札幌進学プラザ 環状通東教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
札幌進学プラザ 環状通東教室のおすすめポイント
- 「開成中突破コース」「立命館慶祥中SPコース」など、志望校別コースも設置!
- 中学受験コースには、最短ルートで効果的に学べるAI学習「atama+」もセット
- 中学生は通常カリキュラムを少し早く始める「先行学習」で、じっくり入試対策できる
札幌進学プラザ 環状通東教室はこんな人におすすめ
難関校の受験を考えている人
札幌進学プラザは難関校の受験を想定したコースを開講しています。札幌開成中を目指す開成中突破コース、立命館慶祥中をはじめとする道内難関私立中学校を対象としたコース、札幌南高や札幌北校といった道内トップレベルの高校進学を目指すコースがあります。(2023年4月時点)
最短ルートで効果的に学べるAI学習「atama+」で勉強したい人
札幌進学プラザは、全国で活用が広がっている「atama+」を活用したコースを開講しています。atama+とは、AIを用いた学習システムで、演習を解くごとに状況を診断し、最適なカリキュラムを提案してくれます。得意分野をより効率的に、不得意分野を徹底的に学習することができる最新の学習法です。
公立上位校を目指して先行学習を進めたい人
札幌市内の上位校である札幌北高校・札幌南高校・札幌西高校などを目指すには、基礎だけではなく応用問題を解く実力も身につけなければなりません。そのために、札幌進学プラザでは難関上位高突破コースを用意しています。このコースでは通常のカリキュラムを少し早めた「先行学習」を採用し、余裕をもって受験対策ができるようにしています。
札幌進学プラザ 環状通東教室へのアクセス
札幌進学プラザ 環状通東教室の最寄り駅
札幌市営地下鉄東豊線環状通東駅から徒歩2分
札幌進学プラザ環状通東教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
札幌進学プラザの合格体験記
札幌進学プラザ 環状通東教室に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2023年11月13日
講師陣の特徴
開成中を卒業した先輩が講師になっている人もいて、内部の詳しい話を聞けた 子供一人一人の強みに合わせた学びの提案をしてくれる先生がいる 先生方が、対開成中の学びのスタイルや、試験に精通されているので日々の学びの中に中学に入ってから必要なことなどの指導もしてくれている
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問したいから、塾の日では無い時に来ても良いか?と聞いたところ、この曜日の何時から何時頃なら質問に答えられるよ!と何日も候補を具体的に教えてくれていた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業では、子供たちが食いつく様な、面白い授業をしてくれている様だ。 宿題の振り返りは基本ないので、個別に質問する時間を別に取っていただく必要がある 目標に向かって頑張る仲間がいる空間は 楽しさもあり、雰囲気も良いみたい
テキスト・教材について
プロが推奨されているので、テキスト類は良いのだとおもっている
札幌進学プラザ 環状通東教室に決めた理由
-
開成中に特化した学びを先行することができたから 無料の模試も何度も受けているが、無料時代から丁寧に対応してくださる先生が多かった
札幌進学プラザの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校1年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月07日
塾に合っている点は、個別指導が充実しており、自分のペースで学べるところです。また、理解度に応じたカリキュラムが組まれるため、効果的に学習できます。しかし、時には授業の進度が速すぎてついていけないこともあり、負担に感じることがあります。また、宿題やテストが多いため、スケジュール管理が難しいときもあります。
生徒/高校1年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月07日
私のぺーすですすめることができたところは私にとてもあっていたと思います。ですが、厳しい講師がいるのはわたし的に少し怖くて、その講師にあたってしまったときは怯えていました。ですが内容は分かりやすかったので大丈夫でした。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年11月13日
家では周りの兄妹の動きもあり、なかなか集中することができないみたいだったので、思い切って塾に行ってみたら、楽しく学べて、自分の学習力にもだんだん自信がついてきたようだ。 塾でのお友達とウマが合うようで、学校が終わって塾に通うのが楽しく、足取り軽く出かけるようになった
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月25日
本部は進度も速く板書しなきゃいけなく、なかなか知識が身につかなく子供には合っていませんでした。 今の校舎に変えてから、少人数になり、みんなに進度を合わせてくれたり、みんなで一緒に問題を解いたり解き方を教えてくれるので凄く合っています。
札幌進学プラザ以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
札幌進学プラザに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン