1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 大津市
  4. 瀬田駅
  5. 公文式 大津田上教室
  6. 0件の口コミから公文式 大津田上教室の評判を見る

公文式 大津田上教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては可もなく不可もなくと言った感じです。 おそらくどこにでもあるオーソドックスな授業内容です。 なので特出した授業構成ではないので、それを承知でこちらも通わせましたので、納得しています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

先生はとても優しく子供もとてもなついていて気に入っていました。わからないところがあれば親切丁寧に教えていただいて、その点はとても良かったです。他の不安なこととかのアドバイスもさせてもらっていたようで、心の支えにもなっていました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な住宅地で勉強に適している

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

決められたプリントをひたすら解いていく感じで、わからない部分は先生が教えてくれる。続きが宿題になって次に行く日までにやっておかないといけません。 宿題は次に教室に行って入った時に先生に提出するようになっていました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は40代。女性のみ。大卒以上。 教科によって先生が違う。1教科に付き毎回2人先生がいる。専属のように毎回同じ先生に採点してもらっているので、指導を受ける事に関しては特性を理解してもらいやすい。 塾長は発達障害に理解あり。 書字障害への配慮あり。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

田舎すぎず都会すぎないちょうど良い場所にある

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人懇談の日程調整や休む時の連絡。また、学習が終わったら子供が何かを通しメールが送られてくるしくみとなっており、迎えの合図になっていた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に合わせて、簡単な内容を量をこなして実施している。算数では文章問題などではなく、計算の量をとにかくこなすイメージ。また時間を意識しており、瞬発力が非常に鍛えられていると感じている。徐々に難しい内容に移行して個人のペースに合わせて進められる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

当日や前日に、通塾の定員に余裕がある場合など、事務的な連絡が多い印象てす。先の設問でも書いたとおり、塾内での問題は無い模様。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください