1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 富士見市
  4. 鶴瀬駅
  5. エイメイ学院 鶴瀬校
  6. 60件の口コミからエイメイ学院 鶴瀬校の評判を見る

エイメイ学院 鶴瀬校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.5

(94)

エイメイ学院 鶴瀬校の総合評価

4.2

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 28%
  • 大学受験 64%
  • 内部進学 0%
  • 補習 7%

総合評価

5

35%

4

50%

3

14%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

7%

週2日

78%

週3日

7%

週4日

7%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 60 件(回答者数:16人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年7月15日

エイメイ学院 鶴瀬校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鶴瀬校
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

第一志望に合格したことが一番です。勉強もそうですが、学力以外にも取り組み姿勢や精神的な部分の補助をいただいたことが、合格に繋がったと思います。成績を伸ばすためにはどうあるべきかを教えてもらった気がしています。

この塾に決めた理由

近所の皆さま方の評判がよかったこと。また、最寄りの駅から、徒歩圏内であったため、通いやすかったこと。

志望していた学校

国立音楽大学

講師陣の特徴

ベテラン講師から若手講師まで、バランスよく在籍しておりました。特に若手講師の方々は友達感覚で接してくださり、受験対策という重苦しい雰囲気を払拭してくれたとおもいます。大変和やかな雰囲気で、勉強に取り組むことができました。

カリキュラムについて

他の塾と比べて、特徴的なものはなかったかと思います。定期的にテストが実施され、この成績により、クラス編成がされてました。同レベルの子供たちとの勉強になるので、受験対策には取り組み易かったとおもいます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

コンビニなども近く便利でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年7月6日

エイメイ学院 鶴瀬校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鶴瀬校
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

勉強に時間をかけるのもそうですが、生徒のやる気を見いだすことに長けている塾だと感じました。生徒との接し方が他の塾とは異なる感じがしました。楽しく勉強に取り組むことができる、そんな塾だったとおもいます。

この塾に決めた理由

近所の評判がよかったこと。また最寄りの駅から徒歩圏内であり、人通りも多く安心して通塾できる環境であったこと。

志望していた学校

国立音楽大学

講師陣の特徴

ベテランから若手まで、バランスよく在籍していました。特に若い方々はフレンドリーに接してくださり、子供たちも受験勉強に取り組み易かったと思います。成績不振時のアドバイスも的確に頂き、成績アップに繋がったとおもいます。

カリキュラムについて

標準的なカリキュラムだったとおもいます。定期的にテストが実施され、この成績によりクラス編成がされていました。同レベルの子供たちが集まるので、勉強には取り組み易かったとおもいます。成績が下がった場合のフォローも徹底していました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

近くにコンビニもあり便利でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月10日

エイメイ学院 鶴瀬校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鶴瀬校
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

子供の受験勉強に対する重圧感を払拭してくれたと思います。最初は塾に行くことに抵抗があったようですが、通塾を楽しむように気持ちの変化がみられました。第一希望に合格できたことも、塾の講師の方々のおかげだと痛感しています。

この塾に決めた理由

近所の評判がよかったこと。また駅から近く、人通りの多い場所にあったため、安心して通塾できる環境であったこと。

志望していた学校

国立音楽大学

講師陣の特徴

ベテラン講師から若手講師まで、バランスよく在籍していました。特に若い講師の方々は友達感覚で接してくれたため、受験勉強という重圧のかかる雰囲気から解放されていたように思います。休日の自習室にも常駐して下さり、大変たすかりました。

カリキュラムについて

カリキュラムは特徴のあるものではなく、一般的なものでした。定期的にテストがあり、このテストの成績によりクラス編成がされていました。周囲の生徒さんと同レベルでの講義になるので、非常にやりやすいシステムだと感じます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

最寄りの駅から徒歩圏であり、人通りの多い場所にあったため、よい環境でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年5月13日

エイメイ学院 鶴瀬校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鶴瀬校
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

第一志望に合格できたことができ、大変感謝しています。前述しましたが、他の塾と比べて、ものすごくフレンドリーな感じがしました。まずは生徒たちが、安心して取り組める環境づくりに主眼をおいている感じがします。結果それが生徒のやる気に繋がったとおもいます。

この塾に決めた理由

近所の評価がよく、自宅から自転車で通えたこと。また駅からも近い幹線道路上にあったため、人通りも多く比較的治安がよい環境であったこと。

志望していた学校

国立音楽大学

講師陣の特徴

若い講師からベテラン講師まで在籍していました。特に若い講師の方々は友達感覚で接してくださり、子供たちも安心して受験勉強にとりくめたようです。若手とベテランのバランスが良かったと思います。学生講師はいなかったように思えます。

カリキュラムについて

特に特徴のあるカリキュラムではなかったですが、定期的にクラス編成を決定する試験が行われてました。テストの成績によりクラスわけされており、同じレベルの生徒同士が同じクラスに属していました。生徒たちも勉強に取り組みやすい環境だったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅からも近く人通りも多く比較的治安がよい環境でした。近くにコンビニもあり、便利でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年4月8日

エイメイ学院 鶴瀬校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鶴瀬校
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

勉強の教え方も大切だと思いますが、プレッシャーを与えることなく生徒をやるきにさせることに長けていると感じました。受験勉強に成功するかは目標に向かってどれだけ努力できるかがキーポイントになると思いますので、受験に対する気持ちの向け方に対する指導がよかったと思います。お蔭様で第一志望に合格できました。

この塾に決めた理由

近所の評判が良かったことです。また塾の近くにはコンビニなどもあり便利であったこと、駅から近い住宅街であり治安もよかったため安心できました。

志望していた学校

国立音楽大学

講師陣の特徴

若手からベテランの講師までバランスよく在籍していました。特に若い講師の方々は、講師と生徒の関係というよりも友達感覚で接してくれたため、塾に通う抵抗がなかったように思えます。学校の延長のような環境であったため、重くるしい空気を感じることなく受験勉強に取組めたと思います。

カリキュラムについて

カリキュラムについては特徴的なことはなく、標準的なものであったと思います。2クラスによる集団授業でしたが、定期的に塾内テストがありこれにより成績順にクラス分けがされていました。同レベルの生徒間での講義なので、コンプレックスを感じることなく授業に取組めたと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩圏内であったこと、また治安のよい環境であったこと。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年3月22日

エイメイ学院 鶴瀬校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鶴瀬校
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

勉強に対する取り組み方を丁寧に教えていただきました。講師と生徒という重苦しい関係ではなく、友達感覚で接して頂いたのが大きかったと思います。勉強というよりも、生徒と講師の人間関係の方が・結果的に学力向上に繋がるのだと、気付かされました。

この塾に決めた理由

まわりのかたがたの評判。授業のやりかたが、非常に良いとの評判だったから。生徒と講師ではなく、友達感覚での接し方で、和気あいあいと授業中にとりくむことができる環境であぅたこと。駅からも近く、安心学校、通塾しやすい場所であったこと。

志望していた学校

国立音楽大学 / 埼玉大学

講師陣の特徴

新人からベテランまで、幅広く講師の方々がいらっしゃいまさた。それぞれの良い面を発揮していたとおもいます。特に若い講師の方々はフレンドリーであり、良い意味で、塾に通っている感じがしないようでした。勉強のしやすい環境だったと思います。

カリキュラムについて

他の塾と特に変わらないとおもいます。成績順にクラス分け(2クラス)されていたため、他の生徒との学力的なギャップを感じなかったとおまいます。定期的に塾内試験があり、成績が良くなれば、成績の良いクラスに移動できるシステムでした。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

近くにコンビニなどがあり、人通りも多く治安がよい環境でした。最寄りの駅からと徒歩圏内であり、自転車でも通塾が可能であった。外灯なども整備されており、まだ広い歩道もあったため、安心できる環境でした。住宅街に隣接した場所でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月5日

エイメイ学院 鶴瀬校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鶴瀬校
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

一番は第一志望に合格できたことです。苦手な部分への取り組み内容が良かったと思います。がむしゃらに勉強を押し付けるのではなく、まずは塾に通う楽しさから教えてもらったようです。これにより苦手な部分への取り組みに抵抗が無くなったようです。

この塾に決めた理由

近所の知り合いの方々の噂なとを聞いて、評判がよかっまから。また最寄りの駅から近く、通塾にかかる時間や環境面もよかったからです。

志望していた学校

国立音楽大学 / 宇都宮大学 / 宮城教育大学 / 千葉大学 / 文教大学 / 山形大学 / 岩手大学 / 秋田大学

講師陣の特徴

年配の講師から若手の講師までバランスよく在校されていました。勉強だけでなく、学校行事(運動会や音楽会)などにも応援に駆けつけてくれました。友達感覚での付き合いであったため、信頼関係が醸成されていたと、感じています。勉強にも積極的に取り組むようになりました。

カリキュラムについて

実施しているカリキュラムの特徴は、他の塾と比較して、特に変わったことはなかったとおもいます。テキストベースで授業をすすめ、苦手な部分を把握しそれの是正に取り組むというタイプの進め方でした。学力偏差値も伸びたので、間違った進め方ではないのかと思ってます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から近い場所にあり、コンビニエンスストアなどもあり、よかったです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月5日

エイメイ学院 鶴瀬校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鶴瀬校
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

やはり信頼関係を築けたことが良かったと思います。学校行事(運動会や音楽会など)にも応援にきて下さり非常に感謝しています。また励ましの手紙をくれたこともありました。学校の先生よりも信頼をおいていたと思います。これはこれで問題かともおもいますが…。

この塾に決めた理由

回りの方々の評判がよかっため。また講師の方々が、親身になって接してくれること。通塾にかかる時間や治安もよかっため。

志望していた学校

国立音楽大学 / 埼玉大学 / 信州大学 / 文教大学 / 千葉大学 / 山形大学 / 宮城教育大学 / 岩手大学

講師陣の特徴

講師の方々は新人から年配まで、バランスよくいらっしゃいました。苦手な部分を熱心に聞いて下さり、また対応も良かったと思います。生徒と講師というよりは、友達感覚で接していただきました。そのため、信頼関係も醸成され、子供のやる気にもつながったとおもいます。

カリキュラムについて

カリキュラムについては、特に普通のレベルだったとおもっています。苦手な部分を把握していただき、その部分を集中的に指導してもらいました。苦手部分の克服が第一志望の合格につながったとおもいます。非常に感謝しています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅にも近くよかったです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月7日

エイメイ学院 鶴瀬校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鶴瀬校
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

受験に対する取り組みについては、いかに安心して取り組めるかを常に気に掛けて下さいました。テストの成績だけではなくアフターフォローがしっかりしていると感じました。塾生活を楽しみながら受験勉強に取り組んでおり塾へ通うのが楽しみだったようです。

この塾に決めた理由

回りの評判が良かったこと。また通塾にかかる時間や塾の環境が安心して通塾できる(特に夜遅くの帰宅などを考慮した)環境であったこと。

志望していた学校

国立音楽大学 / 文教大学 / 信州大学 / 山形大学 / 千葉大学 / 宮城教育大学 / 埼玉大学 / 岩手大学

講師陣の特徴

ベテラン講師と若い講師がいらっしゃいました。特に若い講師の方は、親身になって接してくださり、講師と生徒というよりは、友達感覚で接してくれたことにより、信頼関係が築けたことが、前向きに取り組む姿勢につながったと実感しています。

カリキュラムについて

実施しているカリキュラムについては特に他の塾と変わりがなかったように思います。ただし、前述したように、講師の方の接し方がよく、苦手な教科にたいしても、前向きに取り組めるようになったことが大きいとおもいます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅にも近く安心できる環境でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年5月24日

エイメイ学院 鶴瀬校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 教室: 鶴瀬校
  • 通塾期間: 2020年4月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

結果的に大学に合格したこと。生徒と講師の関係というよりは、友達感覚で授業を進めてもらえたので、圧迫感とかがなかったのだと思います。性格にもよるとおもいますが、家の子供はエイメイ学院が、校風的にあっていたのだとおもいます。

この塾に決めた理由

知り合いの評価がたかかった。自宅からも近く、夜間の通塾も安全だったから。評判が良かったのが一番の決め手です。

志望していた学校

国立音楽大学 / 信州大学 / 埼玉大学 / 宇都宮大学 / 宮城教育大学 / 千葉大学 / 茨城大学 / 文教大学

講師陣の特徴

教師は社員でした。説明は学校の先生より解りやすいと子供は言っていました。親しみやすい人柄で、親身になって考えてくれる講師でした。たまに手紙をくれたこともありました。大分講師を慕っていたようです。友達感覚で、お付き合いできる講師でした。

カリキュラムについて

レベルとしては本人の少し上を行くレベルで調整してくれていたようです。 クラスが、レベルごとに、わかれていました。(たしか3クラスだったとおもいます) 一番いいクラスに在籍できたので、本人もやる気がでたようです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

賑やかな場所でよかったです。

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください