1. 塾選(ジュクセン)
  2. 沖縄県
  3. 宜野湾市
  4. 首里駅
  5. 公文式 宜野湾マリーナ教室
  6. 0件の口コミから公文式 宜野湾マリーナ教室の評判を見る

公文式 宜野湾マリーナ教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

長年通える環境で、子供の特性をよく理解されている普通の講師。公文式のため、子供のやる気次第と思える学び方のため無理だと判断されたら、そこで終わりとなってしまう。周囲とのつながりも見てもらっている様なので、学力定着程度の指導者。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英検の為に英語を追加で習わせてもらったが、自習しなかったばっかりに試験に落ちてしまい、やる気が下がり英語は止めてしまいました。自習が大事。 数学嫌いはなおらず、テストの点数も横ばいのままで終わってしまった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

非常に良い

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学年別に分かれていた記憶しています。 ひとクラス常に2人の先生で担当していたと聞いています。学校の少し先の内容を塾では行っていましたので、学校のテストは出来ていました。 宿題とは別に授業中に良く小テストを行なっていたみたいです。そして、間違えたところを丁寧に教えていただきました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

分からない部分があったらサポートする。宿題を忘れていたら実施するよう注意するなど、一般的な日常のサポート内容を今のところ実施しており、特別な内容は今のところ行なっておひません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

送迎できなかった時に塾に入った時間と学習が終わり帰ったタイミングをラインで連絡してくれる。学習に取り組む姿勢なども定期的に連絡してくれる

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時にテストがあり、その点数をもとに開始する学習内容が決められる。中学生でも前の学年にずーっと戻って、わからないところから再度学び直しをすることができる。また、出来る子はどんどん進むので、子供のペースで復習にもなるし先取り学習にもなる。時間がかかる単元は苦手と判断され、何度も復習することもある。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください