東大進学会 下諏訪会場の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東大進学会全体の口コミを表示しています。
東大進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地理的にはバスで30分以内で通える立地条件であり。総体的に時間を有効につかえる。尚22:00時ころまで最終バスがありインフラ条件もよい。
通塾中
東大進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
東大進学会の口コミ・評判
講師・授業の質
専門性があって丁寧に教えていただけている気がするし、子供からの評判も悪気無いのでいい講師なんだろうなと思っている。声の大きさとかも苦にならないので、きちんと講師としての教育を受けられたかたなのかなとみてとれた。
東大進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
東大進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
東大進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
近隣の他の塾に比べて、非常にレベルの高いカリキュラムが組まれています。入塾する際にもテストが行われ、一定以上のレベルの生徒でなければ、そもそも入ることもできず、難しい内容のカリキュラムでも充実した授業が受けられます。
東大進学会の口コミ・評判
家庭でのサポート
苦手科目についてのフォロー、 復習の丸つけ、 テストのファイリングとやり直しの成績を記入して、再復習のスケジュール管理、 等をしていました
通塾中
東大進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムは、授業内容に即した内容となっている。基本的なレベルのものから授業では取り扱わないような高レベルな内容まで網羅している。教科は、国語、数学、社会、理科英語であり、社会と理科については隔週での開催となっている。
東大進学会の口コミ・評判
総合的な満足度
目標に向かってまっすぐな近道の勉強が出来ます。遠回りせずに合格のための指導。通いやすく楽しみながら勉強させることができました。目標達成して満足です。高校受験から始めましたが、大学受験もお世話になりたいと考えています。
東大進学会の口コミ・評判
総合的な満足度
コロナ禍で大変な時でしたが衛生面でも良かった。そして受験に向けてのテストも塾生割引があり一般の子達より安く受けられて良かった。それに対するフィードバックもしてくださって良かった。子供も無事に合格出来てよかった。