昴 伊集院校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
昴 伊集院校のおすすめポイント
- 九州エリアの難関中学・高校への合格実績多数!
- 幼稚園から高校生まで一貫した指導
- 基礎から応用・ハイレベルまで効率よく学べる
昴 伊集院校はこんな人におすすめ
難関校への進学を希望している
昴では幼稚園の年長児から高校生まで、一貫した指導体制を整えています。
1965年の創立以来50年以上にわたって地域に密着した指導を行なっており、長期間の学習を視野に入れた計画的な指導で多くの生徒を難関校合格へと導いています。
授業では生徒一人ひとりが実力と自信をつけることができるプログラムで行なっていることが特長で、レベル別学習と反復学習の強化によって着実な実力を伸ばしていくことが可能です。
このような指導により、九州エリアを中心にさまざまな難関校へ合格者を輩出しています。
幼稚園や小学生の頃から一貫した指導を受けたい
昴では、幼稚園の年長児から高校生までの一貫指導を行なっています。
高い学力を身につけるためには小さな頃からの学習の積み重ねが大切ですが、昴では低年齢の段階から学習する習慣をしっかりと身につけることができる指導を行なっており、成長してからも目的意識を持って勉強に取り組む姿勢を身につけることができます。
授業では学ぶ楽しさを生活の基本を身につけることを目的とし、物事に対する好奇心や探究心を引き出すことができるオリジナルのプログラムで指導を行なっています。
また、生徒一人ひとりの学習目的に応じ、国立・私立小学校入学を目指したコースや英語を学べるコース、パズル教室なども開講しています。
自分自身の学習目的に応じた指導を受けたい
昴では、生徒一人ひとり異なるさまざまな学習目的に応じたコースを開講しています。
小学部や中学部では全国レベルの難関校合格を目指すSSSコースや九州内の難関私立校を目指すSSコースをはじめ、学校の授業がよくわかる指導で成績アップを目指せるAコースを用意しています。また、高校生では東進衛生予備校や即解ゼミ 127°Eを用意しており、生徒一人ひとりがそれぞれの学力や学習レベルに応じた指導を受けることが可能です。
特に自分自身にフォーカスした指導を受けたい生徒には個別指導を用意し、小学部から高校部まで生徒一人ひとりの学習目的に応じた指導を行なっています。
昴 伊集院校へのアクセス
昴伊集院校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 社員講師のみ / 安全対策あり |
昴の合格体験記
昴 伊集院校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2024年07月24日
講師陣の特徴
教科により差があると聞いている。若い先生よりはベテランがわかりやすかったといっていた。 できる子には一生懸命に接する先生がいてたまに文句は言っていた。 楽しい先生、厳しい先生いろいろいて、授業を受けるのを楽しみにしている教科もあったようだ。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室横に事務室があり、授業が空いている講師に質問ができたようだ。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
大問ごとに、時間設定があり、問題解いて解説をする流れだったようだ。解答するうえでの注意点などを教えてくれたり、入試で点数を取ることに特化していたようだ。 中学3年生だったので楽しいというよりは厳しい静かな雰囲気だったようだ。
テキスト・教材について
塾のオリジナルテキスト
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
アルバイトの講師はおらず、全員が専門の講師だったと思います。面識はありませんでしたが、非常に熱心で一生懸命サポートしていただいたと思います。頻繁に保護者との面談があり、自宅への連絡も頻繁にあったようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業終了後など、丁寧に対応いただいていたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供も塾が楽しいと言っていたので、授業の雰囲気は良かったのかなと思います。また、先生たちも良い意味でフレンドリーであり、いろいろと相談しやすい環境のようでした。授業も能力に合わせたクラス編成であり、特に問題はなかったようです。
テキスト・教材について
塾専門の教材だったと思いますが、詳細は分かりません。
-
回答日: 2024年01月30日
講師陣の特徴
経験豊富な講師が多く、研修等を定期的に受けていて指導力は確かだと思う。質問や課題など個別の対応もしてくれた。子供が頑張った分だけの対応はしっかりしてくれる。子供は英語が苦手だったが、塾で志望校レベルまで成績を上げる事ができた。三者面談等の親への対応もよかったと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないことを質問したり、それを克服する為の課題をもらったりしていたようだ。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校のような集団での授業。学力ごとに3クラスに分かれていて、授業スピードや指導方針はそれぞれのクラスで異なる。上のクラスは難関校合格に向けてみんなが勉強を頑張れる雰囲気だったが、下のクラスは緊張感がなく宿題やテスト訂正の提出率も悪かったらしい。
テキスト・教材について
昴独自のテキストに沿って指導する。教科書の範囲が終わると100日特訓という入試に特化したテキストを使う。
-
回答日: 2025年01月11日
講師陣の特徴
教科担当の講師がいて、安心できた。 塾長はじめ、キャリアを積んだ方々なのかなと感じていた。 なかには若い大学生もいたようで、見た目で判断できたらしい。 専門の先生は授業も分かりやすかったらしいが、若い先生は分かりにくい部分もあったようだ。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
空き時間を使って丁寧に対応してくれたようだ。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
既習単元は、問題演習と解説がメインだったようた。 未習単元は、テキストのまとめページや、講師が作ったプリントを使って導入したあとに問題演習と解説という流れだったようだ。 うちの子は中3しか通っていないので、みんなまじめに授業に集中していたようだ。
テキスト・教材について
オリジナルのテキスト。
-
回答日: 2025年01月10日
講師陣の特徴
わかりやすく教えてくれた。年配の方や、新人の方もいらっしゃったが私たちが問題を理解するまで諦めずに教えてくれた。生徒たちと明るく接してくださったので良い関係もできたと思う。個人で質問に行っても喜んで受け入れてくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で手を上げる方式。思考的な問題ではグループに分かれ話し合うことで他者の意見も聞くことができ、理解が深まった。また、みんなが合格を目標として頑張っていたので良い雰囲気だった。20分の休み時間もあった
テキスト・教材について
忘れました。
昴 伊集院校の合格実績(口コミから)
昴 伊集院校に決めた理由
-
周りの頭のいい友達が通っていて、自分もこの塾に入れば成績が良くなりそうだと考えたから。また、親から勧められたから。
-
自宅から近く、通うのに非常に便利であったため。また、鹿児島県内においては、進学校に一番多くの合格者を輩出していたため。
-
体験授業を受けて子供が良いと言ったから。クラスの雰囲気や合格実績もよく講師の熱意も感じられ、親子で納得して決めた。
-
家から近く、実績もあり兄も通っていたから。 周りの評判もよく、ほぼ一択だったと思う。 3学期に毎週テストが行われるのもよかった。
昴の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週1日/目的:大学受験
5
回答日:2024年09月12日
学校に長期的に通うことが苦手だったため、期間を決めて、少ない日数だけ通うことにし、なるべく本人の落ち着く環境を作り出すことで勉強に集中できたことがこの塾に選んでよかったと思いました。しかし、長期的に通うとなると、慣れという部分が出て、やる気低下や通いにくくなることになるためそうならない工夫をする必要がありました。
通塾中
保護者/高校2年生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2023年06月17日
家ではほとんど勉強しないので、塾に行くように子供に進めました。大学には行きたかったようで行くと言って通わせています。塾では講義以外にも好きな時に好きな勉強ができるため、学校の宿題などもやっているようです。周りが勉強している環境なので非常にいいと思います。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月11日
競争心がなく、誰に勝ちたいとかの気持ちがなかったので、塾の切磋琢磨で競い合い、全員で伸びていこうという雰囲気にはなじめなかったようだ。 勉強だけでなく、部活などの話、スポーツの話などにも付き合ってくれる先生もいて、嫌々ながらも最後まで頑張ってくれたのは良かった。
生徒/高校2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月10日
基本的にはあっていたと思う。周りの友達と交流しながら勉強をすることができたので、楽しみながらできた。また、塾の立地場所や環境も良かったため、良い雰囲気で授業を受けることができた。また先生も優しく自分に合っていると感じた。
通塾中
保護者/小学校2年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年07月05日
うちの子供は、ひとりでは、集中力が長つづきしないみたいなので、塾でみんなと勉強することで、何とか勉強に取り組めているみたいです。ただ授業時間が長いのでこれから少しずつ慣れて行ってくれることを期待しています。
保護者/大学生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年08月03日
もともと同じ小学校の子どもたちが数人通っていたので、塾に通うことにこれといって抵抗もなく、躊躇することなく行き始めたので、馴染みやすかっところが良かったと思う。 1番行きやすいところを、他の塾と比較検討して、子どもと一緒に選んだり訪問してお話しを聞いたりしていた。
昴の記事一覧
昴以外の近くの教室
昴に似た塾を探す