錬成会学習塾 本校

塾の総合評価:

4.5

(44)

錬成会学習塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月06日

個別指導があったり親身になって...錬成会学習塾 本校の保護者(父親)の口コミ

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年4月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 北海道苫小牧東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導があったり親身になって授業内容やカリキュラムを考えてくれたりしていたので良かったと思うし他の人にも勧めたいと思った。勉強だけでなく持続することの大切さ、努力することの意味など人間が成長していけるような考え方も教えてくれてすごく勉強になったし人間的にも強く大きくなれたんだと思う。また塾に通う機会があったらここの塾を選ぼうと思うし他の人や兄弟などにも勧めていける塾だと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

完璧主義で生真面目だったので塾の生活に合うか心配だったが個別指導があったり講師が親身に話を聞いてくれたりしたくれていたので特に心配なく通うことができていた。中学の時は受験対策で授業内容の復習や模擬試験などを行い試験に安心して向かうことができた。高校になってからは時間を自由にしてもらい自習と授業を併用しわからないところを質問しながら進んでいける環境を作ってくれて安心して通うことができた。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 錬成会学習塾 本校
通塾期間: 2020年4月〜2023年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 75 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 75 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料

この塾に決めた理由

実際に通う子供の希望と家から塾までの通いやすさ送りやすさ、駐車場の有無、周りの環境、個別指導があるか、待機中の時間を使う場所があるか、自習室の有無使いやすさなどの理由を踏まえて総合的に選択した。

講師・授業の質

講師陣の特徴

途中で変更などがあったかもしれないが大学を創業した専門のスタッフがたいくれていた。子供希望や授業の進み具合、理解度などに応じて担当スタッフをその都度変更するなど適切に対応してくれていた。最終的には子供と歳の近いスタッフが指導してくれていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その都度対応してくれていた

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導を行っていて質問しやすい環境や授業に集中できるような環境を作っていた。あらかじめ課題を解いてもらってわからないところや理解しずらいととろ難しいとおもられるところを中心に授業をしてくれてたようだった。

テキスト・教材について

不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業内容の復習ややからないところを聞くとそれに応じて授業をしてくれていた。専門の教科書を使い自分のできるところをやってきてもらって得意なところ不得意なところを把握して不得意なところを中心に授業をしてくるていたと話していた。

定期テストについて

適宜

宿題について

テキストを配って授業を受ける前にしてくることで自分の得意な分野、不得意な分野を共有して授業を行っていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾の講義を継続していくかの意思の確認についてや受光量について個別面談の日時や定期、臨時テスト日程、冬季、夏期講習の日時調整、講師の紹介、授業内容や授業態度など塾での生活に関することを適宜報告してくれていた。

保護者との個人面談について

半年に1回

子供のせいかつや授業、進路に関する希望や思い、家での生活や環境親の仕事や収入、家庭環境、兄弟の有無や学年、学習部屋の有無や家の環境、学校での生活、クラブ活動や趣味、家での学習時間、友達や睡眠時間など。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不得意なところや間違えやすいところを中心に授業や助言をしてくれ前向きに授業や、勉強に取り組んでいけるよう助言をしてくれていた。成績が上がることが全てではなく努力して続けることで結果が出ることを教えてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

不明

アクセス・周りの環境

JR駅の近く

家庭でのサポート

あり

塾への送り迎えやテキストの管理、学習の進み具合の管理と声掛け、冬季、夏季講習の日程の調整、わからないところへの対応と指導、塾講師とのやりとりや面談、精神面での支えや声掛け、宿題の丸つけなどの生活一般。

併塾について

なし

錬成会学習塾 本校の口コミ一覧ページを見る

錬成会学習塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください