お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 池田市
  4. 桜井駅
  5. 公文式 池田畑町教室
  6. 公文式 池田畑町教室の口コミ・評判一覧

公文式 池田畑町教室の口コミ・評判一覧

1~30件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のがんばり次第で自分の学年より上のレベルとかの先の学習を進めていくことができるのはとてもいいと思います。2学年先に進めると表彰?される制度みたいなのもあり、表彰されたいというモチベーションがあがると思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

細い坂道を通り、建物の傍には川が流れています。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもたちやる気がないときや宿題を忘れているときなどに声掛けを行う程度で、丸付けなどはしません。教室で先生方がしてくれます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

まず立地について、そこまで遠くはないですが歩く、自転車で行くとなると車の通りが多く、坂道も多いのでアクセスは良くはないです。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

1ヵ月あたりの各成績の結果や今後の対策方法、今後の指導法や予測値を教えてもらいました。家庭でできるような教育方法や学校でのやり方もアドバイスいただきました。進路に関する学校の情報、世の中の流れも教えてもらいました

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

昔からずっといるような先生ばかり(プロ?)。 女性の先生だけだったような気がする。 あまり評判のよい先生ではない。 よく言えばてきぱきしていたけど、悪く言えばせっかちな先生が多い。 たまにアルバイトで大学生が採点してた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

天災などの時の、連絡があります。あいているかあいていないかなどの連絡があります。 ほかには特にありません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは生徒に合わせてくれるからすごく助かる。レベルが高い子、低い子に合わせた問題があるので自分のペースで取り組める。マイペースに取り組めて、他人と比べず自分と比べふことが大事だと教えてくれる。過去の自分と比べてどうかを考えることができる。自分のペースはすごく大切だと思う。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください