第一ゼミナール 津久野校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は第一ゼミナール全体の口コミを表示しています。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業形式ではなく、半個別形式なので自分からやる事を考え、何かあれば先生からアドバイスを貰うという、形式だった。行く時間や週に何回かも自分で決めることが出来たり、振り替えを出来たりしたので気軽に通えた。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
親身になってくれる。こまめに連絡をくれるので授業態度や成績についてや、小テストについても悪ければどういう学習の仕方をしたらいいかなどをおしえてくれる。 また成績向上の人の宿題の仕方や工夫の仕方も教えてくれるのでわかりやすいみたいです。 講師も冗談を言ったり世間話をしたりしてかたくない授業だときいている
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手克服のため、何度も苦手な部分に取り組みました。また、予習復習などを日常的に行うことにより自然と身につき、スムーズに勉強ができるようになりました。過去問にも積極的に取り組んだため、受験対策もバッチリで、時間配分などの仕方も細かく教えていただきました。
第一ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
夜は酔っぱらいが多くて少し危険
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランから若い人までいろいろいた。授業によってもやり方とかは様々で、ベテランの人は、ホワイトボードを使って自分の言葉も交えて説明する人が多かった。若い人はとりあえずワークを解いていくという授業によくいて、答えを照らし合わせながら問題の説明をするという感じだった。
第一ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
教え方がわかりやすく、理解するまで時間はかからなかった。また、講師の先生方は、大学生の先生が多く、フレンドリーで話しやすい人が多い印象だった。授業内で雑談を踏まえて様々な話をしてくれるので、勉強のストレスを感じにくく、授業が終わったあとでも質問のしやすい環境だったと感じた。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
確実に偏差値も上がっており、学力アップにつながっている。3教科、5教科と選択出来、学校の授業内容から難関校に受かる為のハイレベルな問題まで幅広くカバーされており、基礎学力も上がるので知識として レベルアップが出来ている。
第一ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
急な予定変更や、欠席連絡などは、電話連絡で頂いていたように思います。それ以外の連絡は、メールやプリントでもらっていたように思います。
通塾中
第一ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
先生は積極的に子どもの意見や悩みに対して、丁寧に傾聴してくれるため、相談しやすい。相談されやすいように日頃からコミュニケーションを図るなど、子どものために親身になって対応してくれる先生が多い。見た目が強面で始めは近寄り難い先生も積極的にコミュニケーションしてくれるので距離が近くて安心されやすい