森田ゼミナール 本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
森田ゼミナール 本校のおすすめポイント
- 高1の間に高2までの英数を速習!難関大への準備は万全!
- 中2までに中3の全範囲が完了!飛び級も可能で難関高校・難関大への道が開ける!
- 小学生は中学受験も公立高校準備も自由自在!最強の講座群でとことん学力アップ!
森田ゼミナール 本校はこんな人におすすめ
京大・阪大・医学科など難関大を目指しており、ハイレベルな指導を受けたい
森田ゼミナールの高校部は非常にハイレベルな指導で知られています。「大学への数学」の学力コンテストで連続優秀者になった数学講師をはじめ、ハイレベルな講師陣による圧倒的な講座の数々。高1の間に高2までの内容が終わるから難関大への準備は万全です。
高津高校・生野高校・天王寺高校など難関高校を目指しており、飛び級に興味がある
森田ゼミナールは、高津高校、生野高校、天王寺高校などの難関高校を目指す生徒に適しています。中学部では、中学3年間の履修範囲を2年間で完了させるので、難関高校受験に専念することも、高校履修内容への飛び級も可能です。高い目標に挑戦したい生徒におすすめの塾です。
小学生のうちから難関高校・難関大をイメージした学習をさせたい
森田ゼミナールの小学部では、難関私立中学受験から公立難関高校準備まで、最強の講座群を提供しています。小学生のうちから難しいことに挑戦し、楽しみながら学力をアップさせたいと考える生徒に最適です。将来、難関高校や難関大学への進学を本気で考える生徒・保護者は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
森田ゼミナール 本校へのアクセス
森田ゼミナール本校の概要
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
森田ゼミナールの合格体験記
森田ゼミナール 本校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年01月11日
講師陣の特徴
塾長は地元の方で塾としてはそれなりの歴史がある。専任の講師もおり、卒塾生で国公立に通っている学生も講師となっている。学生講師は子供たちの志望する公立高校のトップ校から国公立に進んでいるので学校の雰囲気やモチベーションの維持に一役買っていたと考える。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業前は講師控室にいる先生が回答してくれることが大半で授業後は担当講師が中心となるが、質問の範囲が多岐に渡りそうであれば、他の講師も協力している。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数クラスだったので、講師の先生も理解度がどの辺にあるか常に掌握されており、理解が足りていない生徒は居残りがあった。生徒の顔と名前を早い段階で覚え、アットホームな雰囲気で授業を受けることができる。定期テストの解説もしてくれて、間違った理由をそのままにすることはなかった。
テキスト・教材について
テキストは基本的には市販のテキストであったが、その都度必要となればお手製のプリントが配布された。
森田ゼミナール 本校の合格実績(口コミから)
森田ゼミナール 本校に決めた理由
-
兄もお世話になり、志望校は不合格であったが受験できるレベルにまで導いてもらい、兄からの推薦もあり親よりも兄弟でそれなりに話し合って決めた。
森田ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月11日
兄の時も感じたが、子供たちがグイグイ自ら進んでいくタイプではない方が塾長をはじめ専任講師は上手に伸ばしているように感じた。宿題の量も普段はちょっと少ないかと感じたが、学校の内申を考慮していたとも考えらる。地元の中学生の扱いに慣れておられる。
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月11日
兄の時も感じたが、子供たちがグイグイ自ら進んでいくタイプではない方が塾長をはじめ専任講師は上手に伸ばしているように感じた。宿題の量も普段はちょっと少ないかと感じたが、学校の内申を考慮していたとも考えらる。地元の中学生の扱いに慣れておられる。
森田ゼミナールに似た塾を探す