれるのは本当に助かっていました。救われていました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家で勉強できない人、自分だけでは集中力が続かない人に向いていると思います。強制的に勉強をしなくてはいけない時間が確保できるからです。逆に、自分のペースでやりたい人は行かないほうが良いと思います。しゅうだんこうどうになるからです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校
通塾期間: 2021年1月〜2021年4月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (共通テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、冊子費用、季節別講習量

この塾に決めた理由

値段が他の塾よりも安く、同じ学校で通っている人が少なかったからです。レベルの高い人たちが多かったので、どれくらいの頭なのか知られたくなかったからです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

気さくに話してくれる先生が多かったので、塾に行くことは苦にはならなかったです。もっとやりたい人にはプリントを用意するなど強制すぎないところもとても気が楽でした。毎回明るく挨拶をしてくれて、少しでも前向きな気持ちになりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

すごく丁寧に答えてくれていました

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的にどの教科も先生が説明をして、問題を解いていく形式でした。話し合いがないことで、静かな雰囲気を保っていたと思います。数学の時は先生以外に補助の人もついて、分からないことをすぐに教えてもらうことができていました。すごくありがたかったです。

テキスト・教材について

テキストが一年に一回配られた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

二つのクラスに分かれていて、教科ごとに分かれていました。だいたい中学の予習をやっていた感じで、塾の時点で理解できたことはとても助かっていました。2回同じ内容を聞くことになるので、理解が深まったと思います。また、一回一回ちょうどいい量でやっていたと思います。

宿題について

二、三ページはどの教科も毎回出ていたと思います。しかし、自分が苦になる量ではなかったので、できる範囲内の量でした。宿題が出ることにより、予習復習の習慣を保つことができました、

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

専用アプリがあり、塾への入退室がされているかが毎回連絡が届いていました。電話番号も登録されていて、とても重要なことは電話で連絡が来ていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

伸び悩む時は誰にだってあるから、今踏ん張れば絶対に良い結果になると言われました。今が踏ん張りだからだと。絶対に伸びるといまれました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

縦に長かったので階段の上り下りはたくさんしました。

アクセス・周りの環境

駅から1分で着くので、立地はすごく良かったです。横断歩道も渡っていないし、道が広かったです。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校の口コミ一覧ページを見る

W早稲田ゼミの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください