代々木個別指導学院 田無校 の口コミ・評判一覧(3ページ目)
代々木個別指導学院 田無校の総合評価
3.5
通っていた目的
- 中学受験 4%
- 高校受験 91%
- 大学受験 4%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
4%
4
43%
3
52%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
21%
週3日
13%
週4日
0%
週5日以上
65%
その他
0%
絞り込み
21~30 件目/全 91 件(回答者数:23人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年10月11日
代々木個別指導学院 田無校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
進路について親身に相談にのってくれた。また苦手な教科も成績が、あがるように指導してくれた。自宅や駅からの距離も近く交通の弁もよかったので、通いやすかったのではないかと思う。総合的に見ると通いやすい立地と親身に乗ってくれる点などから、知り合いなどにお勧めできる塾だと思う。
志望していた学校
藤村女子高等学校
回答日:2024年9月8日
代々木個別指導学院 田無校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
面談など通して、個別にお話できるタイミングがあり、電話での対応もしていただいたので、こちらがアンテナを貼ってあればしっかりと状況ん把握することができる環境です。先生は毎回変わるようで相性とかはなかなか反映されませんが、年齢が近く、話しやすさはあったようでした。結果、合格できたのでよかったとおもっています。
志望していた学校
東京都立農芸高等学校 / 東京都立農業高等学校 / 文華女子高等学校
回答日:2024年8月27日
代々木個別指導学院 田無校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
本人の希望で入塾したものの、わが子は全く成績が上がらず、第一志望校も不合格で合っていなかったのかもしれない。一方で、同級生の友人はテストの点が上がって塾の広告にも載ったらしく、人によると思う。ただ、その同級生も第一志望校は不合格だったので、確実に合格させる!という塾の確固たる指導は期待できない。
志望していた学校
東京都立鷺宮高等学校 / 藤村女子高等学校