公文式 出雲塩冶中央教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
30代〜40代の講師で構成されています。とくに問題もなさそうでした。息子が授業についていけてるか多少心配しましたが、本人からはあまり報告がなかったので大丈夫だろうと勝手に判断してました。本人もイヤイヤ通塾している雰囲気でも無さそうでしたので結果としては良かったとおもってます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
先生はとても優しく子供もとてもなついていて気に入っていました。わからないところがあれば親切丁寧に教えていただいて、その点はとても良かったです。他の不安なこととかのアドバイスもさせてもらっていたようで、心の支えにもなっていました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は月に1回発行される教室だよりがメインです。塾に予定、勉強の仕方、公文の運営方法などお知らせ内容は色々あります。その他不定期にメールが発信されます。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
決められたプリントをひたすら解いていく感じで、わからない部分は先生が教えてくれる。続きが宿題になって次に行く日までにやっておかないといけません。 宿題は次に教室に行って入った時に先生に提出するようになっていました。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは個々に合わせている。 小学生が高校レベルの問題を解いているパターンもあり。また、逆に数学年下の問題を解いている生徒もいる。ペースも個々に合わせてくれるので、勉強が苦手なタイプでも通いやすい工夫がなされていると思う。 英語は専用のペンを使い発音等の練習可能。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教え方がとても上手くて分かりやすい。塾の問題だけでなく学校の問題集などで分からなかった所も教えて頂けるのが嬉しい。どんな問題にも真剣に考えてくれるので勉強をやろうという気持ちになる。また様々な問題集や過去問なども集めてくれるのでたくさんの問題に触れる事ができありがたかった
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人懇談の日程調整や休む時の連絡。また、学習が終わったら子供が何かを通しメールが送られてくるしくみとなっており、迎えの合図になっていた。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教室の経営者兼責任者の方が1名と、その他に10人程度の講師の方がいる。講師の方については大学生や主婦の方などがいる様子。 専門的な講師の方ではないが、それぞれ個別に対応してくれており、友達感覚で寄り添ってくれるので子供も身近に感じて楽しんでいる様子
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
我々親側から「宿題やったのか」とか「勉強しなさい」とか言わなくても、自ら進んでやっていたので、勉強そのものに対するサポートはしていないといっても良いかもしれない。