1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 渋谷区
  4. 渋谷駅
  5. 総合型選抜の個別指導塾 洋々 渋谷本校

総合型選抜の個別指導塾 洋々 渋谷本校

塾の総合評価:

4.9

(36)

募集学年  中学生 / 高1 / 高2 / 高3 / 既卒生

対象学年

  • 中学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン
  • オンライン対応あり
  • 個別指導(1対4~)

ジュクセンの

総合型選抜の個別指導塾 洋々 渋谷本校のおすすめポイント

  • ビジネスの最前線で活躍するプロフェッショナル講師から質の高い完全個別指導が受けられる
  • 総合型選抜合格者である現役大学生メンターや指導経験豊富なGMによるサポートを受けられる
  • オンライン(Zoom授業)でも通塾と同じ品質で、出願書類の準備、小論文準備、面接準備ができる

総合型選抜の個別指導塾 洋々 渋谷本校はこんな人におすすめ

総合型選抜で早慶をはじめとした難関大に合格したい人

総合型選抜の個別指導塾 洋々は、2006年の創業以来一貫して「本人が本当の輝きを自力で放つ」ための指導を完全マンツーマンで行っています。早慶上智・GMARCH・難関国公立大に豊富な合格実績があり、生徒の現状と志望校合格に必要なレベルとのギャップを見極めて指導するなど生徒一人のためだけのカリキュラムで指導を実施。一般選抜型や総合型選抜(AO入試)をはじめとした様々な入試制度を組み合わせて、戦略的に生徒をサポートしています。

ビジネス界のプロフェッショナルによる指導を受けながら、総合型選抜対策をしたい人

総合型選抜の個別指導塾 洋々ならではの魅力は、圧倒的にハイレベルな講師陣。経営戦略コンサルタント、元慶応義塾大学教授、弁護士、元アナウンサーなど、ビジネスの最前線で活躍するプロフェッショナルから個別指導をうけ、貴重なインプットをもらうことができるのです。また、各科目の指導は、高い指導スキルを持つ専門家「エキスパート講師」が担当。例えば、小論文担当のエキスパート講師は、大学や予備校で豊富な指導経験を有する社会人講師で、高倍率の採用試験を突破した実力者。志望理由書の作成はもちろん面接、プレゼンテーションに至るまで、プロの目を通してブラッシュアップしていくことができます。

受験戦略や受験に関する不安についての相談相手が必要な人

総合型選抜の個別指導塾 洋々では、プロ講師以外にも難関大学の総合型選抜を見事くぐり抜けた現役大学生が、精神的なサポートやリアルタイムな大学情報などの提供を行うなど、受験本番までしっかりと伴走してくれます。また、ビジネス経験も豊富で総合型選抜の合格メソッドを確立してきたGMが、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを提案してくれるほか、併願校などの戦略もバックアップ。指導は対面とオンラインの併用や、オンラインのみでの受講も可能。オンラインの場合は、Zoomでのマンツーマン指導となり、通塾と変わらない品質の指導が受けられます。

総合型選抜の個別指導塾 洋々 渋谷本校へのアクセス

総合型選抜の個別指導塾 洋々 渋谷本校の最寄り駅

JR山手線渋谷駅から徒歩6分

総合型選抜の個別指導塾 洋々 渋谷本校の住所

東京都渋谷区渋谷1-10-4 メゾン・ド・ユー2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

総合型選抜の個別指導塾 洋々渋谷本校の概要

受付時間 14:00〜21:00 (平日) / 10:00〜19:00(土曜日)※水・日・祝日定休
対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)
目的 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科 英語 / 算数・数学
特徴 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

総合型選抜の個別指導塾 洋々の合格者インタビュー

総合型選抜の個別指導塾 洋々 渋谷本校のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

高校生・高卒生向け

6799_3_1_sougougatah1

総合型選抜定期H1【高1/個別指導】

月に2回程度、プロフェッショナルやエキスパートによるマンツーマンの個別指導で「読む力・書く力・考える力」をやしない、生徒自身のテーマを探るコースです。
さらに、アクティブラーニングにも参加して「プレゼン能力・コミュニケーション能力・英語での発信力」をきたえることができます。

※コース申込期間:中学3年2月~高校1年1月末

《科目:(プロフェッショナル講師によるサポート)ディスカッション / 調査 / レポート作成など / (エキスパート講師によるサポート)小論文 / 英語》
《授業時間:50分》

6799_3_2_sougougatah2

総合型選抜定期H2【高2/個別指導】

月に3回程度、プロフェッショナルやエキスパートによるマンツーマンの個別指導で「読む力・書く力・考える力」をやしない、生徒自身のテーマを探るコースです。
さらに、アクティブラーニングにも参加して「プレゼン能力・コミュニケーション能力・英語での発信力」をきたえることができます。

※コース申込期間:高校1年2月~高校2年8月末

《科目:(プロフェッショナル講師によるサポート)ディスカッション / 調査 / レポート作成など / (エキスパート講師によるサポート)小論文 / 英語》
《授業時間:50分》

中学生向け

小学生向け

総合型選抜の個別指導塾 洋々のコースをすべて見る

総合型選抜の個別指導塾 洋々 渋谷本校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 慶應義塾大学

    回答日: 2024年03月25日

    講師陣の特徴

    まずはGMの方にとてもお世話になりました。授業時間外も質問させていただいたり、受験やその先についてどう向き合っていくかという人生そのものについて学ばせていただきました。 書類と面接ではプロの方にお世話になりました。行き詰った時もアドバイスくださったり、面接での弱点を指摘してくださってその対策をしたりしました。 メンターの方にも大変お世話になりました。現役の慶應生で法学部の雰囲気やカリキュラム、教授についてなどの情報を共有して下さったり、小さなことでも悩み相談にのってくださったりととても親身で頼れる憧れの存在で、受験のモチベーションアップにつながりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    メッセージ機能があって、そこから講師や事務の方に質問できます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的に生徒一対講師一、もしくは生徒一対講師二で、授業時間内は自分自身のことをしっかり見てもらえます。自分の考えや将来の目標について深掘りしたり、今の自分に足りないものに気付かされたりしながら、次の授業までにやることが課題として出されます。親身に、しっかり指摘やアドバイスしてもらえた印象です。

    テキスト・教材について

    具体的な専用テキストなどは無かったと思いますが、専用ウェブサイトで連絡が来たり、イベント参加申し込みしたり、質問したり課題提出していました。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 慶應義塾大学

    回答日: 2024年08月13日

    講師陣の特徴

    gm、pro、mentor共に皆頭がキレる。何を質問しても、返ってくる。もちろん、総合型選抜塾というだけあり、キャリアや何かへの専門性への知識などは尋常ではない。 その道のプロがいる。アナウンサー、大学教授、有名コンサルや三大商社出身者、ITについてももちろんだ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自分が何かを求めれば質問についても返ってくる環境だ。 志望理由書のこと、総合型選抜に関しての質問はすべて返ってくる。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的に、対話(ディスカッション)のような形で進めることだ。 ただ、志望理由書の書き方などについては、メンターやプロからの具体的な授業などがある。 雰囲気についても、とてもフランクに行える。お菓子を食べたりなど、、また、授業についても、来週はこのようにしたいなど、自らいうことでそれに対応した授業をしてくれることも特徴だ。

    テキスト・教材について

    特になし

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京工業大学

    回答日: 2024年08月13日

    講師陣の特徴

    1人の生徒につき、3名の講師がついてサポートする。 1人は大学生の講師で、洋々の卒業生を含む、自身の総合型選抜合格実績を持つ学生。生徒と学生のバックグラウンド、受験校などの相性を重視して選ばれる。 残りの2人は社会人の講師で、多様なバックグラウンドを持ち、生徒の特性、受験校に併せて選ばれる。 基本的には学生講師が付きっきりでサポートする。2-3回の授業につき1回、社会人の講師が入る。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業内はもちろん、塾専用アプリを通じたメール機能でも質問は可能。学生講師だけでなく社会人講師にも気になったことは何でも質問することができる。返事も概ね24時間以内に帰ってくる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には、1回100分の個別授業を6-8回、第三者からの添削を1-2回行うことで、志望理由を洗練させていく。 6-8回の個別授業のうち、2-3回は学生講師、社会人講師と3人で行う。 講師が生徒に寄り添って、一緒に悩んだり、笑ったりと、雰囲気はとても和やか。

    テキスト・教材について

    特になし

  • その他 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2024年08月14日

    講師陣の特徴

    メンター(大学生)、プロ、エキスパートの3種類の講師がいる。メンターに関しては志望大学の学科だったためリアルが知れてよかった。プロに関しても、面接対策から書類に関するディスカッション含めてとても良かった。エキスパートも、小論文や英語についての指導が良かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでも担当のメンターに連絡をすることができる環境。1日以内にはかえってくる。全体的な疑問などに関しては事務局が対応してくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    メンターに関しては一体一でひたすら二人で議論する。P同席というプロとメンターと3人でも同じように議論する。エキスパートに関してはそれぞれやり方が違うので流れや形式は一概には言えない。英語と小論文に関していえば、やりたいことを相談して宿題を出してもらい、それに対してアドバイスを貰うと言った形だった。

    テキスト・教材について

    テキストや教材は特に使用していない。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 慶應義塾大学

    回答日: 2024年08月18日

    講師陣の特徴

    ・教師の種別 GM、プロ、エキスパートは専門家や様々な分野で活躍された社会人経験のある方々 メンターは総合型選抜受験を経験した大学生 ・教師の教示歴 人による ・教え方 それぞれの受講生に寄り添って適切なサポートをしてくださる。 ・教師の人柄 メンターやプロは受講生の経歴や志望校、性格を見極められマッチングされるため、どの方も優しく話しやすいように感じた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    大学生メンターとのメッセージにて自由に質問をすることができる。 塾内での困りごとに関しては事務局の方へ電話やメッセージにて質問ができる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ・完全個別指導で受講生に合わせたサポートが行われている ・オンライン授業に対応している ・渋谷本校では飲み物やお菓子が用意され、自由に食べることができリラックスした雰囲気でサポートを受けることができる。 ・基本のサポート以外に受講生限定でイベントが開催され、他の受講生との交流の場も用意されている

    テキスト・教材について

    総合型選抜の過去問はもちろん、洋々がオリジナルで作成した過去問や模擬講義が用意されている。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 慶應義塾大学

    回答日: 2024年08月21日

    講師陣の特徴

    受講生1名に対して、代表でもあるGM(ジェネラルマネージャー)が1名、社会人のP(プロ)1名、M(大学生メンター)1名の計3名がつき、全面的にサポートします。普段のサポートに重点的に当たるのはプロとメンターの2名で、相互に密に連携を取りながら受講生の状況に応じて支援します。 また、洋々の心臓部分である事務局スタッフ・GS(ジェネラルサポーターズ)は多くがコーチングの資格を有しているため、円滑なサポートの実施のみならず、受講生との明るいコミュニケーションが飛び交っているという面でも安心して通うことができる環境です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    Web塾と呼ばれるマイページから、メッセージ機能を用いて24時間いつでも事務局にメールを送ることができます。返信も半日以内には返ってくるため、スムーズなやりとりを行うことが可能です。質問にも丁寧に答えていただくことができました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    50分のサポート×2コマ(途中休憩10分)が1回分となります。進め方は各受講生担当の大学生メンターに一任されていますが、受講生の意見やこれまでの経験を丁寧に聞き出しながら、一緒に書類を作り上げていくスタイルです。サポート後にはWebマイページでメンターからのサポート記録が送付されるため、それを見ながらサポートを振り返り、書類をアップデートできる環境が整っています。

    テキスト・教材について

    志望理由書など書類の作成においては特に教材はありませんが、小論文対策は10年分ほどの過去問が用意されています。

この教室の口コミをすべて見る

総合型選抜の個別指導塾 洋々 渋谷本校の合格実績(口コミから)

総合型選抜の個別指導塾 洋々 渋谷本校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    高校留学中に知り合った友人が洋々に通い慶應義塾大学に合格したことを聞き、無料相談を受け総合型選抜受験の可能性を感じたから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    大学受験はもちろんのこと、その後のキャリアの幅の広がり、人生の豊かさを追求できると思ったから。 人との出会い、そして大学受験を通じて合格と共に新しいなにかを広げてくれると思ったから。 また、youtubeなども参考にした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    総合型選抜を専門にしており、実績もあったため。 また、総合型選抜専門の塾の中では珍しく、完全個別指導であり、また色々な経験を持つ社会人の方が伴走して下さるため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    推薦に関するリサーチをしていた時に検索して見つけ、体験をしに行ったところ雰囲気も良く、受験に関しての質問にも丁寧に答えていただき、今後の進路について十分必要なことが学べる環境だと感じたから。

総合型選抜の個別指導塾 洋々の口コミ

総合型選抜の個別指導塾 洋々 渋谷本校の入塾の流れ

1

お問い合わせ

2

無料個別相談の予約

受験生と保護者の方同席、またはどちらかのみでのご相談も可能です。

3

無料個別相談実施

受験生の学習状況を伺いながら、総合型選抜(AO入試・推薦入試)の制度や一般入試との両立方法、想定されるターゲット校や併願校、書類・面接・小論文の対策、提供講座の内容について担当者が説明します。相談はマンツーマン形式で行い、受験に関する不安や疑問にも具体的に対応します。

4

プランの提案

相談内容を踏まえ、生徒一人ひとりに最適な合格までのプランを提案します。受講費用に関する質問にも丁寧に対応し、入会を検討するための資料としてお見積書をお渡しします。

総合型選抜の個別指導塾 洋々の記事一覧

総合型選抜の個別指導塾 洋々以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

渋谷本校

JR山手線線渋谷駅から徒歩4分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

渋谷本校

JR山手線線渋谷駅から徒歩3分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

渋谷校

JR山手線線渋谷駅から徒歩3分

地図を見る

1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

渋谷校

JR山手線線渋谷駅から徒歩4分

地図を見る

214.webp

プロ家庭教師の名門会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師

渋谷駅前校

JR山手線線渋谷駅から徒歩1分

地図を見る

113.webp

四谷大塚

小学生
集団指導(10名以上)

渋谷校舎

JR山手線線渋谷駅から徒歩5分

地図を見る
渋谷区の塾を探す 渋谷駅の学習塾を探す

総合型選抜の個別指導塾 洋々に似た塾を探す

東京都にある総合型選抜の個別指導塾 洋々の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください