野田塾 一宮校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全119件(回答者数:29人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

一宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

引き落とし金額などお金に関することや台風や雪などによる閉校のお知らせなどがほとんどだった。まれに面談の日時などが送られてくることもあった。

一宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とても良い立地でした

一宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

一宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムにつきましては、生徒一人ひとりのレベルに合わせた内容になっており、それぞれの生徒さんに優しい内容になっていたのではないかと思います。また、学習進度に応じたレベルになっており、適切であったと思います。

一宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾でのとりくみかた、勉強のとりくみ方の具体的説明、苦手分野の克服状態、塾での友達の接し方や対応の状態など塾での生活の状況を説明していただいた。

一宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

愛知県は中学3年時の内申点が重要なため学校の定期考査対策が重要でポイントを系統立てて教えてくれるため安心できる。長女、次女ともに本塾で学んだが二人とも内申が劇的に上がり志望校に合格を果たしました。親としてはとても感謝しています。

一宮校の口コミ・評判

家庭でのサポート

1日の学習スケジュールを一緒に立てていました。できることと言ったらそのくらいしかなかったのですが、一緒にスケジュールを組むことでやることが明確になり、良かったと思います。

一宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

野田塾の講師は、教員採用試験を持ったプロの講師だと聞いた。内申対策の定期テストは学校ごとに研究し傾向を読み取って、問題を作っていた。生徒の心を掴むような面白い話題からして授業が始まり、飽きさせないよう工夫した授業内容である。

一宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近かった

通塾中

一宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

一宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

一宮校の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験年度になった頃は、勉強ばかりの環境にならないように、なるべく週末は外出に誘ったり、本人の息抜きができるような環境作りに努めました。結果的には本人談では息抜きができたことが大きな支えになったとの事でした。

一宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾でのテストの連絡や学校のテストへの対策。塾への送迎方法や注意事項など、コロナの対策として、オンラインでの授業などの連絡が多かった。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校配布のワークを基本的には使用していましたが、子供が模範解答に納得できない部分があると、一つ一つ丁寧に本人の目線に立って、じっくり根気よく指導していただいたなと率直に感じています(特に、この塾に通い始めた当初は、本人も疑心暗鬼な部分があったため、やはり結果的には、専門の講師にお任せしたことが良かったのだろうと感じています)

通塾中

一宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:特別講習を含めて約400000円。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

質問への解説のわかりやすさは、子供たちに尋ねると、それまで以前に通っていた塾よりも親身になって対応してくれると話していました。親の目線から見ても、各科目を担当する講師たちの人柄についても、子供たちから話を聞く限り、一定の信頼をおける人物を選定していると感じました。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡内容などはとくにありませんでした。子供から聞くていど。まぁ、あまり気になる点はなかったので、問題ありませんでした。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

・様々な経歴の講師がおり、年齢層も幅広いため、子どもに合った講師に当たる可能性がある。 ・子供の自主性を尊重しつつも、必要なことはしっかり説明して納得させる技術があり、子供のやる気に繋げてくれる。 ・頭ごなしに課題を達成させようとしない。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒一人ひとりの学力や目標に合わせて個別に設計され、科目別対策から入試対策まで幅広くカバーしています。英語や数学などの基礎学力を定着させることに重点を置き、理解度を深めるための徹底した演習や、発展的な問題にも取り組んでいます。また、入試対策については、過去問題演習や模擬試験に加え、面接対策や作文指導なども行い、志望校に合わせた戦略的な学習プランを提供しています。教科書だけでなく、豊富な教材やオリジナルテキストも活用し、効率的かつ確実な学習をサポートしています。

通塾中

一宮校の口コミ・評判

家庭でのサポート

本人の体調がすぐれない時など、どうしてもサポートが必要な時は、自己テスト等を家庭内でフォローすることもありましたが基本的に、家庭での学習サポートはほとんど実施しませんでした。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

通っている子供の様子を見る限り、指導は適切だと思う。またコロナやインフルなどの感染の場合も、オンラインで授業配信してくれるなどの配慮もしっかりしている。進路の押し付けもなく、本人の希望を尊重しつつアドバイスをしてくれるよう。教室が少々古いようだ。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

テスト対策や自習室での質問対応がしっかりしていたため。また、保護者会や面談などを通じて、具体的にアドバイスをもらうことができたため。同じ中学の友人も通っていたので、そこでの人間関係も大事にしながら学習に励むことができていたように思う。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

ワークシートや問題集は的確で、受験のポイントをしっかり教えてくれた。講師の質も良く、目的に合った指導をしてもらえる。交通の便も良く、通いやすいのもポイントである。苦手な教科だけ集中的に受講することで、力をつけることができます。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

友達と楽しく学べたのでよかった。わからないこともわかりやすく教えていただき、個別ではないので、わかる友達の家で勉強したりといいおもいででした。わからないところは聞きやすい環境もよかったです。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

苦手な教科がありましたが、野田塾さんで塾で出来た友達と交流があり解らなあない事を友達と勉強してた事!また、それでも疑問?に思う事が塾の先生に積極的に聞く事で本人も納得して理解してたようでした。学校で出来ない事で塾ではしっかり聞いて頑張ってました。学力も大事ですが、周りとの共存も大事だと理解していたので成長したな!と感じました。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

成果あったからかよわせました。またまわりが行くので評価もよかったです。先生の指導も熱心で教え方も理解しやすかったと聞いております。通学距離も近くて通わせやすかった。自分の実力が測られ目標も明確なものであり個人にあった指導方法であった。面談もまめにありメンタル的な相談もしやすかった。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

まだ、合格してないから評価できない。しかし、子供の性格などは校長と長い付き合いなため分かっていただけている。高校の特徴など、知り尽くしているため、情報はとても多い。また、高校の先生との繋がりもあるため、とてもいい情報を得ることが出来ます。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

テスト慣れできたのは、良かったと思います。値段は高い、とにかく高い。でも行かなかったよりは、行って良かったとおもう。お迎えは大変だった。駅前の塾だから仕方がないけど、それは大変だった。コロナの時、すぐさまリモートに切り替えたのはさすが大手だと思った。

一宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

立地がよく通いやすかったです。先生の指導も分かりやすく、相談にも親身に乗って頂き良かったです。サポート体制がしっかりしていると思いました。またコースもさまざまなものがあり、自分に合ったものを見つけられるのが良い点だと思います。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください