適塾 高崎駅前教室の口コミ・評判
適塾 高崎駅前教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(53930)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 群馬県立富岡高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
総合的な塾の評価としては、非常に良かったのかなと思います。再三いうようですが、子どもの勉強に対するモチベーションが格段に上がったのもそうですし、自分から机に向かい勉強するようになったのは非常に成長を感じることができた。臨機応変なカリキュラムや、苦手科目の克服も行ってくれたので、親としてはとても満足です。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
この塾に通うようになってからは、基本的には家で学習することはなかった子どもが、自分の意思で机に向かうようになったし、受験に向けて勉強に対するモチベーションが格段に今までよりアップしたのが目に見えてわかったので、この塾は子どもに合ってるのかなと思います。合ってない点に関してはないのかなと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
群馬県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
適塾 高崎駅前教室
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(全国統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 施設管理費 長期休暇勉強
この塾に決めた理由
子どもの友人の保護者の方からの評判もよく、友達も楽しそうに勉強できていると子供から聞いていたのでそこにしました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の方につきましては、基本的に教科ごとの専門の講師の方が数人いて、複数の教科を教えるような人は基本的にはいませんでした。先生方の経歴については詳しくは知りませんが、バイトの大学生の方々も含めて数人の講師の方がいたように思います。基本的には担当の先生がいて、聞く限りでは、大学を卒業して、教員の免許まで持っているような人が担当してくれました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的には塾の終わりや、長期休暇などでの対応。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の流れについては、塾のカリキュラムや子どもの勉強の理解度によって、臨機応変にカリキュラムを変えながら行っている。基本的には同じクラスで集団で行っていくが、終盤になればなるほど子どもの成績にあわせながら複数のクラスに分けるなどの形式も採用して行っていた。それにより、大幅に遅れることもなくカリキュラムが進められた。
テキスト・教材について
塾が指定したものを使用
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
こちらの塾のカリキュラムの特徴としては、全部ではないが、一部のカリキュラムを子どもと一緒になって作っていくところだと思います。普通であれば塾が決めたカリキュラムにそって進めていくともいますが、それでは遅れていることにもかかわらずどんどん授業だけが進んでいき、子どもの勉強に対するモチベーションが下がるだけではなく成績まで落ちてしまうので、このカリキュラムは面白いとおもった。
宿題について
宿題については、普段の学校生活の中でも宿題はあるので、その宿題の邪魔にならないように、子どもが無理であれば出さないし、希望する子どもにだけ宿題を出していた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
子どもの塾での様子や、面談の日程調整、月額料金の内訳などの説明など、基本的に事務的な内容になっていたと思います。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
まずは子どもの成績の確認と、志望校との関係性などを確認し、子どもの意見も聞きながら、どこを目指してこれから勉強していくかなどの勉強の話がほとんど。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振なときは、相談すれば学校でのテストなどの見直しをしてくれて、とにかくどこが間違ってなぜ間違っていたのかをしっかり分析し、次は間違えないようにするなど、苦手を潰してくれました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備については、防音となっており、周りの音はほとんど聞こえない
アクセス・周りの環境
高崎駅という新幹線も通るようなアクセスのいい場所なので通いやすい
家庭でのサポート
あり
家庭では、とにかく子どもの勉強に対するモチベーションが上がるように、そして、下がらないように最新の注意を払いながら、その中で子どもが無理して勉強しすぎないようにスケジュールなどを一緒に考えたりした。