東大進学会の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全52件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東大進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
東大進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
東大進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはグラスごとと個別の2つの分野があり基礎的なベースカリキュラムを消化したあとで不得意分野の個別対応を実施した。これを実施することにより受講者の理解度が向上してじしんもついてくる。個別対応までのサイクルが効果を更にアップさせている。
通塾中
東大進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は良かった
東大進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週3回、国語の日、算数の日、社会か理科の日、がありました。予習が必須で塾では予習を前提に授業がありました。レベルは高く、中学校に入学した後も困らないレベルでしたが、むつかしくて親のフォローが必要な時もありました。
通塾中
東大進学会の口コミ・評判
講師・授業の質
入塾当時の塾長は、全国でもトップの合格力を有し、塾生達の学力も確実に上げ、全国模試でも多数の上位者を出していた。塾長や講師が異動した事で、以前程のレベルではないものの、地域ではトップクラスの塾となっている様。
通塾中
東大進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は頻繁にあるわけではありませんが、必要に応じて連絡はくれるので、それを待っている感じです。こちらからはあまり連絡したことがありません。
通塾中
東大進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には特に問題がなければ頻繁な連絡等はありません。手続き上の事務連絡や、テストに関する面談等が行われる際の日程、調整等の連絡がある程度です。
東大進学会の口コミ・評判
総合的な満足度
目標に向かってまっすぐな近道の勉強が出来ます。遠回りせずに合格のための指導。通いやすく楽しみながら勉強させることができました。目標達成して満足です。高校受験から始めましたが、大学受験もお世話になりたいと考えています。
東大進学会の口コミ・評判
総合的な満足度
コロナ禍で大変な時でしたが衛生面でも良かった。そして受験に向けてのテストも塾生割引があり一般の子達より安く受けられて良かった。それに対するフィードバックもしてくださって良かった。子供も無事に合格出来てよかった。
東大進学会の口コミ・評判
総合的な満足度
愚息が積極的に通うことで、嫌がることなく、塾の先生への信頼が厚いために、生徒と塾の先生の関係性をうまく構築できているからです。また、成績ついても伸びており塾での自習など、学習意欲が増加したと見受けられるため。
東大進学会の口コミ・評判
総合的な満足度
コンビニの跡地で、駐車場が広く送迎しやすかった。色んな先生がいたが、やはり本部長の授業が一番わかりやすかった。子どもも本部長に習っているというのがモチベーションになっていたようです。自習もできたので、通わせてよかったです。
東大進学会の口コミ・評判
総合的な満足度
とても親身になって寄り添ってくれる先生方が多く、おすすめできる塾です。立地もとてもよく、親としても安心して通わせることができました。具体的なカリキュラムが本人のやる気になってちたようで、頼もしかったです。
- 1
前へ
次へ