公文式 愛鷹教室の口コミ・評判一覧
1~20 件目/全20件(回答者数:4人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
愛鷹教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
愛鷹教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まず、入った時にどこまでわかっているかのテストをします。それから学年関係なく、その子のレベルでどこから始めるかがきまります。1人1人の能力で始められるので良いと思います。もちろん、進めていく中で分からなくなってしまったら戻ることもあります。
通塾中
愛鷹教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
愛鷹教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文は私の小さい頃からあり、CMもやっているし、海外にもあって有名だと思いますが、基本的に自分で答えを見つけ出すというスタイルです。算数(数学)、国語、英語、から学習したい科目が選択できます。毎日やることの積み重ねを大切にするという学習方法です。何回も同じ問題を出来るまでやる感じです。毎日宿題をやって、提出して、採点してもらい、間違ったとこを直すという繰り返しです。その後、次の単元に進むためのテスト的なものがあり、それに合格すれば次の単元に進めます。できる子はどんどん進めて何学年先もの学習をしています。
- 1
前へ
次へ