朋友学院 六郷教室

塾の総合評価:

4.9

(54)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

朋友学院 六郷教室のおすすめポイント

  • 集団授業と個別指導のいいとこどり!ホワイトボード授業+プリント演習で「分からない」を持ち越さない
  • 進度別の少人数コースだから一人ひとりに目を配ったきめ細やかな指導が受けられる
  • 定期試験対策授業あり!内申点アップのために実技科目についても対策できる

朋友学院 六郷教室はこんな人におすすめ

その場で「分からない」を解決したい

東京都大田区の朋友学院は、ホワイトボードを使用した集団授業(インプット)と演習プリントを用いた個別指導(アウトプット)の組み合わせが特長の地域密着型学習塾です。授業では、体系的で分かりやすい説明で個々の「小さな分からない」を見逃さないよう、その場で「分からない」を解決するためのサポートをおこなっています。また「自ら考える力」も鍛えることができるので、家庭学習や日々の学習に生かせる主体性を身につけることができます。

理解不足をサポートしてほしい

朋友学院では、進度別の少人数コースで授業を展開しています。授業は講師1人に対して生徒10人までの指導をおこなっており、生徒一人ひとりの理解度に合わせたきめ細やかな指導が特長です。また、生徒との対話や質問を繰り返してヒントを与えながら理解不足を補ってくれるので、理解不足をサポートしてほしいという生徒におすすめです。

実技科目も指導してほしい

学校ごとの定期試験対策が充実していることも、朋友学院の特長のひとつです。試験対策として、テスト開始2週間前から土日・祝日も含めて毎日塾で授業を実施しています。また実技科目の対策もおこなっており、過去の出題傾向と授業のプリントを盛り込んだ対策プリントで、満遍なく内申点アップを目指すことができます。

朋友学院 六郷教室へのアクセス

朋友学院 六郷教室の最寄り駅

京急本線雑色駅から徒歩4分

朋友学院 六郷教室の住所

東京都大田区東六郷2丁目13-8

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

朋友学院六郷教室の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 集団指導(10名以上)

朋友学院の合格体験記

朋友学院 六郷教室に通った方の口コミ

回答者数: 10人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立大崎高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    塾長さんは、年配の方ですがとても親切で丁寧に教えてくれます。 他の先生方も、塾長さんと同じで親切で丁寧です。休み時間になると、子供達と一緒に話をしたりして、とてもアットホームな感じです。 私が感じたのは、子供のモチベーションをさげずに根気強く教えてくれていたので、親としては、とてもありがたかったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    休み時間や、いつでも質問に応じてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    うちの子は、集団授業でした。 学校が同じ子が多く、学校の授業のような感じでした。 とにかく、先生方がちゃんと1人1人をまんべんなく見てくれていました。 塾のない日も、いつでも勉強しに来ていいよ。と言ってくださり、休みの日にも塾に行って勉強していました。

    テキスト・教材について

    行きたい高校が決まると、その学校の過去問をやらせてくれたり、こちらの塾独自のプリント問題がありました。 本の教材と言うよりは、プリントが多かったように思えます。なので、教材費も他の塾よりは、良心的な金額だったと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立大崎高等学校

    回答日: 2023年06月18日

    講師陣の特徴

    塾長さんは、ベテランの方で塾長さんも指導にあたります。 他の先生方も、いい先生です。 勉強の事はもちろんですが、プライベートな相談にものってくれたりと、とてもフレンドリーな先生達です。 分からない所も、本人がちゃんと理解するまで根気強く教えてくれていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    本人が、ちゃんと理解するまで丁寧に教えてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別ではなく、集団授業でした。 なので、学校の友達が多くいました。 それも、塾に行く楽しみのひとつみたいでした。集団授業でしたが、1人1人をちゃんと見てくれていて、それぞれ苦手な所があると、宿題プラス苦手な部分のプリントを出されていました。 3者面談も定期的にありました。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立大崎高等学校

    回答日: 2023年09月11日

    講師陣の特徴

    塾長さんや先生方も、とても親切でフレンドリーです。子供目線で、話を聞いてくれたり、学校の宿題の分からない所も、教えてくれていました。 子供だけではなく、親に対しても丁寧な説明、要望もきいてくれていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    きちんと、対応してくれました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業なので、学校の友達もたくさんいて、授業の延長のような感じで楽しみながら、通っていました。 選択していない科目も、受験前になると高校の過去問のプリントをくださったり、分からない所も教えてもらいました。

    テキスト・教材について

    覚えてません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立大崎高等学校

    回答日: 2023年10月09日

    講師陣の特徴

    塾長さん、先生方もとても親切で、フレンドリーでした。子供目線で話を聞いてくれていました。 親にも親切、丁寧に接してくださり、面談も志望校など、一緒になって考えてくれてアドバイスしてくれました。 休み時間には、先生と世間話を楽しんでました。本人には、こちらの塾が合っていたみたいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学校の授業の延長のような感じで、ピリピリした空気感ではなく、楽しみながら勉強していたと思います。 休み時間には、学校の宿題で分からないところも教えてもらっていました。 塾の宿題もありましたが、プリント1〜2枚程度だったと思います。

    テキスト・教材について

    わからない。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立大崎高等学校

    回答日: 2023年11月09日

    講師陣の特徴

    こちらの塾では、娘は集団授業でお世話にぬりました。塾長さんや他の先生方も、とても親切でフレンドリーな方ばかりでした。 休み時間も、先生との日常会話をしたり、学校の宿題のわからないところも、教えてもらっていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は、集団授業だったので、学校の授業の延長な感じで、友達もいたので、圧迫感もなく本人にはとても合っていたんだと思います。 先生も、授業の合間に時より笑いを入れてくれたりして、雰囲気も良かったと思います。

    テキスト・教材について

    こちらの塾は、各教科に対して数冊の専用のテキスト(教材)があったと思います。 が、プリント問題を多く利用していたと思います。 宿題も、プリントでの問題でしたし、教科の苦手な部分の取り組みも、たくさん似たような問題をプリントで、学習していました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立大崎高等学校

    回答日: 2023年12月12日

    講師陣の特徴

    こちらの塾は、ベテランの先生です。 学生さんの先生は、いませんでした。 ベテランの先生でしたが、子供たちともフレンドリーに接してくれていましたし、子供達からも、慕われていました。 親の要望にも、親切に対応してくれますし、子供の目線で、子供にも接してくれていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    こちらの塾は、集団授業です。 学校の友達も通っているので、学校の授業の延長のような感じの授業です。 うちの子には、それがよかったんだと思います。 子供達と先生方も、とてもフレンドリーで楽しそうでした。

    テキスト・教材について

    基本、テキストは最低限で数冊でした。 テキストも使いながら、プリントが多かった気がします。

この教室の口コミをすべて見る

朋友学院 六郷教室の合格実績(口コミから)

朋友学院 六郷教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家からも近く、友達もいて、体験をさせてもらって、本人が強くこちらの塾に行きたい。と希望したから。 先生方の対応も、親切で丁寧だったので。 何よりも、子供の意見を尊重しました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    本人の希望

  • 合格者インタビューのアイコン

    体験授業をうけて、本人が強く希望したため。学校の友達もたくさんいて、家からも近くだったので、夜が遅くても心配にはなりませんでした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家からも近く、体験授業に参加させてもらって、本人がこの塾に通いたい。 と、強く希望したため。 いろいろな塾の体験授業を受けましたが、本人から、この塾がいい。と言われた事がなかったので。

朋友学院の口コミ

朋友学院 六郷教室の近くの教室

西蒲田教室

〒144-0051 大田区西蒲田5丁目11-20 望月ビル1F

地図を見る

糀谷教室

〒144-0033 大田区東糀谷1丁目21-4 MSビル 2F

地図を見る

朋友学院以外の近くの教室

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

雑色校

京急本線線雑色駅から徒歩6分

地図を見る

36.webp

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

雑色校

京急本線線雑色駅

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

雑色教室

京急本線線雑色駅から徒歩4分

地図を見る

4919.webp

大学受験予備校WAM

高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / 個別指導(1対4~)

雑色校

京急本線線雑色駅

地図を見る

273.webp

POOLDUCK(プールダック)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

雑色校

京急本線線雑色駅から徒歩3分

地図を見る

300.webp

みなと個別指導塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

雑色教室

京急本線線雑色駅から徒歩4分

地図を見る
大田区の塾を探す 雑色駅の学習塾を探す

朋友学院に似た塾を探す

東京都にある朋友学院の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください