公文式 五台教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教材の問題を解いて、理解できたら次の教材に進む。年齢・学年ごとのカリキュラムはなし。 目安としてはA-F教材が小学校範囲、G-Iが中学校範囲、J以降が高校以上範囲。 教材進むの早い人は小学生でJ以上解いてるし、ゆっくりやりたい人は中学生でもE教材とかやってる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生がわからないところを分かるまで分かりやすく教えてくれる。 また、学校のプリントや過去問などのわからないとこも分かるまで分かりやすく教えてくれる。 主婦の人もいたりしている。基本的にどの先生も優しく分かりやすく教えてくれる。席に行って直接教えてくれる先生もいたりする。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街にあり、大通りにも面していないので、静かで落ち着いた場所にあります。徒歩3分ほどでバス停はありますが、駅からは徒歩20分かかります。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
イベントや個人懇談の案内を週に1回はお知らせしてもらいました。一斉LINEなので便利でした。遅刻や欠席は電話連絡てした。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
いろんな教材の最初に解き方などが少し乗っていてわかりやすい。教材は分厚くないので持ち運びもしやすい。教材をやって行く中で復習もできるから自分の苦手なところをなくせると思う。だからすごくいい教材だと思う。中には難しい問題もありすごく自分のために繋がる。 英語は専用のペンで正しい発音を聞けるし楽しい
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
袋井東教室の先生については、年配の女性が2名在籍しています、アルバイトや男性等の先生はいませんので先生方は生徒のお母さん的な存在でみんなに親しまれて信頼ある先生方です、先生方もひとりひとりにしっかりと向き合ってくれますので親としても安心して通わせられます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡が来ることはまずありません。 学習中に子供が体調不良になったり、学習において伝えたいことが出てきたときには連絡が来ます。
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
何より宿題がネックになり、勉強自体が嫌いになってしまった経験をして今苦労しています。 そうならないために、丸投げするのではなく、1日5分でもいいので子どもと一緒に取り組み認めて褒めてということを欠かさない方が継続していってくれると思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円