クオード ちはら台校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
クオード ちはら台校のおすすめポイント
- プロ講師による質の高い授業と学習環境で難関校合格を目指せる!
- 受験指導に自信!多数の合格実績が裏付ける確かな指導力
- 明るい雰囲気で生徒の意欲とモチベーションを引き出す授業空間!
クオード ちはら台校はこんな人におすすめ
定期テストでしっかりと結果を出したい
クオードでは、定期テストで結果を出すための指導をおこなっています。
授業では教科書内容を丁寧に読み込み、結論だけでなく因果関係を含めて納得しながら学ぶことを目的とした指導をおこなっていることが特長です。
また、日ごろの授業に加えて中1生対象の学習法説明会やテスト前の学習指示、勉強会などを実施するなど、定期テストに向けた指導体制を整えています。
常に自分の学力がどの程度なのか知りたい
クオードでは、数多くのテストを通じて生徒の学習をサポートしています。
たとえば生徒の授業理解度を確認する小テストや単元別のテストをおこなっているほか、科目ごとの宿題により、学習内容への理解を深めることが可能です。
また、年に5回模擬試験を実施しており、偏差値の推移や教科・単元の定着度を客観的に把握したうえで学習を進めることができます。
集中して学べる自習スペースがほしい
クオードでは、校舎開校日であれば、授業のない日でも自習室を利用して勉強することができます。
自習室では講師に質問することも可能なので、分からない点を残すことなく学習を進めることができます。
また、自分で使いたいテキストや問題集があれば持参することもできるほか、ワークや辞書・参考書も豊富に備えられているため、自分の学習ニーズに合わせた自習をおこなうことができます。
クオード ちはら台校へのアクセス
クオードちはら台校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
クオードの合格体験記
クオード ちはら台校に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2023年09月11日
講師陣の特徴
校舎によって当たり外れはあるようだが、アルバイトがいないというのは大きい。レベルとしては概ね満足だった。しかし、教え方としては基本的には集団塾なので、自分から予習復習ができる学力がないと厳しいと感じる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室の開放と、試験前の質問教室。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団形式で行われ、途中演習の中で質問等ができるスタイル。授業内で習った内容の課題が出されて、各個人の提出ボックスに提出する形になるので、休んだ際のフォローも問題なかった。特にコロナ渦においては欠席者用にzoomの対応もあった。
テキスト・教材について
塾独自に作られた基本テキストとプリント。
-
回答日: 2023年10月04日
講師陣の特徴
生徒たちとも仲良くやってくれています。クラスへのTシャツを作ってくれたり、モチベーションが上がるような指導をしてくれていると思います。本人にも受験に対しての案内があるようで、いろいろ情報をもらってきます。 保護者会や保護者面談では、受験の方法や、普段の様子等丁寧に教えてくれます。 eトレでは、子供がどのくらいやったのか等の様子をメールで教えてくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強方法など
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
実力に応じてクラス分けされており、上位高校を目指している子どもたちは、ちはら台校だけでなく、おゆみ野校、鎌取校と合同で授業を受けています。同じように上位高校を目指している仲間と切磋琢磨しながら勉強ができ、また、他の中学校の生徒とも仲良くなれています。
テキスト・教材について
わかりません。
-
回答日: 2023年12月13日
講師陣の特徴
塾の講師ついては、経験豊富で専門知識が大変豊かでした。講師それぞれが大変な熱意を持って生徒たちを教えており、生徒一人ひとりの進捗を重視し、分かりやすい説明と質問への丁寧な対応が特筆されていると思いました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒の質問には丁寧に答え、理解を深めるための補足説明や具体例を提供しました。さらなる疑問点を引き出し、積極的な学習意欲を促しました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式・流れ・雰囲気については、とても活発で対話的であり、質問やディスカッションを重視しておりました。丁寧な解説と問題演習で概念を定着させており、リラックスした雰囲気で集中力を高めることができました。
テキスト・教材について
塾のテキストは分かりやすく体系的であり、適切な難易度の問題集も提供されました。さまざまな参考書や過去問題を活用し、実践的な学習を促進していました。
-
回答日: 2024年07月23日
講師陣の特徴
いい講師沢山居て、嬉しいです。授業がでも見てくれるので、助かります。テスト勉強もみてくれます。良き。 英語、算数の先生特に教えが上手です。本当に感謝致します。講師はみんな責任を持って見てくれてるように感じております。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
常に真剣に、熱心に聞いてくれます
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教室ではみなさんすっごく静かです。子供たちが真剣に聞いてます。先生1対10人位の少人数です。宿題、授業、あらたら宿題だす。一人ひとりちゃんと見届けるように感じております。とてもおすすめできるところです。みんなやる気が出てる感じです。
テキスト・教材について
外部ではもらえない教材があって、嬉しいです
-
回答日: 2024年01月15日
講師陣の特徴
高校受験塾の講師は熟練の教育者であり、専門知識と教育手法に優れています。生徒の理解度を把握し、個別サポートで成績向上を促進します。コミュニケーション力があり、生徒との信頼関係を築きながら学習環境を整えます。模擬試験の解説やアドバイスも提供し、受験に自信を持たせる役割を果たします。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
随時
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
高校受験塾の授業はアクティブかつ参加型。基礎から応用まで分かりやすく解説され、質問やディスカッションが奨励されます。授業の流れはタイムリーで、生徒が理解できるペースで進行。雰囲気は協力的で、生徒同士や講師とのコミュニケーションが活発。学習意欲を高める環境が整えられています。
テキスト・教材について
塾のテキスト・教材は最新の高校受験傾向に即した内容であり、理解を促進する工夫があります。問題集や模擬試験は実践的であり、生徒の自己学習をサポートします。
-
回答日: 2024年11月15日
講師陣の特徴
とても個々に寄り添って指導してくださっている。説明も理解しやすい。時事問題等取り入れたり、ニュースを観ていればわかる感じに説明してくださる。また時間ができたときはメールで教室開放していますと追加料金なしでやってくださる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とくにない。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教科書に沿ってやりながらも最近のニュース等時事問題も取り入れたりと、興味を持てるよう色々なことを教えてくださっているので楽しいと話している 成績ごとのクラスだが切磋琢磨しているよう。ライバル視しているのではなくとてもいい環境で勉強できている。
テキスト・教材について
東書
クオード ちはら台校の合格実績(口コミから)
クオード ちはら台校に決めた理由
-
全国統一小学生テストを受けた塾で、その時からずっと気にかけてくださっていたので。あとは、説明会に出た時に集団塾だが個々に寄り添ってくれそうな感じだったので
-
合格率が高く、熱心な講師陣がサポート。過去の実績も良好で、志望校合格に向けて最適な環境と判断しました。
-
家の近くにありますので。口コミでは良い先生たくさんおります。うちのこにはあってます。子供の友達も一緒に入ってますので。楽しんで通います。
-
進学率の良さや、通っている友人たちから話を聞いて、成績を上げることを目的に本人が選んで決めました。個別の塾より集団の方がいいと本人が決めました
クオードの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月06日
自由に振る舞える点。授業が本当に面白く、楽しんで勉強できる点。合宿などのイベントで遊び心を忘れずに企画してくれている点。合宿の景品がとても豪華でやる気にさせてくれる点。罰ゲームが面白い点。なんなら罰ゲーム目当てで生きている。
生徒/高校3年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月22日
最初は個別を検討していたが、集団を受けて全体的に成長することがあっていた。人に影響されたり、友達やクラス内で競い合ったりすることで点数が伸びていった。周りの正答率とかがわかるので自分がクラス内でどのくらいなのかもわかって成長できる。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年11月15日
学校では上位にいるが、自分より上のお友達と一緒に勉強することにより、自分に何が足りないか、知れる機会となっているのでありがたい。今はたくさん挫折してメンタル面でも強くなってくれることを親としては願っている。合っていない点は今のところない様子。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年01月15日
塾が合っている点は、個別指導や実践的な対策で成績向上。塾が合っていない点としては、過度な負担や個々の学習ペースへの柔軟性が不足している場合があります。生徒のニーズにより適したバランスを見つけることが重要です。
クオード ちはら台校の近くの教室
クオード以外の近くの教室
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
クオードに似た塾を探す