野田塾 一宮校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全119件(回答者数:29人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

一宮校の口コミ・評判

家庭でのサポート

一度書き込んだ教材を消しゴムで消してくれたりなどして、何回も解けるようにしてくれた。また、漢字や英単語の場合は丸付けをしてくれた。

一宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とても良い立地でした

一宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業への取り組みや苦手科目の宿題の取り組みや模試の結果などを詳しくは教えてくれるので助かりました。基本的には子供を通じてやり取りしたため保護者への連絡は模試の結果だけでした

一宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周りの状況は特に危険なことはありませんでした。

一宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家の近くで送り迎えが苦にならない状況で駐車場完備で待っていることができた

一宮校の口コミ・評判

家庭でのサポート

長女、次女がそれぞれ得意科目をサポートしてくれた他、夜遅くまで授業があるため3年次は毎回送り迎えを行なっており大変だったことを記憶しています。

一宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別授業か、団体授業か選べます。予習復習をしっかりとしていれば、授業にはついていくことができます。宿題もでます。強化ごとに先生ごとにそれは違いますが、毎回行くと宿題が出されて、次回提出するといった感じです。

一宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

校内順位の成績でクラス分けがされ、3年になると志望校でさらに細かく分けられる。カリキュラムは、最初は内申点を上げるための定期テスト対策で、後半は受験対策カリキュラムになり、実践問題をとことんやり尽くす。

一宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルはおそらく他の塾よりは高いと思う。周りの生徒のレベルも他の塾の生徒よりも高いように感じた。カリキュラムの具体的な内容や方針は覚えていません。レベル的には、かなり上位の高校をめざしているような気がした。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のコース、時間や、テスト期間などの連絡のほか、今後のスケジュール他、案内など、連絡があると思います。分かりやすい方法だと思いました。

一宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には予習復習がメインで内容を進めていたと聞いています。テスト期間に関しては、テストでやりそうなところをやってもらうといったような内容でした。特に問題なくやれていたと思います。予習はしっかりやらないとできない内容でした。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:講習費用等を含めて、年間約400,000円弱。

一宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾でのテストの連絡や学校のテストへの対策。塾への送迎方法や注意事項など、コロナの対策として、オンラインでの授業などの連絡が多かった。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

家庭でのサポート

あまり、極端な夜型シフトにならないように、勉強のスタート時間を可能な限り早めるように親として必要なアドバイスを声かけしてきました。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

しっかりと本人の現レベルを偏差値で把握した上で、その時々に必要な復習を明確にしていただいたことにより、本人も安心して取り組めていました。特に理社の暗記系は、なかなか偏差値が安定しなかった中、復習タイミングを具体的にアドバイスしていただけた事は大きな収穫でした。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

親としては、子供たちの自主性を育んでいく観点から、成績の数字のみに強くこだわる事はあまり良くないと感じていたため、塾から成績の数字の報告があった際も、子供たちの取り組む姿勢を主に伝えてもらうようにしていました。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡内容などはとくにありませんでした。子供から聞くていど。まぁ、あまり気になる点はなかったので、問題ありませんでした。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

・オプション講義の案内 ・夏休みや春休み、春休みなどの長期休暇中の特別講習 ・天候による休校の連絡 などに関する案内・連絡などが来ます。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

中学校のテストの予定・計画や学習内容についての定期的なメール配信や、登校・下校したタイミングでの連絡があります。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

地元のトップ校を目指していたため、学校配布のワークを完了した後は、さらにレベルの高い問題を解かせてくれた。ただ、中学3年の時は、定期テストが近づくと評定対策の意味合いもあり、かなり難易度の高い問題を解かされることもあり、ついていくのに苦労している様子もあった。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

通っている子供の様子を見る限り、指導は適切だと思う。またコロナやインフルなどの感染の場合も、オンラインで授業配信してくれるなどの配慮もしっかりしている。進路の押し付けもなく、本人の希望を尊重しつつアドバイスをしてくれるよう。教室が少々古いようだ。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

テスト対策や自習室での質問対応がしっかりしていたため。また、保護者会や面談などを通じて、具体的にアドバイスをもらうことができたため。同じ中学の友人も通っていたので、そこでの人間関係も大事にしながら学習に励むことができていたように思う。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

ワークシートや問題集は的確で、受験のポイントをしっかり教えてくれた。講師の質も良く、目的に合った指導をしてもらえる。交通の便も良く、通いやすいのもポイントである。苦手な教科だけ集中的に受講することで、力をつけることができます。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

友達と楽しく学べたのでよかった。わからないこともわかりやすく教えていただき、個別ではないので、わかる友達の家で勉強したりといいおもいででした。わからないところは聞きやすい環境もよかったです。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

苦手な教科がありましたが、野田塾さんで塾で出来た友達と交流があり解らなあない事を友達と勉強してた事!また、それでも疑問?に思う事が塾の先生に積極的に聞く事で本人も納得して理解してたようでした。学校で出来ない事で塾ではしっかり聞いて頑張ってました。学力も大事ですが、周りとの共存も大事だと理解していたので成長したな!と感じました。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

成果あったからかよわせました。またまわりが行くので評価もよかったです。先生の指導も熱心で教え方も理解しやすかったと聞いております。通学距離も近くて通わせやすかった。自分の実力が測られ目標も明確なものであり個人にあった指導方法であった。面談もまめにありメンタル的な相談もしやすかった。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

まだ、合格してないから評価できない。しかし、子供の性格などは校長と長い付き合いなため分かっていただけている。高校の特徴など、知り尽くしているため、情報はとても多い。また、高校の先生との繋がりもあるため、とてもいい情報を得ることが出来ます。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

テスト慣れできたのは、良かったと思います。値段は高い、とにかく高い。でも行かなかったよりは、行って良かったとおもう。お迎えは大変だった。駅前の塾だから仕方がないけど、それは大変だった。コロナの時、すぐさまリモートに切り替えたのはさすが大手だと思った。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

立地がよく通いやすかったです。先生の指導も分かりやすく、相談にも親身に乗って頂き良かったです。サポート体制がしっかりしていると思いました。またコースもさまざまなものがあり、自分に合ったものを見つけられるのが良い点だと思います。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください