公文式 金の隈教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にはありませんが、息子がちゃんと教室に行ったかどうかこちらから電話して確認させてもらうことがほとんどです。あとは最近の様子を聞きたい時は聞く程度です
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りから離れており静かな環境。 途中に車がすれ違えない狭い道がある。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
女性の先生でひとりひとりを見て下さり、優しい先生がた。教え方も幼い子が分かるように丁寧に教えてくださいます。数人の先生がたが年齢バラバラの生徒たちの採点や指導を行っておられます。 分からないところなど先生へ尋ねて分かるまで指導してくださいます
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学校の学年を約1学年分先取りする内容のカリキュラム編成になっている。学習の過程で、何度も繰り返し復習するプログラムになっており、闇雲に先に進むわけでは無い点、ありがたい。子どもは無理なく前に進める構成になっている印象。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
一人でも歩いて行ける距離。 終わったら、LINEで「終わりました」と連絡がある。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
頑張っている様子や、あとは紹介してもらえる人がいないかなどの連絡が来る。未就学児にはやったことなど、細かく教えてもらえる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
マンツーマンではないので、どこまで進捗をフォローしてるか不明 大学生のアルバイトが中心のようだが、特段子どもが馴染めないとか、教え方がわからないとか、態度が冷たいとか、ネガティブな情報は無い 逆に他の習い事と違い先生のお話を子どもから、聞くことはない。 慣れてきたら、変わってくるかもしれない。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
決められたカリキュラムというよりは、子供が自分のペースで進められるところが良かった。苦手なところや、理解するのに時間がかかりそうなところは繰り返しやれて良かったと思う。 逆に分かったところは次に早く進められてよかた。子供のやる気につながったと感じました。