お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 川越北校はこんな人におすすめ

教科ごとに指導方法を選びたい

トーゼミでは一般的な塾とは異なり、教科ごとに集団授業と個別指導を選べる仕組みを採用しています。
たとえば国語と英語は集団授業、数学は個別指導を受けるなど、ハイブリッドな授業スタイルを選ぶことができるので、自分の得意・不得意や学習目標に合わせた学習が可能です。
授業スタイルを決める際は体験授業を利用することもできるので、自分に適した授業スタイルを確認したうえで選択することができます。

自分のペースで学習を進めたい

トーゼミの個別指導コースでは、生徒一人ひとりの目的や学習環境に合わせたカリキュラムを提供しています。
個別指導であることから他の生徒と競わずに済むほか、自分のペースで学習を進められるので、集団授業が苦手な生徒におすすめです。
個別指導は1コマ50分程度で行っており、分からない時はいつでも好きなタイミングで講師に質問することができます。

高校受験を控えている

トーゼミは進路指導にも力を入れており、近隣にある多数の公立・私立高校と信頼関係を築いたうえで生徒一人ひとりの志望校に合わせた指導を行っています。
また、毎年各高校の入試責任者を招いて入試講演会を実施しているほか、生徒・保護者との三者面談の形式で個別入試相談会も行っています。さらに校舎に高校の講師を招いて受験ガイダンスをしたりテスト結果や成績をもとに生徒へ学習アドバイスをしたりと、高校受験に向けた手厚いサポート体制を整えています。

※詳細については創英ゼミナールのページでご確認ください

トーゼミ(現:創英ゼミナール)川越北校へのアクセス

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 川越北校の最寄り駅

西武新宿線本川越駅から徒歩23分

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 川越北校の住所

〒350-0823 埼玉県川越市神明町4-3

地図を見る

トーゼミ(現:創英ゼミナール)川越北校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

トーゼミ(現:創英ゼミナール)の合格体験記

トーゼミ(現:創英ゼミナール)川越北校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉平成高等学校

    回答日: 2025年01月11日

    講師陣の特徴

    一人ひとりに寄り添って頂け、性格や苦手分野を見極める能力が凄かった。悩んで問題が解けない場合等はリフレッシュに簡単な問題に切り替えて頭をスッキリさせるとう、手間を惜しまずにゆっくり対応していただけました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個人指導での対応でしたが、学校で習うような順番でカリキュラムを組んで頂き、授業に追いつかないような事はない状態でした。雰囲気的にもピリピリした空間ではなく、笑いも含んだ勉強環境を作って頂けたんではないかと思います。

    テキスト・教材について

    テキストや教材は確認出来ておりません。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉平成高等学校

    回答日: 2025年01月11日

    カリキュラムについて

    国語と数学が苦手分野なため、2つの教科で1日のカリキュラムを作成していただき、簡単なものから少しづつ難しい問題に切り替えて、分からない場合等は、しっかり分かるまで指導していただきました。時には簡単な問題や難しい問題に切り替えとう。

    定期テストについて

    理解度チェックみたいなもの。

    宿題について

    宿題にかんしては、家に持ち帰って一時間で終わる程度の量で、時間にも体にも負担もかからず適量だったと思います。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉平成高等学校

    回答日: 2025年01月11日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    子供の勉強への取り組みや態度、苦手分野の理解度や克服度など、きめ細かな情報を1週間事にいただきました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手分野分野をトコトン追求してカリキュラムを組んで頂いたため、成績不振時(やる気や機嫌)はどんな態度だったかお教え頂きました。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉平成高等学校

    回答日: 2025年01月11日

    アクセス・周りの環境

    明るい道を通って行けるため、夜でも安心して見送れる。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉平成高等学校

    回答日: 2025年01月11日

    あり

    勉強時間は勿論のこと、リフレッシュ時間も踏まえた無理のないスケジュール環境づくりのアドバイスを頂きました。時には趣味の時間を間に挟む等。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉平成高等学校

    回答日: 2025年01月11日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    詳しくは覚えていない。妻が担当していたため。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立大宮南高等学校

    回答日: 2024年07月28日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立川越高等学校

    回答日: 2025年02月08日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

トーゼミ(現:創英ゼミナール)川越北校の合格実績(口コミから)

トーゼミ(現:創英ゼミナール)川越北校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、学校帰りでも明るい道を通って行けるので、安心して向かわせられる。通り道にコンビニがあり、小腹が空いたら買い物が出来るのも良し。 この口コミを全部見る

トーゼミ(現:創英ゼミナール)の口コミ

トーゼミ(現:創英ゼミナール)の記事一覧

トーゼミの料金は?無料体験授業などお得なキャンペーン情報も紹介

トーゼミの料金は?無料体験授業などお得なキャンペーン情報も紹介

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 川越北校の近くの教室

伊勢原校

〒350-1101 川越市的場2-6-2

川越南校

〒350-1124 川越市新宿町6-26-3

新河岸校

〒350-1137 川越市砂新田80-23

トーゼミ(現:創英ゼミナール)以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

本川越教室

西武新宿線本川越駅から徒歩2分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

本川越駅前校

西武新宿線本川越駅から徒歩1分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 川越市駅前校

東武東上線川越市駅から徒歩4分

SG予備学院

高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業

川越校

JR川越線川越駅

進学個別 atama+(アタマプラス)塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

atama+ 塾 川越校

西武新宿線本川越駅

川越市の塾を探す 本川越駅の学習塾を探す

トーゼミ(現:創英ゼミナール)のその他のブランド

創英ゼミナール

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・個別指導(1対4~)