トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全43件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
朝霞台校の口コミ・評判
家庭でのサポート
数学などは、学生時代を思い出し、一緒に解いていましたし、分からない問題の解き方は私が直接指導をしていました。そのほか、時間節約のため、中学校のドリル等については、親がマルバツを付けていました。子供は結果を見て、学んでいました。
朝霞台校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交差点にあり交通はげしい場所です。
朝霞台校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの詳細は全く把握できていません。 ただし、みるみる成績が向上していきましたので、 おそらく、結果論からは問題はないカリキュラムだと思います。 2年生の夏までに一通りの勉強を終え、ひたすら入試問題を解く。 そして解説していく。慣れていくスタンスだと思います。
朝霞台校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
普通です
朝霞台校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は、塾長を含め、とても生徒思いでフレンドリーであり、通塾が楽しみになるような雰囲気、環境を作ってくれるような講師陣だったと考えます。何か相談すれば、親身に相談に気軽に乗っていたけるような先生が多いです。
朝霞台校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長や講師の先生はみなさんとても親身に考えてくれる先生でした。 親も、子どもも、気軽に相談できる環境にありました。 とても助けていただきました。 とにかく、先生の人柄が良い印象が残りました。 安心して、講師陣を信じることができました。
朝霞台校の口コミ・評判
家庭でのサポート
中学受験・高校受験・大学受験・公務員試験を経験してきましたので、 ある程度の問題は解くことができました。 聞いてきたことには、それなりに教えてきました。
朝霞台校の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強嫌いのこどもが、自ら進んで勉強をする関環境を、塾の先生方が与えてくれ、身に着けることが自然とできたので。高校生になっても、自ら勉強をすることをルーチンとしています。3年間で偏差値が20以上もあがり、志望校に入学することが結果としてできたので。
朝霞台校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても良い塾でした。 子どものことを第一に考えていただき、日々、適切な指導をいただけたものと考えています。 楽しそうに通塾し、勉強をする習慣がそれなりに身に付きました。 そして、最終的に高校に合格できたので、親としてはとても満足しています。
- 1
前へ
次へ