田中学習会 海田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全68件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
海田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
懇談のお知らせくらいでした。あとの連絡は本人と先生でLINEをしてました。指導報告は毎回ありました。
通塾中
海田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
コンビニが近くにある
海田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルについては普通よりやや高いと言った感じ。 私自身が把握さしていないことも多数あるため 上手く言えませんが、基礎を丁寧にした後ひたすらとくといった印象。後半になってくるとその受ける受験に合わせたものを配布していたり、それに合わせての授業もしていた。
海田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分でDVDをみてからの授業を買っていたのでうちの娘には自ら勉強できるタイプだから本当によかったといまだに思っています。 半年ずつどの授業を買うかという相談会があり面談して塾長と決めてました。 同じ授業を何回もみて勉強するのもあり新しい授業を買うのもありたくさん選択肢はありました。塾長にたくさん相談にのってもらい懇談会面談会を繰り返しました。よかったです。
通塾中
海田校の口コミ・評判
講師・授業の質
教室長が他の大手塾から引き抜かれた方で保護者、生徒共に接し方がうまく信頼をおけるように思います。 受験に関する事、それにともなう私生活に関しても相談ができるほどの安心感があります。 授業に関しても熱心に指導していただいているように見えます。
通塾中
海田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回の入室、退室 定期テストの結果の報告 夏季、冬季講習や実力テストの案内 その他説明会などこイベントの案内 その他はまだ通塾して数ヵ月なのでわからない部分もあるが多くも少なくもなく丁度いいと思っている
海田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストはみんな同じで本人がしたい教科をしてくれた。テスト前とかは塾長がみんなに声をかけて遅くまで勉強してくれていた。個別にその子のレベルに合わせて課題をだし 対応してくれていた。毎日来るようにみんなに声をかけてくれていた。
海田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:覚えてない
海田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡はメールで行っていたので迅速でよかったとおもいます。電話の時もありましたがほぼメールがメインでやってました。便利でわかりやすくて連絡方法はよかったとおもいます。
海田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通えて便利だった
海田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円
通塾中
海田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもが行っているカリキュラムは一般の公立中学校の内容で、ごく一般的なものである。進行スピードふ早く、学校の授業よりも先取りして行なっている。一単元先を教えて、テスト前になると、前の単元にもどり、もう一度定着するまで教え込む。
海田校の口コミ・評判
総合的な満足度
試験対策もしてくれ、休みの日も自習室として開けてくれるので気軽に行きやすくていい。先生も熱心で、個別の相談も年に何回もとってあるので、課題や塾での様子を聞くことができるので安心。高校の説明会も開いてくれるので、親子で共通の話題もでき同じモチベーションで受験に向かうことができている。ただ、先生に当たり外れがあるため、そこが残念…
海田校の口コミ・評判
総合的な満足度
試験中は朝学がありよかったです。 夏休みも午前の部と午後の部があり選べました。 家からも近く良かったのですが本人のやる気がなかったのでやめました。 もう少し頑張っていればよかったのかとも思います。
- 1
前へ
次へ