鷗州塾 福山校の口コミ・評判
鷗州塾 福山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2010年06月から週3日通塾】(50012)
総合評価
3
- 通塾期間: 2010年6月〜2013年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 広島大学附属福山高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
我が子にとっては、よかったように感じますが、やはり大手だからか?合格者を何名出していくら‥‥の世界のようで、普通クラスの生徒には手厚くない印象を受け(同じ中学校の友達の話を聞くと)何だか、我が子は少し成績がいいから大切に扱われていただけなのか?と思うと何とも言えない気持ちになります。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
先生が若くて、学習面だけではなく、自らの受験の経験談や高校生活、大学生活について話してくださるので、そういう学生生活を夢見て頑張ることができたようです。 中学校での学習と違い、プロセスではなく、結果を重視し、頑張れば頑張っただけ成果の出る塾が我が子は大好きだったようです。 合わない点は探しても見受けられません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・パート)
お住まい:
広島県
配偶者の職業:
その他
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
鷗州塾 福山校
通塾期間:
2010年6月〜2013年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
62
(小学生の時に通っていた塾での塾内模試)
卒塾時の成績/偏差値:
72
(塾内模試・進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
約10年前の話なので、不確かなのですが20万円強だった気がします。
この塾に決めた理由
小学生の頃から通っていた塾は、高校受験に弱いという印象を受けていた為、周囲の友達も通っているこちらに変わりました。また、入塾金無料キャンペーン中であったことも後押ししました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
全て正社員制で、アルバイトや学生の講師はいないというのが謳い文句でしたが、本当のところは分かりません。 比較的、年齢の若い先生が多い印象でした。 子供の年齢に近いせいか、先生とのウマがあったようで、楽しく通塾していました。 指導力は、先生によるので何とも言えませんが、受験のノウハウと言いましょうか?要領の良い学習法などを教えてくださったようで、学習時間は以前と変わらないのに、成績がぐっと伸びたように感じます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
何を尋ねても、快く答えてくださるようで、そのおかげで分からないまま放っておくこともなく、それが成績の向上に繋がったように思います。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は10数名1クラスの集団授業形式でした。レベルの高いクラスに属していましたので、目的意識を持って学習している生徒が多く、落ち着いた雰囲気の中で学習出来ていたようです。しかし、他のクラスでは、おしゃべりをしたり居眠りをしたりする生徒もいると聞きました。これは、塾云々より本人のやる気の問題であると思います。
テキスト・教材について
これまでの入試の傾向を分析した上での独自のテキストや教材が用意されていました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルの高いクラスに属していましたが、 進度の早いカリキュラム(中3の1学期に教科書を終える等)が用意されているわけではなく、単に学習内容の難易度が高いだけで、特別なカリキュラムであるようには感じませんでした。
定期テストについて
習熟度をはかるための小テストは頻繁にあったようです。あとは、記憶が曖昧ですが、2、3ヶ月に1度、塾内模試があったように思います。
宿題について
学習した単元に関するプリントや問題集が宿題として出ていましたが、ほんの数ページで負担になるような量ではなかったです。自主的に予習復習をしていましたので、宿題の量もこれくらいでちょうど良い感じでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
感染症に罹患した為、数回、塾を休む連絡を入れたところ、折り返し担当の先生からお見舞いのお電話をいただき、そのついでに? 日頃の学習態度や成績等についてお話しさせていただきました。
保護者との個人面談について
半年に1回
日頃の学習態度や成績、志望校へ対しての取り組み(学習方法)などについて、お話しさせて頂きました。こう言っては失礼ですが、あまり参考になる内容ではなかったです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
模試の結果が思わしくなくても先生が、 次、頑張ればいいさ!みたいな軽いノリだったようで、それがかえって気持ちを楽にして次に気持ちを切り替えられてようです。
アクセス・周りの環境
JR福山駅から徒歩で行ける距離なので、よかったです。塾の終わる午後9時を過ぎると駅までの道が所々、暗いところがあり、不安を感じた為、自家用車で迎えに行っていました。
家庭でのサポート
あり
健康に過ごせるよう、バランスのとれた食事を用意するようにしていました。 あとは、子供が行きたい学校へ行けるよう 学資をコツコツと貯めていました。
併塾について
あり (集団塾)
大手の塾では、大勢の生徒の中の1人なので、行き届かないところを感じたため。