鷗州塾 福山校の口コミ・評判
鷗州塾 福山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2012年04月から週3日通塾】(28623)
総合評価
3
- 通塾期間: 2012年4月〜2014年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 広島大学附属福山高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
今、振り返って考えてみますと、周囲の皆が通っているので、どこかへ通っていないと不安だから通塾していただけのような気がします。 成績もそこそこよかったので、塾からのサポートがあったわけでもありませんし、併塾していた個人塾だけでも十分だったのではないかと。 大きな規模の塾でしたので、毎年、〇〇高等学校へ〇〇名合格!とか大々的なCMを流していて、その数字稼ぎのために、何校も受験させられたのでは?と思えたりします。 通って悪くはありませんでしたが、我が家にとって必要であったかは疑問に思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている点・・・同じ志を持った仲間と楽しく学習出来る環境であり、それなりの成果が得られるところ 合っていない点・・・講師の方が、志望校や受験校を決定する際、仕切ってくるので、本人が変な錯覚に陥りそうになるところ(実力がないのにあるように感じ、慶応などを受験するなどと言い出したことも・・・)
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・パート)
お住まい:
広島県
配偶者の職業:
その他
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
鷗州塾 福山校
通塾期間:
2012年4月〜2014年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(小学校の時に通塾していた塾内模試)
卒塾時の成績/偏差値:
72
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
約30万円
この塾に決めた理由
同じ学校の友達が通塾しており、学校から近く、学校帰りに行けることから、入塾を決めました。 その後、何度か行われた塾内模試の結果を見て、福山校への通塾を勧められたため、わざわざ電車に乗って、福山校まで通塾することにしました。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
面談などがたまにしかなかったため、講師の方のことはよくわかりません。 アルバイト講師はおらず、皆、正社員との謳い文句でしたが、その辺りも不明瞭なままです。 若い講師の方が多い印象を受けますが、指導力に問題はなく、逆に年齢が近いせいか、講義が楽しいらしく、通塾するのを楽しみにしていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
面倒くさがったり、見下したような態度はせず、丁寧に答えてくださっていたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
15人程度の一斉授業でした。 レベルの高いクラスでしたので、皆、真剣に授業に取り組んでいたようです。 講師の方が、ユーモアを交えて講義して下さるので、笑いもあって、勉強が楽しいと通塾するのを楽しみにしていました。 曜日、時間、関係なく使える自習室があり、講師の方への質問も出来るため、そこで分からないところを解消していました。
テキスト・教材について
塾のオリジナル教材です。 そこまで難易度の高いものでなかったように記憶しています。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
いろいろなレベルのクラスがあり、それぞれカリキュラムは違っていました。 我が子は、一番レベルの高いクラスに属していましたので、学校の授業よりも常に半年先を学習する感じでした。それも、少しずつペースアップしていき、3年生の1学期には受験対策のカリキュラムに移行していました。
定期テストについて
2ヶ月に一度くらい、塾内模試がありました。 外部の模試の利用はなかったように記憶しています。
宿題について
講義内容を自分のものとすべく出されるような宿題であったため、量的に、多くはなく 学習の定着に役立っていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
当時は一斉メール配信などのツールがなかったため、気象警報発令による休校などの諸連絡が主でした。無断欠席した場合などにかかってくる、ということを他の保護者の方から聞いたことがあります。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
日頃の塾での様子を聞いたり、逆に家庭での学習の様子を話したり。志望校に対しての学習方法なども、この面談で聞くことができました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特になかったように思います。本人が、こちらが心配になるくらいポジティブな子なので、講師の方も、それを分かってて敢えて何も言われなかったのかな?と良きに解釈しています。
アクセス・周りの環境
最寄駅からも徒歩圏内で、アクセスは良いと思います。ただ、街中なのに、夜は駅までの道が暗く、車通りは多いものの多少、不安を感じました。こうした理由から夜、遅くなる時などは、 自家用車で迎えに行っていましたが、塾の前には車寄せもなく、少し離れた場所に停車して待つ必要がありました。
家庭でのサポート
あり
自ら伸びる力を信じて、点数に対してあれこれ苦言は呈さず、見守りの姿勢を貫きました。 行き詰まっている時などは、気分転換出来るよう、一緒に体を動かしたり出かけたりしました。 あとは、本人が志望校に対し、自由な選択が出来、安心して学校生活が送れるよう、経済的な面で余裕が持てるようにしてきました。
併塾について
あり (個別指導塾)
どちらも、月謝が安く、成果をあげてくださる評判の塾であったため、保険的な感覚で通っていました