山手進学会 本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
山手進学会 本校のおすすめポイント
- 塾での授業と小テストを組み合わせた中学受験部門
- 定期試験対策と難関校でクラス分けを行う高校受験部門
- 分かるまで・できるまで粘り強く指導
山手進学会 本校はこんな人におすすめ
中学受験に向けて早めに準備したい
神奈川県横浜市の山手進学会は、中学&高校受験に対応した指導を行っている学習塾です。生徒一人ひとりに「わかる・できるまで」指導を行っており、各受験に向けた丁寧な指導に定評があります。
山手進学会の中学受験部門では、小学3年生から中学受験に向けた授業を実施しています。
授業では学年ごとに国語や算数、理科や社会などの科目の指導を行っているほか、小学校4年生からは毎週日曜日にまとめテストを実施したうえで生徒一人ひとりの理解度の確認を行っています。
また、土曜日には強化コースも用意するなど、生徒が中学受験に向けてしっかり学習できるようサポートをしてくれます。
自分の学力や学習目的に合わせた授業を受けたい
山手進学会の高校受験コースでは、目的や学力に合わせて選べる2つのクラスを開講しています。
基本クラスは生徒一人ひとりの基礎学力や定期テストの点数向上を目的としたクラスで、学校で使用している教科書の内容に沿った授業を行っています。
また、応用クラスでは早い段階から高校受験を見据えた指導を行っており、難関高校への受験に向けて基礎から応用までをしっかりと学ぶことが可能です。
それぞれのクラスでは、生徒自身の学力や学習目的に合わせた指導を受けることができます。
勉強した内容をしっかりと定着させたい
山手進学会では、生徒が学習した内容を「分かる・できる」まで丁寧な指導を行っています。
授業では「学習内容の完全理解」をモットーにしており、受験指導の経験豊富な講師が生徒一人ひとりに気を配って授業内で完結させられるよう指導を行っていることが特長です。
また、生徒一人ひとりに「分かる」楽しさを教えることに注力し、「できる」ようになるまで生徒としっかり向き合って粘り強く指導してくれます。
山手進学会 本校へのアクセス
山手進学会本校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
山手進学会 本校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年05月10日
講師陣の特徴
授業科目全体として十分な時間が確保されており、きめ細かく指導してくれるところが良かった。カリキュラムも良く考えられており、受験生全員の勉強姿勢をよく見ている印象があった。 特に、四谷大塚のテキストでは理解ができにくいところを(全教科)オリジナルのプリントでカバーされており、受験まで十分に役に立った。算数の解法テクニックも分かりやすく、理解しやすく、ミスが出ない、受験以降も役立つ内容になっています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個人塾なので質問はいつでも受けてくれました。少数人数なので面倒見が良かった。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ほぼ毎日短時間で集中して、授業を行っていました。中学受験において、1日に午前・午後の2校受験もあるため、日曜特訓では、午前(週テスト)・午後(各中学の過去問テスト)を実施し、子供を慣れさせる工夫をしていた。塾生も仲が良く、ライバルではなく、全員で志望校を合格しようという目標意識を持って取り組んでいた。受験後も、仲良く連絡しているのも個人塾のいい所だと思います。
テキスト・教材について
四谷大塚テキスト オリジナルプリント
山手進学会 本校の合格実績(口コミから)
山手進学会 本校に決めた理由
-
今年、中学受験をして、合格した塾生の保護者です。山手進学会は、授業科目全体として十分な時間が確保されており、きめ細かく指導してくれるところが良かった。カリキュラムも良く考えられており、受験生全員の勉強姿勢をよく見ている印象があった。
山手進学会の口コミ
山手進学会以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
山手進学会に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン