さなる個別@will CGP 磯子教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
さなる個別@will CGP 磯子教室のおすすめポイント
- 1対1または1対2の完全個別指導
- 気持ちに寄り添うステップアップ対話式授業
- 神奈川県の入試やテスト事情に精通!
さなる個別@will CGP 磯子教室はこんな人におすすめ
個別指導を受けたい
さなる個別@will CGPでは、講師1名に対して生徒数1〜2名での個別指導を行なっています。
授業は生徒一人ひとりの学力や学習レベル、学習状況に合わせて行なっており、理解度や学習目的に応じてカスタマイズされたカリキュラムで指導を受けることが可能です。
また、集団授業では質問しずらい生徒でも、個別指導であれば自分自身のペースで質問することもできるので、無理なく無駄のない授業で効率的に学習を進めることができます。
勉強の面白さを体感したい
さなる個別@will CGPの授業は、講師と生徒とのやりとりを大切にする「対話式」の指導。
講師は一方的な講義ではなく生徒と会話をしながら授業を進めるなど、生徒一人ひとりが主体的に授業に取り組むことができる環境で指導を行なっています。
授業では「できたことがあれば小さなことでも褒める」「わからないことがあれば、一緒に立ち止まって考える」指導で生徒のやる気を引き出し、効率的な成績アップを可能にします。
また、授業でできることやわかることを増やすことで勉強の面白さを体感し、勉強へのモチベーションをアップさせることができます。
地域密着型の指導を受けたい
さなる個別@will CGPでは、神奈川県の受験事情や教育事情に密着した指導を行なっています。
母体である中萬学院は創立以来60年以上にわたり神奈川県の教育に携わってきており、中学受験から大学受験まで膨大な入試情報や指導ノウハウを持ち合わせています。
授業では生徒が通っている学校の指導要領に合わせた指導を行なっているほか、受験指導では最新の入試情報や学校情報をもとにした正確な指導を受けることが可能です。
日々の授業に対するフォローから定期テスト対策、受験対策まで、安心して指導を任せることができます。
さなる個別@will CGP 磯子教室へのアクセス
さなる個別@will CGP 磯子教室の最寄り駅
JR根岸線磯子駅から徒歩6分
さなる個別@will CGP磯子教室の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり |
さなる個別@will CGPの合格体験記
さなる個別@will CGP 磯子教室に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2024年09月16日
講師陣の特徴
若い先生が多く在籍しているようですが、本人はわかりやすく教えてくれると。 質問もしやすく、安心して通えているようです。 担当制ではありませんが、だいたい同じ講師の先生が教えてくれるそうです。 塾長は何かあるとメールなどで連絡をくれ、安心して通塾できています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない時はすぐ質問できる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導は2:1.1:1を選択でき料金が変わります。 個別指導にもプリント学習、映像学習、英語のリスニングや読解力を身につけるコース、得意を伸ばすコースなど色々なカリキュラムから選択することができます。
テキスト・教材について
塾で購入するテキストを使用
-
回答日: 2023年10月14日
講師陣の特徴
担任制ではないので変動はありますが、どの先生も大きな差はないようで本人に合ったペースや学習内容、宿題の量などどれもうまく指導して下さっていると思います。子どものはなしではお兄さんやお姉さんがほとんどで、はなしやすい方が覆いようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
どんな先生がいるかと聞いていました
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
うちは、先生一人に対して生徒二人の個別指導を利用しています。パーテーションで区切られた勉強スペースなので周りの様子を気にすることなく集中出来るようです。宿題の確認をして、その後新しいところの学習と確認、次回までにやってくる宿題の確認の流れです。
テキスト・教材について
中萬のオリジナル
-
回答日: 2024年02月19日
講師陣の特徴
講師の先生は、若い方が多いようです。 学生さんなのか社会人の方かはわかりませんが、子供は話しやすいようです。 学校でわからなかった部分も塾だとわかりやすいとはなしています。 毎回同じ先生になることな多いようですが、時々変更もあるようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学校で使用しているドリルがわからないとき教えてもらえる。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導は先生1対生徒1か先生1対生徒2のどちらも選択できます。 前回の宿題部分を確認してから、新しいカリキュラムの指導があり、問題を解く、確認、宿題がでる流れです。 雰囲気は、落ち着いているようで、新しい環境が苦手な子供も安心して利用できています。
テキスト・教材について
塾で購入してくれています。
-
回答日: 2024年04月22日
講師陣の特徴
・若い先生が多いようです。 ・男性の先生の時も女性の先生の時もあるよう です。 ・優しいしわかりやすいと。 ・本人のペース2合わせ指導してくれる。 ・だいたい同じ先生になるようです。 ・授業についていけるようになりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことがある時はその都度すぐに解決してくれる
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
・アットホームな雰囲気 ・先生と生徒の距離が近い ・親も連絡相談しやすい ・個別指導は1:1と1:2で選べる ・質問しやすい環境 ・パーテーションで区切られた落ち着いた席 ・授業→宿題→宿題の確認
テキスト・教材について
市販の物 塾のテキスト
-
回答日: 2024年06月22日
講師陣の特徴
・講師の細かい経歴は知りません。 ・今は塾長に教えてもらっているようです ・担当制ではないので変わります ・どの先生になっても問題ないようです ・優しいしわかりやすいと ・学校でわからない場所がある時も対応してくれます
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことがあった時はその都度質問しています。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・個別指導をお願いしているので、本人のペースで進めてもらっています。 ・先生1に対して生徒2 ・一対一も選べます ・宿題内容の確認→テキスト内容→問題をとく→次回までの宿題を自宅でやる ・質問しやすい環境のようです。
テキスト・教材について
テキスト名は不明ですが、塾で準備してくれたものを使用。 指導の内容によっては市販の本屋などで買うテキストを使うこともある。
さなる個別@will CGP 磯子教室に決めた理由
-
自宅から近く通いやすいところ、個別指導だから周りと比べず学習することができ、勉強に対して苦手意識が感じにくく自信にをつけやすい。
-
家から一番近く、候補のひとつにあった。 実際に体験学習を受けてみると子供がここにすると自分自身で決めた。
-
自宅から近いことと、個別で指導なので、本人のペースで周りを気にせずに学習できるところ、面接や体験を通し本人が通いたいと決めたことが決めてになりました。
-
保育園から仲良くしていた友達が先に通っていること、自宅から一番近く通いやすい立地にあり、道中も安全なことから
さなる個別@will CGPの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年02月19日
塾があっている点は、自宅では他にやりたいことがあると集中しきれないけれど、塾では切り替えるからしっかりできている。 またわかりやすく教えてくれるので、モチベーションが上がる。自立学習もできるようになり、家では私の出番がなくなりました。
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年10月14日
集団塾だと周りとの差を感じ自信をなくしがちなところがあるので、個別指導でそのあたりを気にせず本人のペースでできるところやわからない時すぐに質問ができるところが合っていると想います。 合っていない点は今のところありません。
さなる個別@will CGP 磯子教室の近くの教室
さなる個別@will CGP以外の近くの教室
さなる個別@will CGPに似た塾を探す