1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 宝塚市
  4. 中山観音駅
  5. 灘学習院 中山校
  6. 灘学習院 中山校の口コミ・評判一覧
  7. 灘学習院 中山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(96529)

灘学習院 中山校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.4

(30)

灘学習院の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月11日

灘学習院 中山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(96529)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立宝塚西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

親に頼る事なく自分で考える思考の力は、ついたと感じるが、問題集が少なく、行なっているりょうの割には、学費が高いと感じるため。教えて下さっている講師、受付のスタッフはきちんと対応して下さっているので 信用出来る

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

我が子は、量をこなす、長時間勉強に向き合うタイプではなく、集中してやる時はやる、やらない時は全くやらないため、メリハリをつけて最低限の時間で思考の力をつけていると思う。ただ、分かりそうで分からない時は、時間を忘れて1時間でも考える時がある

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 灘学習院 中山校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (塾内のテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (塾内のテスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

一月あたり30000円弱で、夏季、冬期など別費用発生するが、他の塾ほど別料金は高くない。また、教材費も良心的

この塾に決めた理由

家から近く、通いやすかった。また知識の詰め込み、問題数をこなすのではなく、考える、思考の力をつけて欲しかったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は、きちんとプロが教えてくださり、本人の力量に合わせて、思考の問題はヒントを教えて下さる。親はほぼ宿題で教える事はなく、(塾自体も分からないままで塾に来て下さいと言われるほど、)親が中途半端に教える事なく、子どもの思考を伸ばそうというポリシーを感じる

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からない時は、授業前に質問が出来る

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

思考の授業は、1時間の間に2、3問を自分の力で考えて解かせる方法をとり、じっくりと本人のスピードで解かせている。また、本人が聞けば、ヒントを教えてくれるので、それを元に問題を解き、次回似たような問題の時は、解けるようになっている

テキスト・教材について

読解を解かせるような問題集は、子どもに知識を与えるような、考えるような教材を使っている

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

知識は最低限必要な公式、熟語等を教えて、思考力を養えるようなカリキュラムである。また、宿題の量も他の塾より少なく、本人も無理なく宿題をこなせる。また、親が普段から宿題等を教えないため、自分で分かるまで、何とか解くように考えるような習慣になった

定期テストについて

毎回、宿題に出された漢字テストがあり、きちんと確認出来る

宿題について

宿題の量は、漢字、計算の問題集10ページほどがあるが、集中すれば1時間以内で出来るが、隙間時間で自分て管理しながら、少しずつ行なっている。思考は、2ページ程、大きな問題が8問ほどある

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾からの一方的な連絡は、プリント配布。年に数回、保護者が希望すれば、子どもの塾での様子を面談で教えて下さる。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

塾での授業態度や、現在の成績内容、どんな点を今後伸ばした方がいい、こういうところを気をつける、ここの点が頑張っている点などを面談で教えてくれる

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

学内テストで低い点数を取ったときは、子どもに合ったクラス変更をして、そこでしっかりと学んだ上で元のクラスに戻してもらえる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広さは広くないため、冬期講習は系列の他校で受けるので不便

アクセス・周りの環境

駅から徒歩1分のため、便利。また、車の送迎も、駅のロータリーで行える

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください