公文式 赤松町教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡することありませんが、何か所要の用事があったり、またはこの先どうするかと言う話などが時々あります。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に問題はなし
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスや立地は自宅近くで通学に便利でした。とても勉強に集中できる環境づくりがされていました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本、先生から連絡が来ることはない。急な休みの連絡等程度。次月の予定表で、個人面談等ある場合は情報が記載されている。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学1年生からのカリキュラムがあり、それにそっておこなっている。たまにテストがあるのかな?テストを行って、どんどん進めるかはちょっとよくわからない。でも早く進めれる子は先にどんどんすすんでいき、中学、高校とさきへさきへいくのでヤル気がある子はよい
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては学校に合わせて遅れや補修復讐なども考え、なぜ休みの考え方もあり、とても元に傾いた形で変化されているのではないかと思われるが、まだ今は初めの曲がりであるため、どのようなものか詳しくわかっていないためこれからも家られた
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
近所の方で非常に安心して預けることができる。子供にダメなことははっきり言っていただける一方で言い過ぎず、バランスが取れている印象があります。親に対しても必要以上に意識せず、子どもとちゃんとみていてくれると思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
何回もおなじ問題をやるのは定着させるのでいいと思う。公文は、成功者がみんなやってて良かったと言っているのがわかる気がします。しかし、先生が教えてくれないのが不満になります。やり方をもう少し考えて欲しい。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分に合った進み方でした。間違えたところは何度もやり直し、どうしても分からなかったら先生に教えてもらう形でした。自分で閃くことが大事だと思いました。おかげで学力も伸びて学年ですトップクラスになりました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は女性で、講師歴は把握していないが、普段の様子を見るにベテランの域に達している講師だと感じます。年齢も通っている子どもたちの親世代より一回りほど上に見受けられます。物腰が柔らかく、丁寧に教えてくれる印象に加えて、注意すべきところはしっかり注意していただけている印象があります。