第一ゼミナール 旭ヶ丘校の口コミ・評判
第一ゼミナール 旭ヶ丘校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週1日通塾】(23020)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 大阪府立桜塚高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
息子が望む指導方法、指導者、通塾方法、塾の雰囲気。どれを取っても息子にぴったりの教師です。『なんとか高校だけでも行くことができたら良いな。』と、始めた塾ですが、もしかしたら、大学も目指せるんじゃないかという思いも持たせてもらっています。進学に対する希望、憧れを持たせてもらったことが最高にありがたいことです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合っているのは、個別指導の形です。 私の息子は集団が苦手で、自分のペースがあります。そこに寄り添ってくれる先生がいたから、勉強も少しずつ自分からするようになりました。 合っていないと思う点は特にありません。 とても良い塾です。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
第一ゼミナール 旭ヶ丘校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
35
(公開テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(公開テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300000円
この塾に決めた理由
子供が気に入った。 家から徒歩5分程度のところにある塾に見学に行ったところ、塾長さんの優しい話し方や、勉強の進め方をすぐに気に入り、一人で入塾体験へ出かけて、即決してきました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
息子の勉強の理解度に合わせてとても丁寧に指導してくださっています。 とても優しい先生で、子どももとても気に入ってきます。 いつもは英語を教えてくださっているのですが、夏休みから数学も教えてもらいます。この夏が楽しみです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強のわからないところ、志望校の選び方など、質問すると答えてくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一対一の個別指導です。宿題をして、わからないところを確認して、その次の進み具合を見ているそうです。『わからないところを先生に聞けばわかる!』この教えてもらう基本の考えを体験させてもらったのはとても大きな信頼があり、勉強することへの意欲を引き出してくださっています。
テキスト・教材について
個々に合った教材を選んでくれています。その使い方も、一人ひとりに合わせて進めてくださっています。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
一人一人に合ったカリキュラムを考えてくださっています。この夏の夏期講習では、英語と数学。特に数学は、一年生の部分から時間をかけて教えてくださるそうで、自習室と、授業を使います。息子もとてもやる気になっています。
定期テストについて
確実に数字に出るので、テストの点数に興味を持って勉強することができています。また、希望高校への進学具合も知られるので、目標が身近になり、高校進学への意欲にもつながります。
宿題について
週一回通っています。 英語5ページ程度 と、単語練習。 自習室を使ってわからないところがあればすぐに質問できる環境を作ってくださっています。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
一ヶ月の学習内容、進み具合、子供の学習態度など、記録にして、連絡してくださいます。リモート授業や、入試案内などのイベントの連絡もメールやラインで知らせてくれます。
保護者との個人面談について
半年に1回
子供の偏差値の変化、勉強の進み具合、志望校選びの方法など、お話してくださいます。 そして、これからの勉強の仕方や取り組む姿勢など、指導してくださいます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
わからなかった問題を、子供がわかるまでしっかりと教えてくれています。ただ『わからない』で終わらせてはいけないことはわかっていても、ついついそのままにしがちですが、しっかりと教えてくれています。
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩5分程度の距離にあり、塾の近くにはコンビニ、スーパー、飲食店などがあり、夜でもとても明るいところにあります。
家庭でのサポート
あり
塾の日程、特に夏期講習の日程は通常と時間割と異なるので、スケジュールの確認作業を行っています。また、宿題の進み具合など、子供を、励ましながら声をかけています。