鷗州塾の口コミ・評判一覧(4ページ目)

4.0

(874)

91~120 件目/全 874 件(回答者数:203人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

鷗州塾 向洋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約8万円ほど

通塾中

鷗州塾 広島駅前本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に問題が無い場合は連絡はありません。以前カリキュラムの変更で子供が先生に相談してたようで、その時は連絡がありました

通塾中

鷗州塾 玉島長尾校の口コミ・評判

家庭でのサポート

まずその日の塾の学習の進み具合のチェック、宿題のチェック、宿題をするように声をかける、難しいところは一緒にするなど、家庭でも出来る範囲でのサポートをしています。

鷗州塾 中庄校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の様子や定期テストの成績、本人がどのぐらいのレベルにいるのかなどを伝えるための個人面談の日時の伝達など。

通塾中

鷗州塾 松永校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムは無理なく出来る範囲なので子供も、集中して取り組めると思います。わからない事などは先生に聞いたりしているので、わからない事をそのままにしておくという事がないので安心出来ます。 学校のテスト期間中などは教室を開放してくれるので家で勉強するより集中して勉強が出来るみたいです。

鷗州塾 倉敷校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

基本自転車で通い、駐輪場もありました。車で送迎する時は、塾前に駐車できるスペースはなく、少し不便でした。

鷗州塾 福山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

鷗州塾 舟入校の口コミ・評判

家庭でのサポート

衣食住が基本です。特に睡眠を大切にしています。なるべく夜更かしせずに、日中に勉強できる時間の確保できるよう配慮しています。その他、食事の栄養バランスなどもです。

鷗州塾 五日市校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今の子どもの様子をおしえてくれます。勉強面や心理面もサポートしてくれているようで安心していられました。

通塾中

鷗州塾 益野校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供が勉強に集中できるようテレビは控えるなど、できるだけの対策は講じています。宿題のテキストの進捗確認など、子供との会話も気をつけています。

鷗州塾 皆実校の口コミ・評判

塾のサポート体制

説明会の連絡、塾内模試の範囲の再確認。講習について。面談について。受験の前には【合格祈願】のメールがきました。本人も嬉しかったようで受験当日は心強かったようです!

通塾中

鷗州塾 益野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全科目受講していますが、それぞれ大量の宿題がでているみたいです。宿題をこなすのに、家では集中して勉強に励んでいます。受験の合否より、子供の頑張る姿勢の方が大事ではないでしょうか。宿題で分からなかっところは気軽に塾で質問できる雰囲気です。

通塾中

鷗州塾 西原校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目的別に講座が設置されていました。 志望校や生徒の得意、不得意に合わせて講座を選択することができます。 個別にカウンセリングが行われてるので、志望校の合格に向けて、分かりやすいカリキュラムだった。

鷗州塾 福富校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近く、交通の便も良かった。

通塾中

鷗州塾 広島駅前本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは生徒のレベルに合わせて組まれていて、時間はびっしりはっています。とにかく教材にマッチしたカリキュラムが組まれているので、時間の無駄がないような印象があります。その点は効率よく志望校に合格させるだけの実力があると思います。

鷗州塾 広島駅前校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

広島駅の近くでアクセスは良かったが、駐車する所に苦労した

鷗州塾 下関校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏期講習 冬季講習 春季講習に加え、 3年になると 大晦日だよ特訓会と お正月だよ特訓会がある。 この特訓会は通常月の費用と合わせて8万もかかったが、9時〜19時までがっつり教えてくれた。

通塾中

鷗州塾 倉敷校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

鷗州塾 福富校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもに合わせて、それでも少し多めの課題。それに対しても、きちんとサポートしてくれていたので、少しも心配はなかった。なによりも、子どもとの相性が良くて、通うのが楽しかったと思う。先生を信頼して、受験まで通うのが良かったと思う。

鷗州塾 倉敷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人にとっては高レベルなカリキュラムでしたが、やりがいがありました。 何年も前のことなので、うっすらとしか覚えていませんが、満足のできるカリキュラムだったように思います。 信頼ができ、すべておまかせして良かったです。

通塾中

鷗州塾 松永校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートは勉強しやすい環境づくりを心がけ子供がストレスを感じる事なく学習に取り組めるよう休憩時間を設けたりドライブなどして息抜きできるようにしている。

鷗州塾 宇部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

鷗州塾 緑井校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力別にクラス編成はされていなく、一人一人の学力に合わせて授業を進めていたように感じました。 文系と理系をいいバランスで授業を進めてくださっていました。 個人的には国語力を上げる授業をして欲しかったのですが、国語はどこの塾もあまり時間をとっていないようですね。

通塾中

鷗州塾 大塚校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師をされている方ははその塾の社員の方で、大学生等のアルバイトの方はいません。 通っているところの講師は20年〜40年というベテランの方です。 教員の資格を持っている方かどうかはわかりませんが、個々の生徒をよく見ており年数回の個人懇談で状況を詳しく教えてくださります。

鷗州塾 皆実校の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話、ズーム、対面から選んで3ヶ月に一回ほど先生とお話する機会があります。 塾での様子を聞かせてくれます。 お家での勉強の具合いをお話します。 勉強方法のアドバイスをいただけます。

通塾中

鷗州塾 益野校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には、子供を通じて、スケジュールなどの連絡があるくらいです。子供に変わったところがなければ、連絡はないと思います。

鷗州塾 茶屋町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

平日に通うことが難しい場合、受験生向けに土曜日まとめて受講することができる。一回で3時間程行うので、集中力が必要。他にも自分でどの科目を重点的にしたいのか、五教科まんべんなく勉強したいのか、学校での成績と組み合わせながら決めていった。

通塾中

鷗州塾 倉敷校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万

通塾中

鷗州塾 梅田校の口コミ・評判

講師・授業の質

みなさんとても親身になって相談に乗ってくださり親子ともどもとても助かりました。どうしても勉強がうまく行かない時期は誰でもあると思うのですがそういった場合でも面談という形で貢献してくださり大きなスランプがなく勉強に集中できる環境を作ってくださるのは感謝しています。

鷗州塾 尾道校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

鷗州塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください