野田塾 大治校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全39件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

大治校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ウチの娘が通っていた時期は大治の西条辺りにあり、駐車場がなかったので送迎が大変でした。

大治校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とにかく分厚いテキストでした。野田塾が愛知県高等学校受験のノウハウを長年に渡って分析し、作り出したテキストでした。 学校の教科書では触れないような内容で、本当にこんな問題が出るのだろうか?と、疑問に思うような難しいテキストでした。 よくよく考えたら、私立高校受験のための難問だったと思います。難問に慣れ、一般的な問題が主流の公立高校受験の時には余裕を持って受験できるような実力がいつのまにかつくようなテキストだったと思います。

大治校の口コミ・評判

家庭でのサポート

夜遅くなることが多かったため、送り迎えをしていました。女の子なので、あたりの夜道は暗く心配だったからです。 宿題とかは特にチェックはしていませんでした。

大治校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内の小テストに合格できないと、授業後居残りで合格するまでテストするので、お迎えの時間が遅れることを毎回連絡してくれる

通塾中

大治校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

分からない。週に一回は全体で授業をして、週一回は自分でテキストを進める。普段はどんどん授業の予習を進めるから、学校の授業は復習をしてくる感じ。そして宿題をたくさん出されるから、とにかくそれを塾以外でこなす。たくさん問題を解くから身になりやすいんじゃないかと感じる。

大治校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:600,000円くらい?

大治校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全体的に、授業スピードはそれほど速いとは思わないが、志望校のレベルに応じて変わっているような気がする。また、カリキュラムに関しては、模試をいくつか行ったのと、週末の土日や冬季講習など、別の教室に通いながら、勉強を行っていた。その教室への送り迎えだけでも片道30分以上は経過したが、その教室に行く必要性は何とも言えない。

大治校の口コミ・評判

総合的な満足度

本人が、自転車で行ける範囲にあったから選んだ理由の一つです。塾に行かなくてもいいと思いましたが、半面、皆が通っているので行かないと不安という意向もあったような気がします。結果、お金がかかっただけで、成績が上がったわけでもなく、行ってもいかなくてもさほど変わらないという感想です。

大治校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾には塾の方針があるかもしれないが、子供の意見を尊重する場面が少なく感じた、集団であるが故に合わない部分が多く、そこに気づいた時には塾の変更も出来なかった。塾のみのペースではこちらが着いて来れなかった感じがある。子供に向いていない。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください