第一ゼミナール 鳳校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全49件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
鳳校の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心な先生が多くいた。分からないことはちゃんと質問すればきっちり答えて下さり、相談などもしやすい環境だった。 生徒も主語もなく静かに皆さん授業を受けるお子さんがほとんどで集中して授業に取り組みする事ができる。
鳳校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談、メールを使い分けていた。送られてくる内容は、日々私が確認してなかったが、分かりやすい内容であったと聞いている。
通塾中
鳳校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に塾から連絡が入ることは滅多になく、懇談があるのでその時に話を聞くことがほとんどです。成績が下がっているとか、宿題をしてきていないとか、そんな内容の電話はかかってきたことないです。
鳳校の口コミ・評判
講師・授業の質
いろいろなところで、指導していらして 息子が小学生の時に、先生に指導していただけるようになってからは、わかるという よろこびが何よりうれしかったのでしょうか、自分から進んで勉強をするように なりました。 先生も、わかるまで熱心に教えてくださり ありがたかったです。 通いやすかったのもありますが。
鳳校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的に学校や塾で対応してくれるが、それでも解決できないときや、休日などでは父親に質問して解決している。
鳳校の口コミ・評判
講師・授業の質
可もなく不可もなく、大手予備校といった感じである。話しやすく親身になってもらえる。相談しやすいらしく、親よりも話しやすいのではないかと感じていた。若い講師が多いため、子どもたちにも親しみやすいのでは思う。
通塾中
鳳校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の受け方や、次回以降の内容、その他、テストの日程など。 その時に必要な道具、教材、授業の様子。 授業中の行動や、言動
鳳校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度
鳳校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別にカリキュラムを変更してくれた。また、不明点について徹底的にわかるまで根気強く寄り添って、理解させてくれた。雰囲気醸成も良くて、周りの生徒との適度な競争意識を持たせつつ、仲間意識も作りながら楽しい塾生活だったように思う。
鳳校の口コミ・評判
総合的な満足度
最初はなかなか成績も上がらなかったけど1ヶ月くらいしてから少しづつ点数も上がり始めてきたようなきがする。最初は真ん中のクラスからはじまったけど、クラスわけのテストで下のクラスにかわった。真ん中のクラスのときは、そこそこ授業の進め方がはやかったけど下のクラスにかわってから授業のペースが少しスローにかわったので、うちのこともにはあってるみたいです。
鳳校の口コミ・評判
総合的な満足度
少人数制で先生がひとりひとり親身に向き合ってくださるので、質問などもしやすかったです。また、定期テストや、模擬試験の対策、結果、今後の課題取り組み方なども、保護者に説明があり、わかりやすくて、安心でした。
鳳校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の指導方法が良かった。わからなかったところは個別に対応して貰えたので、消化不良になることがなかった。また、テスト対策も充実していて過去問を中心とした学習に加えて、間違えやすいところや傾向を併せて教えて貰えたので、全科目満遍なく対策できた。
鳳校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供のやる気次第だと思いますが、先生は成績が上がるように考えてくれていると思います。毎回、小テストがあり点数が悪いとやり直しや、サポートタイムに呼ばれます。子どもは大変かもしれませんが、それぐらいの方が成績は上がるのかなとも思います。
鳳校の口コミ・評判
総合的な満足度
本人の学習に取り組む意欲や態度、学校生活で倶楽部に所属しているしていない、している場合はどの程度の活動をしている部なのかは、人それぞれなので一概に、自分の子どもが良かったからと言って他の子に会うか分からないから。
- 1
前へ
次へ