第一ゼミナール 津久野校
回答日:2025年03月21日
良い先生ばかりでとてもお世話に...第一ゼミナール 津久野校の生徒(本人)の口コミ
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年10月〜2024年4月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 大阪府立岸和田高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
良い先生ばかりでとてもお世話になったし、塾の場所についてもちょうどよい場所にあったので通塾もしやすく、手間をかけることなく通うことが出来たからです。また、悩みなどについても真摯に対応して頂き、より分かりやすい授業を受けることが出来たからです。自習室も充実していて集中できます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別指導なのでとことん分からないところを徹底的に集中して教えて貰えるところが性格にあっていると感じました。また、先生が同じなので気を遣わず楽しく授業ができ、ストレスなく通い続けることができたと思います。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
第一ゼミナール 津久野校
通塾期間:
2023年10月〜2024年4月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(五木テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(五木テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、テキスト
この塾に決めた理由
家から近くて学校終わりに通塾をするのが楽そうだと感じたのと、この塾に通っている友達からの評判が良かったからです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の方々は教え方が分かりやすく、高校生の目線に立っての大学などでの話も聞けました。また、親しみやすい先生が多くお世話になりました。主に国立大学出身の先生が多いため、受験対策などについてしっかり教わることが出来、志望校の選び方やコツなども教わることが出来ました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒からの質問にも真摯に答えて頂きました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導でも質問がしやすく、わかりやすい雰囲気の授業でした。授業の進度もちょうどよく、ストレスなく分かりやすく楽しく受けることが出来ました。授業の合間の先生とのお話も楽しく、集中力が途切れることなく楽しんで授業を受けられることが出来ました。
テキスト・教材について
Dパーフェクト、Dステップ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムの内容はちょうどよく、自分の学びたいものについてわかりやすく教わることが出来ました。また、発展問題などについても教えてもらうことができ、いい受験対策になりました。時間も自分にとってはちょうど良い時間で、集中力が途切れることなくわかりやすく楽しく授業に臨むことができました。
宿題について
宿題は自分の学習状況に合わせて調度良い範囲で、調節もしやすく、分からないところは先生に聴きながら進めることも出来てとても良かったです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
主に模試などの結果についての分析や、受験間近の応援メッセージなどが多かったです。また、風邪などの時の気遣いも頂きました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
ケアレスミスが多く成績不振になってしまっていたので、ケアレスミスの対処の仕方や、見直しの大切さなどを教えて頂き、成績を伸ばすことに繋がったと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
やや狭いが十分清潔感があり、教室での授業を快適に受けられる印象でした。また、自習もしやすいと思いました。
アクセス・周りの環境
塾の前にショッピングモールなどもあり、快適です。また、車通りも少ないので安全に通塾することができ、事故を防ぐこともできると感じました。