栄光塾 寒河江教室

塾の総合評価:

3.5

(25)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

栄光塾 寒河江教室のおすすめポイント

  • 科目・内容・曜日・時間も完全選択制!自分に合った時間割で通塾OK
  • 講師は選択制&途中変更もOK!自分にぴったりの講師でのびのび楽しく勉強できる
  • 自習室の開放や送迎時の保護者への授業報告など充実したサポート環境・体制

栄光塾 寒河江教室はこんな人におすすめ

自分の都合も優先できる時間割で通塾したい

山形県の栄光塾では、小学生~高校生までを対象に個別指導をおこなっています。授業は5教科指導に対応しており、1対1~1対3までの指導スタイルを自由に選んで受講することが可能です。また、科目・内容・曜日・時間が完全選択制なので、自分のライフスタイルに合った時間割で通塾することができます。

講師との相性が気になる

栄光塾では講師の選択制を導入しているので、自分と相性の良い講師から学び続けることができます。生徒と講師の相性の良し悪しで、勉強のしやすさが決まると言っても過言ではありません。栄光塾では選択制を導入することで生徒が勉強しやすい環境を整えており、講師との信頼関係を築きながら学習を進めることができます。

勉強をサポートする環境や体制が充実した塾を探している

栄光塾では自習室を開放しており、授業日以外も利用することができます。質問もできる環境なので、わからないままにせず学習を進めることが可能です。また生徒の学力や授業内容を、送迎する保護者に講師が直接報告するなど充実のサポート体制が整っています。ほかにも受験・定期テスト・宿題・課題・小テストを、生徒が通っている学校の学習内容に合わせるなど、生徒一人ひとりのためのさまざまなサポート体制が強みです。

栄光塾 寒河江教室へのアクセス

栄光塾 寒河江教室の最寄り駅

フルーツライン左沢線寒河江駅から徒歩7分

栄光塾 寒河江教室の住所

山形県寒河江市丸内一丁目2-30

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

栄光塾寒河江教室の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

栄光塾の合格体験記

栄光塾 寒河江教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立山形中央高等学校

    回答日: 2023年07月18日

    講師陣の特徴

    現役大学生の講師が多くいた。専攻している学科を専門で教えているとのことだった。若い講師の先生方が担当につくことが多かったので、歳も近いこともあり質問や話がしやすかったと言っていた。できれば毎回同じ講師の方にお願いしたかったが、時間や日にちが合わなかったりして、何人かの方に教えていただいた。(それでも子どもは満足していたので、結果的には特に問題ない)塾長先生からは、試験のポイントや模試の結果などを詳しく解説してもらい、次にどこをどう学習していくかをわかりやすく教えていただいたり、進学希望の学校の情報など教えていただいた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    ボーダーラインについて、具体的に何点取れば確実かどうか?の質問に対して 〇〇点以上なら確実、でもバラツキがあるよりは各教科が平均して取れる方がいい、そこに内申もついてくる、総合で考えていこう、との回答。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    生徒2人に対して、講師1人の少人数制での授業。生徒はだいたい同じような分野が苦手だったり、レベル的に同じくらいの子を合わせて授業をしていたように思う。 若い講師の先生が担当につくことが多かったので、歳も近いこともあり質問や話をしやすかったようだ。学校の授業で行ったところのワークをしたり、プリント問題を用いて、解説してもらいながら解いたり、今日はできるところまで解いてみよう、とテストぽく解かせてみたりすることもあった。必ず繰り返し同じような内容のプリントをしていたような記憶がある。

    テキスト・教材について

    学校の授業で使用しているワークブック、講師の先生方が独自に作ってくださる問題プリントを用いて学習をすすめていた。問題プリントは学校でやっている授業内容の予習や復習、定期定期テスト、模試後は取れなかった分野の問題中心に作ってある。 問題プリントは次回までの宿題になることもある。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立山形中央高等学校

    回答日: 2023年09月13日

    講師陣の特徴

    講師の先生は、ベテランの方と大学生の半々くらい。塾長先生も講師をしており、授業にはいってくれていた。ベテランの方は丁寧に指導してくれた印象。男性が多い。大学生の講師は男女どちらもいた。年齢も近いこともあり、時々勉強以外の話題を出し(音楽、テレビ番組、部活など)コミュニケーションをとってくれ、子どもは話しやすいと言っていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その場で答えたり、後日答えたり。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は講師の先生一名に対して、生徒2人、もしくは3人の個別授業。子どもはたいてい2人で受けていた。内容はうろ覚えです。授業でやったところの復習問題→同じ範囲での問題→応用問題といった流れだったような。ひととおりが終わると、単元テスト、過去問題、出題傾向問題など、いろいろな問題をテスト形式で行っていたと思う。テストの結果により、理解するまで反復、学習。

    テキスト・教材について

    テキストは何冊かあったと思いますが覚えていません。あとはプリント学習が多かった。(その日の授業ごとホチキスでまとめてあった)

この教室の口コミをすべて見る

栄光塾 寒河江教室の合格実績(口コミから)

栄光塾 寒河江教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近かった。同じ学校の生徒が多く通っていた。個別指導がよかった。見学に行ったとき説明がわかりやすかった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近い、先輩からの口コミ

栄光塾の口コミ

栄光塾以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

寒河江校

フルーツライン左沢線線寒河江駅から徒歩14分

地図を見る

1577 東北個別学院

東北個別学院

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

本校

フルーツライン左沢線線寒河江駅

地図を見る

132.webp

英智学館

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

寒河江校

フルーツライン左沢線線寒河江駅から徒歩4分

地図を見る

1938.webp

個別学習塾『DOJO』

小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)

ベスト個別 寒河江教室

フルーツライン左沢線線寒河江駅から徒歩4分

地図を見る

78.webp

東北大進学会

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上)

寒河江会場

フルーツライン左沢線線寒河江駅から徒歩6分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

さがえ若葉町教室

フルーツライン左沢線線寒河江駅から徒歩6分

地図を見る
寒河江市の塾を探す 寒河江駅の学習塾を探す

栄光塾に似た塾を探す

山形県にある栄光塾の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください