公文式 国見教室の口コミ・評判一覧
1~18 件目/全18件(回答者数:3人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
国見教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文式なので、ひとりひとりにあったプリント学習です。難しいようであれば進捗状況をメインの先生が変えてくれます。簡単なようであれば、学年を越えた学習に切り替わります。国語、算数、英語、と利用者が自分で科目を選ぶことができます。うちの場合は英語をやったりやらなかったりの時期がありました。
通塾中
国見教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の時間を大方決めて、子どもに時間になると宿題を促すようにしています。 乗り気じゃない時は、お風呂に先に入れたり、食事を先にして、ゆっくりさせてから取り組ませています。
通塾中
国見教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本、月曜日と木曜日の開校日で、1カ月に1回、開校日を知らせるメールがくる。 他に、漢検や英検の開催日、休校日など知らせてくれる。
- 1
前へ
次へ