野田塾の名古屋市の教室一覧
- エリアから探す
- フリーワードから探す
1~22 件目/全22件
- 1
前へ
次へ
名古屋市の野田塾の料金の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週4日/目的:大学受験
4
回答日:2025年05月11日
自分のペースで勉強していけるタイプではないので、日程が決まっていて、必ず行って勉強しなければならない環境に置かれることで、勉強する習慣をみにつけることができていたと思う。切磋琢磨する!みたいなことが苦手なので、同じ志望校の子とかがいるのはあまり好きではなかった。
塾選ピックアップ
保護者/社会人以上/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月22日
周りに塾がたくさんあるわけでは無かったので、結果的にはこの塾を選択して良かったと思っています。塾に行ったおかげと本人の努力によって、無事第一志望に合格することができて、良かったと思っています。このことを考えて、結果的に塾があっていたものと思っています。
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月09日
聞けばなんでも教えてくれる。部活動との両立も可能で、夜も遅すぎない時間割に設定されている。あっていない点はテスト週間野テスト対策の時にたまにであるが、テスト範囲でない問題を解かされることがあった。そのほかとくに特別なものはなかった。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月07日
講義形式の集団指導で子ども達のレベルに合わして、講師がわかりやすく教えてもらえる点は良い点ある。 自主的な勉強が求められるため、受け身の人は厳しく感じるかも。みんなで仲良く、先生と友達感覚で教えてもらいたい子ども達には合わないと思う。
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月13日
塾では、個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、苦手科目を徹底的に強化できました。また、定期的な進捗確認や適切なフィードバックがあり、目標に向かって着実に成績が向上しました。塾にあっている点は、個別指導が自分のペースに合わせて進められるところです。苦手な部分を重点的に学習でき、理解が深まるまでしっかりとサポートしてもらえました。また、進捗に合わせた学習プランが提供され、定期的にフィードバックをもらえることで、モチベーションを維持しやすかった点が良かったです。
塾選ピックアップ
生徒/高校2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月07日
塾があることによって、勉強せざる負えないことによって勉強をすること。また、予習復習をしないと授業についていけないこともあるので家でも勉強するようになること。家でやるよりも集中できる。あっていない点は、費用が高いことと、やらなければ行けないテキストが多すぎこと。