昴 菊陽校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
昴 菊陽校のおすすめポイント
- 九州エリアの難関中学・高校への合格実績多数!
- 幼稚園から高校生まで一貫した指導
- 基礎から応用・ハイレベルまで効率よく学べる
昴 菊陽校はこんな人におすすめ
難関校への進学を希望している
昴では幼稚園の年長児から高校生まで、一貫した指導体制を整えています。
1965年の創立以来50年以上にわたって地域に密着した指導を行なっており、長期間の学習を視野に入れた計画的な指導で多くの生徒を難関校合格へと導いています。
授業では生徒一人ひとりが実力と自信をつけることができるプログラムで行なっていることが特長で、レベル別学習と反復学習の強化によって着実な実力を伸ばしていくことが可能です。
このような指導により、九州エリアを中心にさまざまな難関校へ合格者を輩出しています。
幼稚園や小学生の頃から一貫した指導を受けたい
昴では、幼稚園の年長児から高校生までの一貫指導を行なっています。
高い学力を身につけるためには小さな頃からの学習の積み重ねが大切ですが、昴では低年齢の段階から学習する習慣をしっかりと身につけることができる指導を行なっており、成長してからも目的意識を持って勉強に取り組む姿勢を身につけることができます。
授業では学ぶ楽しさを生活の基本を身につけることを目的とし、物事に対する好奇心や探究心を引き出すことができるオリジナルのプログラムで指導を行なっています。
また、生徒一人ひとりの学習目的に応じ、国立・私立小学校入学を目指したコースや英語を学べるコース、パズル教室なども開講しています。
自分自身の学習目的に応じた指導を受けたい
昴では、生徒一人ひとり異なるさまざまな学習目的に応じたコースを開講しています。
小学部や中学部では全国レベルの難関校合格を目指すSSSコースや九州内の難関私立校を目指すSSコースをはじめ、学校の授業がよくわかる指導で成績アップを目指せるAコースを用意しています。また、高校生では東進衛生予備校や即解ゼミ 127°Eを用意しており、生徒一人ひとりがそれぞれの学力や学習レベルに応じた指導を受けることが可能です。
特に自分自身にフォーカスした指導を受けたい生徒には個別指導を用意し、小学部から高校部まで生徒一人ひとりの学習目的に応じた指導を行なっています。
昴 菊陽校へのアクセス
昴菊陽校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 社員講師のみ / 安全対策あり |
昴の合格体験記
昴 菊陽校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2023年05月13日
講師陣の特徴
社員でベテランの先生。定期的に先生のテストなども受けていた先生。授業がわかりやすく面白く、合宿や合同トレーニング的なのではトップクラスの担当をしている先生。入試前の激励会などに花をプレゼントしてくれたり気がきく先生。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業でわからなかったところや演習で解いていてわからなかったところや、自習で解いていてわからなかった学校教材や塾の教材などについての質問にわかりやすく対応してくれた。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気は学校よりレベルは高いけど、同じ学校の子たちばかりだった 授業はわかりやすくて楽しかった。 形式は基本的な内容に加えて私立などの奨学の上位につきたいなら知っておいたが良いことなどについても詳しく教えてもらえた。
テキスト・教材について
名前はわかりません 実利教室?
昴 菊陽校の合格実績(口コミから)
昴 菊陽校に決めた理由
-
先生との相性が良いと思った
昴の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週1日/目的:大学受験
5
回答日:2024年09月12日
学校に長期的に通うことが苦手だったため、期間を決めて、少ない日数だけ通うことにし、なるべく本人の落ち着く環境を作り出すことで勉強に集中できたことがこの塾に選んでよかったと思いました。しかし、長期的に通うとなると、慣れという部分が出て、やる気低下や通いにくくなることになるためそうならない工夫をする必要がありました。
通塾中
保護者/高校2年生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2023年06月17日
家ではほとんど勉強しないので、塾に行くように子供に進めました。大学には行きたかったようで行くと言って通わせています。塾では講義以外にも好きな時に好きな勉強ができるため、学校の宿題などもやっているようです。周りが勉強している環境なので非常にいいと思います。
保護者/高校3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2023年05月13日
塾長との相性が良かったと思うので ぜんたいてきに娘に合っていたと思う 先生も学校の生徒のつながりや、学校の先生の事などとてもよく分かってくれていた 授業のカリキュラムや、授業の雰囲気、周りの雰囲気など合っていたので落ち着いた気持ちで学習できていた 合っていないと思ったら事はない
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年07月04日
もともと仲の良いお友達が通っていたし、同じ学校から通っている生徒も沢山いたので、馴染みやすかったと思います。嫌がることもなく、楽しそうに通っていました。うちの子は、中々積極的に質問に行けなかったようで、そこは合っていなかったのかもしれません。
通塾中
保護者/小学校2年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年07月05日
うちの子供は、ひとりでは、集中力が長つづきしないみたいなので、塾でみんなと勉強することで、何とか勉強に取り組めているみたいです。ただ授業時間が長いのでこれから少しずつ慣れて行ってくれることを期待しています。
保護者/大学生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年08月03日
もともと同じ小学校の子どもたちが数人通っていたので、塾に通うことにこれといって抵抗もなく、躊躇することなく行き始めたので、馴染みやすかっところが良かったと思う。 1番行きやすいところを、他の塾と比較検討して、子どもと一緒に選んだり訪問してお話しを聞いたりしていた。
昴の記事一覧
昴以外の近くの教室
昴に似た塾を探す