鷗州塾 福山校の口コミ・評判
回答日:2025年02月21日
鷗州塾 福山校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年04月から週5日以上通塾】(115718)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年4月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 京都大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
大手なので安心感があるから。大手の塾の中では年間費用が手頃だから。対面授業なので、学習計画はオンライン式の塾より立てやすいと思うから。成績上位者には、割引があるから。特に、高校3年生の特待生制度では基本(集団クラスの)授業料が半額になるので、たくさんの講座をとっても負担は軽めであるから。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
相談には乗ってくれますが、特にこちらからアプローチしなければ放任主義のような面もあるので、塾に学習計画を管理してほしい、みたいな人には向きません。自分である程度計画を立てて勉強できる人向きです。宿題の量が極端に多いわけではないので、個人で必要そうな問題集は持っていたほうが良いです。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
鷗州塾 福山校
通塾期間:
2020年4月〜2024年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(鷗州塾が用意した模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(大学の偏差値)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 テキスト代 季節講習授業料 施設管理費 模試料金
この塾に決めた理由
駅から近く、通いやすそうだったから。同じ学校の友達が通っていたから。値段が手頃で、兄弟割引があったから(2歳下の弟と同時に通い始めた)。
講師・授業の質
講師陣の特徴
カウンセリング担当の先生が一人付きます。この先生は学年によって変わる可能性もあります。進路のことで質問があったらカウンセリング担当の先生に聞けば大体相談に乗ってくれます。他の先生でも相談に乗ってくれる方は多いです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
同様のレベルでどんな学校があるか、など。進路や、学習面色々対応してくれます。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
私は赤門会医進SSクラス、特進SS クラスでしたが、少人数なので質問などしやすかったです。人数が少ないクラスだと、演習中に手が止まっていると、先生が回ってきて質問対応してくれる場合もあります。(このときは数学のクラスで、生徒は5人でした。)
テキスト・教材について
鷗州塾オリジナルのテキスト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
赤門会維新SS クラス 高校受験をしない中学生(中高一貫校の中学生)向けのクラス。中3から高校内容を先取りします。 特進SS クラス 選別テストに合格した高校1・2年生向けクラス。高校1年生で高校2年生までの内容は(ほとんど)終わらせ、高校2年生は大学入試2次試験の演習を中心に行います。
定期テストについて
高2までは年5回の塾内模試があります。これによってクラス選考がある場合もあります。小テストは先生によります。
宿題について
先生や学年によると思いますが、学年が上がると家で解いた問題を授業で解説するみたいな感じの授業もありました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
代金引き落としや面談の日程、模試の案内がメインですが、進路の相談などにも対応してくれます。 学年にもよるのでしょうが、高校生の場合は、事務連絡がメインで、個人的な連絡は面談(時期でやるものの他に希望すれば応じてくれる可能性が高い)がメインです。
保護者との個人面談について
半年に1回
進路についてや、塾内模試の成績の推移、授業態度、先生によっては授業内の小テストや宿題の点数の推移、学校の定期試験や模試の成績の推移など。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
数学の場合は、1日にどれくらいの時間数学を勉強しているのか、問題集は何を使っているのかまず聞かれました。学年にもよりますが、高校生は数学はチャートは必須です。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備や広さ、衛生面には特に問題はない。小学生クラスもあるが、小学生の足音が気になることはあった。
アクセス・周りの環境
駅から近い。徒歩5分。
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり ( その他 )
通信教育(Z会)を併塾していました。単純に受験学年以外の社会の講座が鷗州塾に無かったからです。国語の方は記述はZ会さんのほうが個人指導は丁寧だからです。