野田塾 扇台校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
野田塾 扇台校のおすすめポイント
- 地域の学校とリンクした予習中心の授業
- デジタル教材活用で定期試験対策も万全!
- 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数!
野田塾 扇台校はこんな人におすすめ
愛知県内で中学・高校受験を考えている
野田塾では、創立以来長年にわたって愛知県の中学受験や高校受験に特化した指導を行なっています。
これまでに中学受験では南山中学女子部や名古屋中学、高蔵中学などに合格者を輩出しているほか、高校受験では名古屋大学付属高校や愛知教育大学付属高校、旭丘高校や明和高校に合格者を輩出しています。
地域に密着した学習塾だからこそできる効率的な受験指導とノウハウで、多くの生徒が第一志望校合格を果たしています。
学校での成績を上げたい
野田塾では地域密着型の学習塾として、通っている学校の学習要領や定期テストに合わせた指導を行なっています。
授業は地域の特性に合わせ、学校での学習進度に完全準拠した予習型の授業を行なっていることが特長です。
学習内容を先に学ぶことで学校での授業が復習となり、学習内容への理解をより着実なものにしていくことができます。
また、定期テスト対策では学校ごとのテスト範囲やテスト出題傾向に応じたピンポイントの指導で、着実な成績アップを目指すことができます。
自分に合わせた個別指導を受けたい
野田塾では、生徒一人ひとりの学習ニーズに応じたさまざまな指導体制を用意しています。
特に個別指導部では、生徒一人ひとりに寄り添った指導で成績アップを目指すことが可能です。
授業は生徒一人ひとりに合わせた個別のカリキュラムを作成したうえで指導を行なっており、自分だけのオリジナルカリキュラムで効率的な成績アップを叶えることができます。
また、スケジュール管理や学習管理、進捗管理などもすべて講師におまかせすることができることもポイント。忙しい生徒でも、講師による丁寧なサポートで安心して通塾を続けることができます。
野田塾 扇台校へのアクセス
野田塾扇台校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
野田塾の合格体験記
野田塾 扇台校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年06月14日
講師陣の特徴
塾の社員だったと思う。 ベテランの先生。 とにかく熱心で子供のやる気を出させるのが とても上手く親に対しても面談以外でも気に なる事があったら必ず連絡してくれた。 つまづく事があったら授業時間が終わっても 居残りで熱心に教えてくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
解らないことがあれば授業後に質問できる。 簡単な質問なら授業前には早めに自習室に いけばバイトの大学生に質問できて気軽。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でも個々のの学力に合わせて 粘り強く教えてくれる。 成績が特に良いと上のクラスに入れられて もっと高水準の授業が受けられる。 雰囲気は先生の熱心の中にも温かみが 感じられ、子供もそれに応えようと 頑張るなどいい流れで勉強に力が入れ られていた。
テキスト・教材について
かなり昔なので教材も捨てていて 覚えてない。
-
回答日: 2023年08月09日
講師陣の特徴
当時通い始めた頃の塾長がとても熱心な先生で生徒一人ひとりをよく見てくれていました。息子も信頼していて成績も上がりました。途中で塾長が変わってしまい あまり反りが合わなくなったようです。 塾を辞めてからですが数年前にまた以前の塾長が戻ったらしくまた挨拶にでも伺えたらと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不明
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的には集団での授業、補講もありました。集団に向かない生徒や成績が伸び悩む子には個別で見てくれる事もあります。 一人ひとりにあった教え方をしてくれます。雰囲気もみんな集中して勉強できる環境だったと思います。
テキスト・教材について
辞めてしまってから月日が経っていて教材も残ってないので不明です。
-
回答日: 2023年06月18日
講師陣の特徴
決して偏差値は良くなかったが、先生達の指導も親切だった。また居残り特訓にも数えきれない程付き合ってもらった、子供も次第に自信が出てきてるのがわかった。本来なら入塾させてもらえる、偏差値ではなかった、感謝しかない。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
事細かく、親切、丁寧に何でも答えてもらった。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
テキストを持ち込み、個別授業なので、本人が理解できるまで、指導して貰うようにしていた、先生は大学生のバイトだったが、嫌な感じもせず、優しくもしっかりと教えてくれていた。それでも、わからない時などは、休日特訓など行ってくれた。
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2023年10月07日
講師陣の特徴
子供にたいしても、親切で優しく接してくれたかと思う。また、保護者にたいしても同様だったと思う。わからない所は時間外でも、積極的に指導してくださったと感じた。また、講師も若い人から、熟練のベテランさんまで居て安心感もありました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は、個別を選択していたため、2人に対して、一人の先生がついていた。学校でのわからないことは、もちろん、教材に沿ってもやっていたと思う。 また、受験対策も当然積極的に行っていたと思う。雰囲気は、悪くなかったと思う。
テキスト・教材について
わからない
野田塾 扇台校の合格実績(口コミから)
野田塾 扇台校に決めた理由
-
兄も通っていて先生が熱心
-
近所で、歩いて通える距離だったし、評判も良く、月謝もお手頃だった、また、親類の子供も通っており、安心感がありました。
-
子供に合っているかどうかを重要視した。
-
家から近く通いやすい。友人が先に通っていたから。先輩や知り合いも通っていて評判を聞くと良かったし 子供本人がここに、決めていたので他の選択肢はなかったです。
野田塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年10月07日
塾にあっている点は、コツコツと努力して継続的に勉強できること、また、休むことなく、結果が出るまで頑張ることができること、あってない点は、少し覚えるのが、苦手なこと、空きっぽい所があるように、感じた、また人見知りも少しあったので、新しい先生に慣れるまで多少時間がかかる。
保護者/高校3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年08月09日
上位成績者の張り出しがありましたが 保護者は知っている子の名前があると感心していましたが当の本人は あまり競争心もないのであまり刺激にはならなかったようです。 対抗意識のある子にはいいと思います。 後は先生との相性が重要なので余程 合わなくない限りはいいのかなと思います。
通塾中
生徒/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月21日
先生が生徒一人一人の性格を分析しこういえばこの子は喜ぶ、この子はこう励ませばやる気が出るなどを熟知しているためアドバイスが的確で気が落ち込むことがない あっていない点は授業の頻度が高く休みがあまり取れない点。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月10日
本人が気に入って、嫌がらずに楽しそうに通っている点は合っているのかなとは思います。 一方、学校の通知表の評価は下がっているので、その点は塾をうまく使いこなしていないのか、成績に反映されていないのか、合っていない点だと思います。
野田塾の記事一覧
野田塾 扇台校の近くの教室
野田塾以外の近くの教室
野田塾に似た塾を探す