1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 堺市東区
  4. 萩原天神駅
  5. 個別指導のハッピースマイル 萩原天神教室
  6. 1件の口コミから個別指導のハッピースマイル 萩原天神教室の評判を見る

個別指導のハッピースマイル 萩原天神教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.0

(20)

1 件目/全 1 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年12月5日

個別指導のハッピースマイル 萩原天神教室 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 萩原天神教室
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導だから一人一人にあったペースで勉強をすることができるから、とても良かった。個別指導だから先生にすぐに分からない問題を質問することができるからとても良かった。週1でしか行ってなかったけど、学校の授業と同じぐらいの所をやっていたのでとても良かった。週1でしか行ってなかったけど、学校と同じ様な所をできていたのでとても良かった。

志望していた学校

大阪府立堺上高等学校 / 大阪府立東百舌鳥高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導のハッピースマイル全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年7月3日

個別指導のハッピースマイル 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年4月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

総合的には子供のやる気を上げるカリキュラムやアドバイスで成績がかなり伸びて志望校にも無事合格でき、高校生になった今でも勉強方法や、やる気が身についていてコツコツ頑張れているので塾のおかげだなぁと思っているので、とても良かったです

この塾に決めた理由

体験で、個別指導だったので、分からないところがあれば、すぐに聞けて子供の勉強スタイルに合っていたため

志望していた学校

大阪府立登美丘高等学校

講師陣の特徴

教師はアルバイトの大学生などでしたが、年がそんなに離れていないので、楽しく熱心に教えてくれていました。 子供は分かりやすくて応用問題もわかりやすく教えてくれるので気に入っていた。 ただ一つマイナスなのは、行く度に毎回先生が変わるので、同じだった方が更に良いなぁと思います

カリキュラムについて

まずは教科書に沿って勉強していき、分からなければ過去に戻りじっくり教えてくれます。 教科書に沿った問題が、すいすい解ける生徒には、難しい問題(応用問題)をたくさん用意してくれるので、その子にあったカリキュラムでそれぞれ便器できます

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

商店街の中にあり、人通りも少なくないので明るいし、安心して通える環境

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月25日

個別指導のハッピースマイル 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年4月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾長も先生もこちらの相談などに親身にぬって対応してくれるので、良かったと思います、 あとポイント制で、ポイントを貯めるとユニバーサルスタジオの年間パスポートやディズニーランドのチケットや、最新のiPadなどと交換ができるので、やる気がアップしていました

この塾に決めた理由

友人が通っていて、紹介をしてもらった後に、体験をしたら、子供が気に入ったので、この塾に通うことを決めました

志望していた学校

大阪府立登美丘高等学校

講師陣の特徴

講師はバイトの大学生でしたが、わかりやすく教えてくれます。 たまに合わない先生もいますが、塾長に相談したら、すぐに替えてくれたので安心して授業をうけることができました。 女の先生が多いと聞いています

カリキュラムについて

最初は授業の内容から初めて、クリアできたら、だんだん難しい応用問題に取り組んでもらえるので、実力があがる気がします。 テスト1週間前の土日には自習室を開放してくれて、4時間から5時間ほど、勉強をする時間をあたえてくれました

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

商店街の中にあり、とても分かりやすいところにあり、人通りもあるので安心です

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年1月29日

個別指導のハッピースマイル 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

時間の融通がきくため、ストレスなく休むことなく通塾できていると思います。ただ少人数かつ個別ということで、のんびりとしてしまっている点があります。自分を追い込む事ができる子供であれば、授業料金も、お安く十分かと思いますが、のんびりと構えてしまう我が子には、集団塾が、向いているのではと感じています

この塾に決めた理由

家から近い。授業料が比較的安い。個別指導である。大手ではないぶん、無駄なものがなく、指導が受けれると考えた

志望していた学校

大阪公立大学

講師陣の特徴

主に学生の講師。年が近い分親しみやすい。アルバイトのため、授業時間に制約がある場合あり。高校生~小学生まで、指導しているので、高校生を教えられる講師はどうしても、限りがある。授業内容に関しては、質問には迅速的確に答えてくれるため、課題を進めることが出来ている

カリキュラムについて

個別指導のため、自分で持ち込んだテキスト(学校ののワークなど)で授業を、してもらえる。授業日数が週1回のため、質問だけで終わってしまっているので、今後の学習を見据えたアドバイスや課題の提供があればなお良いかと思われる。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅から近いですが、少し歩くので静かな環境です。周りは暗いですが、目の前に警察署があり、安全に関しては問題ないかと思われる

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月12日

個別指導のハッピースマイル 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

個別に指導してくれ、個人の学力に寄り添ってくれるので、おとなしくて自分から積極的に質問できない生徒でも学べる。また自習室もあり、いつでも開放されてるので、空いた時間に勉強しやすい。ポイント制で貯まれば物品と交換できるところもやる気が出て良い。

志望していた学校

甲南大学 / 関西大学 / 大阪公立大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月5日

個別指導のハッピースマイル 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導だから一人一人にあったペースで勉強をすることができるから、とても良かった。個別指導だから先生にすぐに分からない問題を質問することができるからとても良かった。週1でしか行ってなかったけど、学校の授業と同じぐらいの所をやっていたのでとても良かった。週1でしか行ってなかったけど、学校と同じ様な所をできていたのでとても良かった。

志望していた学校

大阪府立堺上高等学校 / 大阪府立東百舌鳥高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月16日

個別指導のハッピースマイル 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

勉強が苦手なお子様にとってはゆっくり教えてくれるが、ある程度実力があるお子様の受験対策には少し物足りない気がした。ポイントが貯まって、豪華な景品と交換できるシステムがあるので、それを目指して子供がやる気が出る。

志望していた学校

大阪府立登美丘高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

個別指導のハッピースマイル 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導で対応してもらえる。塾の学習予定日でない日は学習場所を提供してもらえ自主学習が可能なため収集して学習が可能である。夏休み等の長期休暇期間の特別教室も生徒の学力に併せて、科目と時限の設定が可能なため柔軟な計画が可能。

志望していた学校

堺市立堺高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください