田中学習会 広島駅前校の口コミ・評判一覧(3ページ目)
田中学習会 広島駅前校の総合評価
3.9
通っていた目的
- 中学受験 16%
- 高校受験 79%
- 大学受験 4%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
16%
4
58%
3
25%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
12%
週2日
29%
週3日
45%
週4日
12%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
21~30 件目/全 113 件(回答者数:24人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月4日
田中学習会 広島駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
最初は、正月前の体験入会の模試だけのつもりだったけど、自分で受験終わるまで通いたいと、生活はカツカツでしたが、週3で通い始めました。テストする度にC判定何度も難しいと言われていたけど、合格させてもらいました。
志望していた学校
広島県立広島井口高等学校 / 広島県瀬戸内高等学校
回答日:2024年11月28日
田中学習会 広島駅前校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
料金:個別指導塾と比較した際にやはり集団塾の方が安いと思いました。他の集団塾の料金も調べて安い方かな、と感じます。講師:先生は男性3名です。どの先生も明るくてノリが良いみたいです。カリキュラム:最初に配られたテキストの量にビックリしましたが調べたら信用の高い内容でした。進度は学校の2単元先をしていて付いていくのに必死でしたが2ヶ月目くらいには慣れたようです。塾の周りの環境:塾の目の前にバス停があり、周辺にもお店が多いこの地域のメインの通りです。暗くはありませんが駅からは遠いです。
志望していた学校
広島県立広島観音高等学校
回答日:2024年10月26日
田中学習会 広島駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
寄り添ってくれるが、進歩はない。いろいろ悩んだが、ここで良かったと言い切るほどのおすすめはできない。決して悪くはないと思うが、過度な期待は決してできない。それはどこの塾でも同じかもしれない。
志望していた学校
広島大学附属高等学校 / 広島県立広島国泰寺高等学校
回答日:2024年9月27日
田中学習会 広島駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
子どもの学習意欲を引き出してくれました。成績も着実に上がり自信を持てるようになりました。目標も持てるようになりました。表情も引き締まり頼もしく成りました。苦手意識も克服できたように思います。学習に前向きになりました。
志望していた学校
広島市立基町高等学校