お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

幸進学院 放出西校はこんな人におすすめ

勉強が楽しくない・つまらない

幸進学院は授業の楽しさに重点を置いており、生徒の好奇心や知的な探究心をくすぐる授業を心がけています。
講師は指導経験豊かなプロで、知識やノウハウだけでなく、トーク力を活かした授業を実施しています。
また、学習塾にありがちな、延々と問題集を解かせたり板書をノートに写させたりするような指導はおこなっていません。

そろばん授業に対応した塾を探している

幸進学院は、そろばん部も併設しています。
そろばん部は国語と算数の授業にそろばんをくわえており、小学1年生から授業を受けることが可能です。
掛け算や割り算の授業にも対応しているため、小学1年生の時点で九九を勉強することができます。
また、そろばんの指使いや基本からしっかり教えてくれますので、そろばんを触ったことがなくても安心して授業を受けることができます。

英語や数学を集中的に学びたい

幸進学院の中学部では、団体クラス(集団授業)のほかに個別クラスも用意しています。
個別クラスは英語と数学が対象で、自分のペースで学習できることが特長です。1クラス4人程度の少人数制のため、団体クラスよりもきめ細かな指導を受けることができます。
また、講師が弱点をピンポイントでアドバイスしてくれますので、英語や数学への苦手意識をなくしたいという生徒にもおすすめです。

幸進学院放出西校へのアクセス

幸進学院 放出西校の最寄り駅

学研都市線放出駅から徒歩12分

幸進学院 放出西校の住所

〒536-0011 大阪府大阪市城東区放出西2-6-12

地図を見る

幸進学院放出西校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

幸進学院の合格体験記

幸進学院放出西校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 大阪成蹊女子高等学校

    回答日: 2025年03月22日

    講師陣の特徴

    社員でどこの塾よりも講師の人柄が良く関西人特有のボケとツッコミのキャッチボールをしながら、生徒とコミュニケーションを取り、オリジナル講師別プリント作成まで、して頂きました。 またこれは全ての講師が対象で、どの授業も始まりから終わりまで、行く前も憂鬱にならない塾でした

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    数学

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業(20人くらい)で生徒参加の授業 基本的に学校の授業内容より、一足早く先に学ぶことが多くペースも内容もあまりハードではありませんでした。 学業との塾の課題を同時並行しても疲れない程よい流れです

    テキスト・教材について

    不明

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 大阪成蹊女子高等学校

    回答日: 2025年03月22日

    カリキュラムについて

    学校で学ぶ内容を各教科一足早く学ぶ 授業外では、小テストや宿題などで補足していた またテストではクラス内でランキングを付け争ったり、それぞれフィードバックをその場で受け改善を繰り返していました

    定期テストについて

    月に2~3回 学校のテスト前に実施

    宿題について

    1週間の宿題量↓ 各教科で2Pずつ 国語・数学・英語・社会歴史・理科 また小テストがある場合は宿題を指定されないが、自主的にテスト範囲内の学習を行っている生徒が多かったです

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 大阪成蹊女子高等学校

    回答日: 2025年03月22日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    体調不良による、欠席の相談がほとんど 保護者に対する電話対応も良く、親も絶賛するほどの塾でした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    アドバイスというより、励みでした。 どれだけクラス内で遅れて居ても、確実に自主的に学習している姿を見てくださっていて、不正解の数より、正解の数に着目してくれました。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 大阪成蹊女子高等学校

    回答日: 2025年03月22日

    アクセス・周りの環境

    駅前にあり通いやすい

0

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 大阪成蹊女子高等学校

    回答日: 2025年03月22日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立桜宮高等学校

    回答日: 2024年09月05日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校

    回答日: 2024年12月10日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

幸進学院放出西校の合格実績(口コミから)

幸進学院放出西校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    関西人特有のボケとツッコミで生徒とのコミュニケーションのキャッチボールをするといった講師の教え方、友人のおすすめ この口コミを全部見る

幸進学院の口コミ

幸進学院 放出西校の近くの教室

放出本部校

〒538-0044 大阪市鶴見区放出東3丁目6-21

今津校

〒538-0042 大阪市鶴見区今津中3丁目6-27

東中浜校

〒536-0023 大阪市城東区東中浜8丁目9-14

幸進学院以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

放出駅前教室

学研都市線放出駅

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

放出教室

学研都市線放出駅から徒歩6分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

放出駅ビル校

学研都市線放出駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

放出駅ビル校

学研都市線放出駅から徒歩1分

進ゼミ個別

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習 / 個別指導(1対4~)

放出校

学研都市線放出駅

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

放出東校

おおさか東線放出駅

大阪市の塾を探す 放出駅の学習塾を探す