公文式 小松島教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

30代〜40代の講師で構成されています。とくに問題もなさそうでした。息子が授業についていけてるか多少心配しましたが、本人からはあまり報告がなかったので大丈夫だろうと勝手に判断してました。本人もイヤイヤ通塾している雰囲気でも無さそうでしたので結果としては良かったとおもってます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から歩いて行ける場所にあったので、子供が1人で行ってくれているのはとても良かったです。親が送迎するのがとても難しい環境だったのでそちらはとてもよかったです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムですが、この塾というより公文のカリキュラムにそって行われるため、特に教室のカリキュラムというものはありません。公文のカリキュラムはご存じの方も多いと思いますが、公文公という方が発案した数学の勉強法をもとに生み出された勉強法で、その勉強法をもとに他の科目もカリキュラムが組まれていると思います。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が教室に入り、その日のプリントを終えたらメール連絡が来るようになっていました。そうしたら子供を迎えに行き帰宅する流れでした

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の進捗具合の確認。わからない問題は解き方をサポート。プリントをなくさないように管理のアドバイスをしていた。精神的負担にならないよう宿題のやる量の調整。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に大きな問題がなければ連絡はないが、何かしら必要な事項があれば連絡をいただけるので程よい距離感が保たれている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスがよい

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

我々親側から「宿題やったのか」とか「勉強しなさい」とか言わなくても、自ら進んでやっていたので、勉強そのものに対するサポートはしていないといっても良いかもしれない。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください