田中学習会 八木校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
田中学習会 八木校のおすすめポイント
- 30年以上の指導ノウハウ、豊富な合格実績
- 最適化された学習カリキュラムで指導
- 万全なテスト対策に強み
田中学習会 八木校はこんな人におすすめ
学校の定期テストで高得点を取りたい
田中学習会では、学校の定期テスト対策に力を入れています。
テスト対策はテスト実施日程の2週間前から実施しており、生徒が通っている学校の学習要領やテスト出題傾向などを踏まえた指導を受けることができます。
また、わからないことがあればいつでも質問できる環境を整え、生徒が自信を持って定期テストに臨むことができるよう万全のサポートを行なっています。
このような指導を通して多くの生徒が成績アップを実現しているので、学校の定期テストで高得点を取りたいという生徒におすすめです。
難関中学・高校入試に向けた指導を受けたい
田中学習会の特長のひとつに、合格実績の豊富さがあります。
これまで中学受験、高校受験ともにさまざまな難関校に合格者を輩出しており、中学受験では地元の広島大学付属中学や広島学院中学、開成中学やラ・サール中学など、全国の難関校に合格者を輩出しています。
また、高校受験では広島高校や舟入高校、呉三津田高校などへの合格実績があり、40年近い指導経験を活かした受験指導に強みを持っています。
自分に合わせた個別指導を受けたい
田中学習会の個別指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に応じた指導を受けることができます。
授業は完全マンツーマン指導を基本とし、生徒一人ひとりの現在の学力や学習レベル、個性に応じた指導を行なっていることが特長です。
「苦手分野を集中的に指導してもらいたい」「早い段階から入試対策をしたい」などのさまざまな目的に応じた指導を受けることができるので、自分に合わせた個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
また、中高一貫校に通学している生徒を対象とした指導も行なっており、学習進度の異なる中高一貫校に合わせた指導も受けることができます。
田中学習会 八木校へのアクセス
田中学習会八木校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり |
田中学習会の合格体験記
田中学習会 八木校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年08月31日
講師陣の特徴
教師は3人いて、3人で全学年を担当しています。数学と英語担当の先生、国語と社会担当の先生、理科担当の先生がいます。みんな面白くて授業中は笑いが絶えません笑分かりやすく、丁寧に教えてくれるので理解しやすいそうです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない部分を聞いたら教えてくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
説明をしてもらい問題をとく時間を与え、その後にできた人と手を挙げる時があります。なので競争心はめやばえやすいかなと思います。面白い授業がほとんどなので楽しく授業が受けれるそうです。小テストなどはあまりなく2ヶ月に1回くらいの頻度で模試があります。模試のあとは先生と話す時間があり、そこで受験までの勉強について話します。
テキスト・教材について
Keyワーク
-
回答日: 2025年06月21日
講師陣の特徴
教えてくれる人は個別と団体で分かれてて、団体は3人で回してる。社会と国語担当の先生、英語と数学担当の先生、理科担当の先生がいる。みんな面白くて楽しい授業です。雑談とかもしてくれるから楽しく受けれる。人数少ないからすぐ仲良くなれて質問にも行きやすかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところ聞いたら図を書いたりして教えてくれた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の流れは学校の授業とほとんど同じ。雰囲気も学校とあんま変わんなかった。仲良い友達が多かったし、席も自由だったから楽しかった。発表もある。先生がランダムで当ててく感じ。みんな仲良くて、他の学校の人とも話せるから楽しかった。
テキスト・教材について
keyワーク
-
回答日: 2025年04月07日
講師陣の特徴
団体は社員、3人ほど ベテランの方もいた。 個別にはなんにもバイトなのかな?大学生の先生もいました。 団体の3人の先生方のうち、数学、英語、理科がおしえられるひと、社会、国語の人、理科、国語のひとがいた。 みんな教え方に個性があり、大抵は冗談交じり。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
あまり質問しなかったのでわからない。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ふくしゅうからはいることもあり、問題の解き方を教えたら練習数問、時折おうようをとくこともあった。 覚える系はバーーっと教えられることが多かった。 問題を解く中で教えてもらう、というケースもある。 授業中に質問を受け付ける先生もいた。 生徒の冗談にはノリのいい突っ込みや、同じボケをしたりしていて和やかだった。
テキスト・教材について
覚えていないけど大抵の塾が使っているものだった。
田中学習会 八木校の合格実績(口コミから)
田中学習会 八木校に決めた理由
-
友達の多くが、ここがいい!と言っていて評判がかなり高かったから。体験に行って、初めての内容でも、わかりやすい上に、楽しく学べたから。
-
友達が多かったから。体験に行った時に教室の雰囲気や先生が良さそうだなと思ったから。また、自転車や車で行きやすく、送り迎えが楽だったから。
-
家から近く友達もたくさん通っていたから。また、夏期講習は昼と夜で自分で自由に時間が選べたから、予定に合わせやすかった。
田中学習会の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校3年生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年04月08日
わたしは集団で授業を受けるのが苦手だが、塾にはなるべく多く行きたいと思っていたから、この塾では個別も集団もあり、個別の生徒も集団が受けているテスト対策には参加していいという点が1番よかった。 人数が多いところは合わなかった。
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2024年12月15日
割とフレンドリーな雰囲気は合っていたと思います。同じレベルの友達もいたので競争しながら、切磋琢磨してレベルアップしていけたと思います。科目によってはアルバイトのレベルが低く、アルバイトならばリモートでちゃんとした講師の授業を受けた方が良かったと思うこともありました。
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月21日
合っている点は、みんなでわいわいしながら授業を受けれるところと、仲のいい友達と隣の席で授業を受けれるところ。合っていない点は、途中からの参加だったから他の人たちと余り話せなかったし、授業中も質問しにくかった。
生徒/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月07日
合う合わないはあまりわかりません。 けれども、面白おかしく学習に取り組める、団体による授業であったという点は合っていたように感じています。 合わなかったのはプレッシャーをかけられることでした。あまりプレッシャーに強くないので押しつぶされそうになりました。
保護者/中学1年生/その他/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年07月03日
夏期講習だけだったので、正直、子供に合っているか合っていないかはわかりませんでした、 仲が良い友達が通っているのでまた機会があれば通わせたい。 キャンペーン中だったので費用は安かったですが、普段通うには毎月の塾代は高いとおもっています。
通塾中
保護者/小学校3年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月22日
優しい先生が多く、丁寧に対応してくださるので、内向的な我が子には合っていると思います。カリキュラムの内容も丁度よいです。また、校舎が子供が自分で通える距離内にあるというのも我が家には合っています。合っていない点は今のところはありません。
田中学習会の記事一覧
田中学習会 八木校の近くの教室
田中学習会以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
高校生
映像授業 / 自立学習
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業
田中学習会に似た塾を探す