1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 五條市
  4. 五条駅
  5. 公文式 五條野原教室
  6. 0件の口コミから公文式 五條野原教室の評判を見る

公文式 五條野原教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

特にそれぞれの保護者への連絡をこまめにされるわけではなく、出欠や臨時休校、長期休暇の際の開講予定などの連絡が中心。 基本的にはLINEだが、ごくまれに電話連絡がある。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に中学校の授業に沿った内容でカリキュラムを組んでいると、聞いている。まずは学校の授業内容を理解し、学校内の成績を上げるということだと理解し納得している。通塾している本人の力量に合わないカリキュラムを組まれても意味はない。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に金銭(月謝)の延滞があったときだけ催促の電話をすごくしてくる。 延滞してしまっていたこちらも悪いが、かなり高圧的な催促をされて気分が悪かったし、着信があるたびに憂鬱な気分になっていた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩または自転車で通えるため 良いと思いました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの女性講師から若い大学生の様な男性講師、女性講師が多く在籍されているみたいです。 担任とかはないので、その日によって、勉強を見てくれる先生、講師がおられるので、子どもにとってはいつも同じ方ばかりでないのは良かったかもしれません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校から近く通いやすい

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生が英語、数学、国語全てを担当していて、質問をすれば回答してくれていた。先生の出身の学校や、経歴などはわからないが、周辺の学校の状況などにも詳しく、中学生にはテストの過去問を渡していた。まるつけ専門の先生もいて、まるつけと音読のチェックなどを行っていた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全国的にも有名なので問題ないのかな?と思っています。ただ、地域によっては学校のテストとギャップがあったりするのかな?と思うのですぐに効果が出ないこともあると思います。ただ、高校受験などになるは問題ないと思っています。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

年配の方から若い方までどちらもいたような気がします。 年配の方は子どもの扱いに慣れている方も多かったので、よく子どもたちともコミュニケーションをとってくれていたように感じます。 とても感じのいい方が多かったように思います。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストや必要な持ち物、授業の時間変更、月謝の請求などの連絡。 それ以外は特に聞いていないので詳しくは分からない。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください