1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 川越市
  4. 本川越駅
  5. トーゼミ(現:創英ゼミナール) 川越北校
  6. トーゼミ(現:創英ゼミナール) 川越北校の口コミ・評判一覧
  7. トーゼミ(現:創英ゼミナール) 川越北校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年05月から週3日通塾】(104613)

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 川越北校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.5

(101)

トーゼミ(現:創英ゼミナール)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月11日

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 川越北校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年05月から週3日通塾】(104613)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年5月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 埼玉平成高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

治安も良く(夜でも電灯等がある明るい道を通って行ける。近場にコンビニ等あり)、講師の方々も子供に寄り添って無理のない教え方をして頂け、コロナ禍だった事もあったが、部屋の設備(席の間隔や空気清浄機設置など)もベストだったので、最高の環境だったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

人見知りが激しい子なため、コミュニケーションがうまく取れるか心配でしたが、講師の対応もよく、子供にとってはベストな塾だったと思います。個人指導だったため、友達と一緒に勉強させてあげられなかったのが、少し気がかりでした。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: トーゼミ(現:創英ゼミナール) 川越北校
通塾期間: 2021年5月〜2022年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 30 (特になし)
卒塾時の成績/偏差値: 30 (特になし)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

詳しくは覚えていない。妻が担当していたため。

この塾に決めた理由

家から近く、学校帰りでも明るい道を通って行けるので、安心して向かわせられる。通り道にコンビニがあり、小腹が空いたら買い物が出来るのも良し。

講師・授業の質

講師陣の特徴

一人ひとりに寄り添って頂け、性格や苦手分野を見極める能力が凄かった。悩んで問題が解けない場合等はリフレッシュに簡単な問題に切り替えて頭をスッキリさせるとう、手間を惜しまずにゆっくり対応していただけました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個人指導での対応でしたが、学校で習うような順番でカリキュラムを組んで頂き、授業に追いつかないような事はない状態でした。雰囲気的にもピリピリした空間ではなく、笑いも含んだ勉強環境を作って頂けたんではないかと思います。

テキスト・教材について

テキストや教材は確認出来ておりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

国語と数学が苦手分野なため、2つの教科で1日のカリキュラムを作成していただき、簡単なものから少しづつ難しい問題に切り替えて、分からない場合等は、しっかり分かるまで指導していただきました。時には簡単な問題や難しい問題に切り替えとう。

定期テストについて

理解度チェックみたいなもの。

宿題について

宿題にかんしては、家に持ち帰って一時間で終わる程度の量で、時間にも体にも負担もかからず適量だったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

子供の勉強への取り組みや態度、苦手分野の理解度や克服度など、きめ細かな情報を1週間事にいただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手分野分野をトコトン追求してカリキュラムを組んで頂いたため、成績不振時(やる気や機嫌)はどんな態度だったかお教え頂きました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

コロナ禍もあり教室などの心配もあったが、席の間隔も空いており、空気清浄もされており、衛生面や設備も良い。

アクセス・周りの環境

明るい道を通って行けるため、夜でも安心して見送れる。

家庭でのサポート

あり

勉強時間は勿論のこと、リフレッシュ時間も踏まえた無理のないスケジュール環境づくりのアドバイスを頂きました。時には趣味の時間を間に挟む等。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください