1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 恵那市
  4. 岩村駅
  5. 公文式 岩村教室
  6. 0件の口コミから公文式 岩村教室の評判を見る

公文式 岩村教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題のボリューム感など、家庭学習(宿題)に取り組む姿勢などの配慮があり、楽しく勉強が出来ているか確認される。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

答えがあっているか、プリントがちゃんと揃っているか、荷物の忘れ物はないか、ちゃんと理解しているか。を確認して先生に聞くべきことをアドバイスしたりしています

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

年配の女性が講師をしている 公文式指導経験豊富であり、定期的に公文式本部の講習を受けているそうです 話し方が穏やかで体験や入校手続きの際に丁寧に説明してくれた 子どもは質問しやすい先生と言っている

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この公文式では、先生がたがいろいろな学年の年齢の子どもたちを同時に教えています。同じことを繰り返し繰り返しおこなっていき、徐々に身につけていくカリキュラムになっているようです。同じ計算を繰り返すことにより出来るが増えて自信に繋がっていきます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

まずは自分で考え向き合わせ、わからない時もいきなり答えを教えるのではなく、何故わからないかを自分で理解させることから初める。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車でのアクセスは少し大変 家が近かったため自転車で通っていた

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

独自のプリントをいかに時間を短く、解いて、数をこなしていく。正しく答えられる、簡単に解ける、などを鍛えるようになっている。ただ、図形の問題や作図をしたり図を書いたりして考えるような問題はない。分度器や、定規を使う問題は弱い。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもが習っている教科は、国語と算数である。 毎回、宿題のプリントが数枚出されており、教室に行くと、その日の課題が個人個人ファイルに入っていて、プリントをせっせと進める。 勉強する習慣をつけるのには適しているが、受験のことを考えると、カリキュラム的には不足かと思う。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には子供が自分で勉強していて、分からないとこれがあれば、一緒に確認したり考えたりしていた。そこまで親が負担する部分は多いと感じなかった。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください